トップQs
タイムライン
チャット
視点

ヤマハミュージックコミュニケーションズ

ウィキペディアから

ヤマハミュージックコミュニケーションズ
Remove ads

株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ: YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS CO., LTD.、略称: YMC)は、ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス傘下の日本レコード会社

概要 種類, 略称 ...
概要 ヤマハミュージックコミュニケーションズ YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS, 親会社 ...
Remove ads

概要

2000年5月1日に楽器メーカー大手のヤマハによって設立された。実質的には、かつてポニーキャニオン内のレーベルであった「AARD-VARK」がレコード会社として独立したものと言える。本設立前に、ヤマハは1996年香港に自社レーベル"YAMAHA MUSIC ENTERTAINMENT"を設立していた経緯があり、原盤権を保有する中島みゆきCHAGE&ASKAの作品をアジア各国に発売していた。販売元に関してはポニーキャニオンが香港に設立していた"GOLDEN PONY"に委託した後、EMIの現地法人が行なっていた。(※現在は清算)

系列のヤマハ音楽振興会がこれまで発掘してきたアーティスト資産などを生かす形でCDなどを発売している。ヤマハ音楽振興会と直接資本関係はないものの、設立当初は同会本部ビル(153-8666 東京都目黒区下目黒3-24-22)の中に本社を構えており、烏野隆弘元社長も同会から輩出している。

設立時の親会社はヤマハだったが、ヤマハは2007年6月1日に音楽ソフト事業を統括する中間持株会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス」(YMEH) を設立し、ヤマハの保有するヤマハミュージックコミュニケーションズの株式を継承した。なお、ポニーキャニオンについては設立時に主要株主として名を連ねていたが、現在は主要株主から外れている。また、中島みゆきが設立時から取締役(本名の中島美雪として)・主要株主(個人事務所「有限会社あいらんど」)として名を連ねており、ポニーキャニオンからの移籍と同時に看板アーティストとなっている。

なお、親会社のヤマハも、日本楽器製造時代の1925年から短期間、横浜工場が「パイオニヤレコード」のレーベルでレコード制作・発売事業を行っていた。藤原義江が数曲の録音を残している。

Remove ads

本社所在地

本社は親会社のヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスと同じ建物内にあり、2021年4月1日東京都渋谷区神宮前住友不動産原宿ビルから高田馬場事業所があった東京都豊島区高田のヒューリック高田馬場ビルに統合移転[2]、さらに2024年9月1日には横浜市西区みなとみらい横浜シンフォステージウエストタワーに移転した[3][4]

スタジオジブリ関連

2006年公開の『ゲド戦記』以降のスタジオジブリ作品の主題歌はYMC所属アーティスト(「藤岡藤巻と大橋のぞみ」の藤岡藤巻はソニー系のエスエムイーレコーズ所属で、同社からYMCが借りる形に)が起用されており、シングル版についてはYMCが制作・発売している[注 1]。以前よりスタジオジブリの楽曲に関わりのある徳間ジャパンコミュニケーションズはサウンドトラックなどのアルバム盤の制作・発売を継続しており、『スタジオジブリの歌』などのCDではYMCが楽曲を提供して収録されている。なお、『ゲド戦記』が公開された2006年以降、傘下の出版社であったヤマハミュージックメディアからジブリ作品の楽譜集を数多く出版している。

現在の主な所属アーティスト

メインレーベル

さらに見る アーティスト名, 読み ...


Remove ads

かつて所属していた主なアーティスト

要約
視点
さらに見る アーティスト名, 読み ...

また、CHAGE and ASKAの2000年以前の作品もここからリリースされている。

contemode

中田ヤスタカ主宰のレーベル。なお、中田は2013年秋にワーナーミュージック・ジャパンに移籍したため、レーベル運営終了。

さらに見る アーティスト名, 読み ...

VOCALOID RECORDS

2014年消滅。

さらに見る アーティスト名, 読み ...
Remove ads

コンピレーションアルバム・サウンドトラック

要約
視点

メインレーベル

さらに見る 発売日, タイトル ...

VOCALOID RECORDS

さらに見る 発売日, タイトル ...

contemode

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

販売委託先

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads