トップQs
タイムライン
チャット
視点

1960年ローマオリンピックの日本選手団

ウィキペディアから

1960年ローマオリンピックの日本選手団
Remove ads

1960年ローマオリンピックの日本選手団(1960ねんローマオリンピックのにほんせんしゅだん)は1960年イタリアローマで行われた1960年ローマオリンピックの日本選手団。選手名及び所属は1960年当時のもの

概要
Remove ads

概要

メダル獲得者

金メダル

銀メダル

銅メダル

陸上競技

総監督:鈴木良徳
ヘッドコーチ:浅川正一
コーチ:和田明
コーチ:西内丈夫
マラソンコーチ:西田勝雄

男子

女子

水泳競技

総監督:小出靖彦
競泳コーチ:太田光雄
競泳コーチ:赤樫卓爾
飛込みコーチ:柴原恒雄
水球監督:鶸田武
マネージャー:志村文一郎

競泳

飛込

水球

Remove ads

体操

監督:近藤天
男子チームリーダー:金子明友
男子コーチ:上迫忠夫
女子チームリーダー:荒川御幸
女子コーチ:小林喜久

男子

  • 遠藤幸雄日大コーチ)
    • 男子個人総合:5位(114.45)
    • 男子跳馬:5位(19.175)
    • 男子鉄棒:4位(19.425)
  • 三栗崇東教大
    • 男子あん馬:4位(19.125)
    • 男子個人総合:9位(114.10)
    • 徒手:4位(19.200)
  • 小野喬慶大出)
    • 男子あん馬:6位(18.525)
    • 男子つり輪:銅メダル(19.425)
    • 男子個人総合:銀メダル(115.90)
    • 男子跳馬:金メダル(19.350)
    • 男子鉄棒:金メダル(19.600)
    • 男子平行棒:銅メダル(19.350)
    • 徒手:4位(19.200)
  • 相原信行日体大コーチ)
    • 男子つり輪:5位(19.400)
    • 男子個人総合:7位(114.40)
    • 男子平行棒:4位(19.275)
    • 徒手:金メダル(19.450)
  • 竹本正男日体大講師)
    • 男子個人総合:5位(114.45)
    • 男子鉄棒:銀メダル(19.525)
    • 男子平行棒:6位(19.125)
  • 鶴見修治日体大コーチ)
    • 男子あん馬:銅メダル(19.150)
    • 男子個人総合:4位(114.55)
    • 男子跳馬:6位(19.150)
  • 相原信行遠藤幸雄小野喬竹本正男鶴見修治三栗崇
    • 男子団体総合:金メダル(575.20)

女子

Remove ads

レスリング

監督:北野祐秀
コーチ:笹原正三
コーチ:笹原茂

  • 阿部一男(丸大洋紙店)
    • フリースタイル・ライト級:4回戦敗退
  • 永井隆(赤城印刷)
    • フリースタイル・ミドル級:8位
  • 兼子隆中大学友会)
    • フリースタイル・ウエルター級:6位
  • 高比良政利拓大
    • グレコローマン・フェザー級:2回戦敗退
  • 佐藤多美治中大
    • フリースタイル・フェザー級:4位
  • 市口政光関大
    • グレコローマン・バンタム級:7位
  • 重岡完治八幡製鉄
    • グレコローマン・ヘビー級:2回戦(失格)
  • 松原正之日大
    • フリースタイル・フライ級:銀メダル
  • 青海上明大
    • グレコローマン・ミドル級:2回戦(失格)
  • 石黒馨日通
    • フリースタイル・ヘビー級:2回戦敗退
  • 石倉俊太(日本カーバイト)
    • グレコローマン・ライトヘビー級:2回戦(失格)
  • 川野俊一(雪印物産)
    • フリースタイル・ライトヘビー級:8位
  • 浅井正(北日本砂鉄)
    • フリースタイル・バンタム級:4位
  • 武田幸彦中大出)
    • グレコローマン・ウエルター級:3回戦敗退
  • 平田孝(自家営業)
    • グレコローマン・フライ級:4位
  • 北村光治(山本乳業)
    • グレコローマン・ライト級:5位
Remove ads

ボクシング

監督:田中宗夫
コーチ:市原康允

ウエイトリフティング

監督:井口幸男
コーチ:飯田勝康

  • 窪田登早大出)
    • ライトヘビー級:7位(400.0)
  • 古山征男明大
    • フェザー級:5位(345.0)
  • 三宅義信法大
    • バンタム級:銀メダル(337.5)
  • 山崎弘明大
    • ライト級:28位
  • 大沼賢治早大出)
    • ライト級:失格
  • 藤島善信中大
    • フェザー級:失格
  • 木暮茂夫法大出)
    • バンタム級:4位(322.5)

フェンシング

監督:佐野雅之

  • 小沢嗣央(正路喜社)
    • 男子エペ個人:予選敗退
    • 男子サーブル個人:予選敗退
  • 船水光行中大出)
    • 男子サーブル個人:予選敗退
    • 男子フルーレ個人:予選敗退
  • 大川平三郎中大
    • 男子フルーレ個人:予選敗退
  • 田淵和彦同大出)
    • 男子エペ個人:予選敗退
    • 男子フルーレ個人:予選敗退
  • 藤巻惣之助法大
    • 男子エペ個人:予選敗退
    • 男子サーブル個人:予選敗退
  • 大川平三郎・小沢嗣央・田淵和彦・船水光行
    • 男子フルーレ団体:予選敗退
  • 大川平三郎・小沢嗣央・田淵和彦・藤巻惣之助
    • 男子エペ団体:予選敗退
  • 小沢嗣央・田淵和彦・藤巻惣之助・船水光行
    • 男子サーブル団体:予選敗退

バスケットボール

監督:森澤誠一
コーチ:前田昌保

ホッケー

監督:五百木一雄
コーチ:市川日出男

ボート

エイト監督:堀内浩太郎
フォア監督:杉田美昭

セーリング

監督:堀江喜三

  • 山田水城東大文部教官)・酒井原良松小松製作所
    • スター級:26位(871)
  • 石井正行(中井商店)・岡本豊(岡本造船所)・川田節郎トヨタ自動車
    • ドラゴン級:22位(1.645)
  • 穂積八洲雄日本放送協会
    • フィン級:23位(2306)

近代五種

監督:吉田四郎

自転車

監督:林譲四郎

射撃

総監督兼ライフル監督:芹沢新平
ピストル監督:滝沢光三
クレー監督:山下巌

  • 吉川貴久福岡県庁
    • ライフル射撃男子フリー・ピストル:銅メダル(552)
  • 熊谷賢一早大出)
    • クレー射撃クレー・ピジョン:19位(178)
  • 山根三雄(浅草市場)
    • クレー射撃クレー・ピジョン:予選失格(79)
  • 松井忠夫警視庁
    • ライフル射撃男子フリー・ピストル:12位(540)
  • 石井孝郎明大
    • ライフル射撃男子スモール・ボア・ライフル3姿勢:30位(1110)
    • ライフル射撃男子スモール・ボア・ライフル伏射:20位(582)
  • 猪熊幸夫防衛庁
    • ライフル射撃男子スモール・ボア・ライフル伏射:6位(586)
  • 落合治京都府警
    • ライフル射撃男子ラピッド・ファイア・ピストル:35位(565)
  • 了泉庵文男警視庁
    • ライフル射撃男子ラピッド・ファイア・ピストル:30位(569)

馬術

監督:青山幸高

  • 影山祐三成蹊大出、馬名:エフォルジオ)
    • 障害飛越個人:失権
  • 影山祐三(馬名:エフォルジオ)・荒木雄豪京大大学院)・太田邦宏専大出、馬名:ファシー)
    • 障害飛越団体:15位
  • 太田邦宏(馬名:ファシー)
    • 障害飛越:29位

本部

団長:春日弘
総務:浅野均一
総務:東俊郎
総務:塩沢幹
渉外兼団長秘書:竹崎道雄
渉外:平井俊一
庶務:茶谷蔵吉
会計:三砂太一郎
チームドクター:黒田善雄
チームドクター:池田亀夫

その他

シャペロン:桑名寿枝子
芸術視察員:海野建夫
サッカー視察員:松丸貞一
ボートマン:谷古茂
馬取扱人:木村義衛

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads