トップQs
タイムライン
チャット
視点

踊Foot Works

日本のヒップホップグループ (2016-) ウィキペディアから

Remove ads

ODD Foot Works(オドフットワークス)は、日本の3人組ヒップホップグループ。

表示タイトル:

概要 ODD Foot Works, 別名 ...
概要 ODD Foot Works, YouTube ...
Remove ads

メンバー

静岡県富士市出身。1994年1月12日生まれ。
赤い公園[1][Alexandros][2] などの楽曲に客演で参加。
近年はNumber_iの作詞を数多く担当[3]
旧名:Tondenhey(トンデンヘイ)
東京都多摩市出身。1995年1月10日生まれ。
佐藤千亜妃きのこ帝国[4][5]lyrical school[6] など、サウンドプロデュース・トラック提供も行う傍ら、ソロ、Zatta(Taishi Satoとのバンド)としても活動。
妻は女優の三浦透子[7]
旧名:SunBalkan(サンバルカン)
埼玉県出身。1996年3月18日生まれ。
インストゥルメンタルバンド「1inamillion」のベース担当。

旧メンバー

島根県松江市出身。1985年生まれ。
Remove ads

略歴

2016年夏頃にfanamo'が働いていた多摩市聖蹟桜ヶ丘のスタジオで客として通っていたPecori、Tondenheyが出会い、3人でセッションをしたのがきっかけで結成。

12月頃からオリジナル曲を作り始め、2017年3月に1stミニアルバム『ODD FOOT WORKS』をリリース。

2017年5月に下北沢GARAGEにて開催された、グループでの初ライブ"PACHINKO"がきっかけで、Tondenheyと大学時代から知り合いでサポートメンバーだったSunBalkanが加入。

7月、フジロックフェスティバルに出演。

2019年12月31日を以てfanamo'が脱退を発表。

2020年4月、自主レーベル「Tokyo Invader」を設立[8]。同年12月に第1弾作品のEP「Qualification 4 Files」をリリースした。EPにあわせてPERIMETRONのOSRIN氏がディレクションしたティザー映像と、ショートフィルム「鳶飛蝶躍」をYouTubeに公開した。

2021年5月3日にSTUDIO COASTでの単独公演「5月3日」を予定していたが、緊急事態宣言の発出により現地での開催を見合わせることとなった。しかしながら、同日に下北沢GARAGEにて生配信ライブにて同様のセットリストの演奏を披露、配信でもオーディエンスにその熱を見せつけた。また、9月9日にはSTUDIO COASTにて振替公演を開催した[9][10]

2022年9月に3枚目のアルバムとなる「Master Work」をリリース[11]。アルバムについて本人たちとクリエイター、お笑い芸人などからのコメントをまとめたフリーマガジン「Re:ODD for Master Work」も公開された[12]

2023年6月よりArtistspoken内のpodcast番組「新夜零時を過ぎたら」にて金曜パーソナリティを担当[13]。時折更新している。12月のLIQUIDROOM公演からドラマーの箱木駿がサポートとして参加。

2025年4月22日に「株式会社ODD Foot Works」を設立。さらに、8月1日よりファンクラブ「オドの森」の運営を開始した。9月にはアルバム「ODD FOOT WORKS2」をリリースし、それに伴い12月17日にClub JANUS、12月23日にCLUB QUATTROにてツアーの公演を予定している。

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

楽曲提供

さらに見る 発売日, 収録曲 ...
Remove ads

ライブ

要約
視点

ワンマンライブ・主催イベント

さらに見る 日程, タイトル ...

出演イベント

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads