トップQs
タイムライン
チャット
視点

岸井ゆきの

日本の女優 (1992-) ウィキペディアから

岸井ゆきの
Remove ads

岸井 ゆきの(きしい ゆきの、1992年平成4年)2月11日[1] - )は、日本女優神奈川県秦野市出身[3]ユマニテ所属[1]

概要 きしい ゆきの 岸井 ゆきの, 生年月日 ...
Remove ads

来歴

高校時代、山手線の中でスカウトされる[3]。2009年、ドラマ『小公女セイラ』(TBSテレビ)で役者デビュー。

事務所には一応所属していたが、エキストラや台詞の無い仕事ばかりだったことに危機感を覚え20歳のときに自分で劇団のワークショップなどに応募するようになった[4]

2011年、モナカ興業#10『43』(下北沢小劇場楽園)で初舞台[注 1]

2012年、2011年に劇作家前田司郎が主催する五反田団ワークショップに参加したところ出演を依頼され、三鷹市芸術文化センターで上演された舞台『宮本武蔵』にキャストの1人として参加した[5]

2013年10月17日、Eテレ制作による深夜枠の短編5分ドラマ『3つの告白』第3話においてドラマ初主演。

2014年7月、『蝋燭朗読中目黒「不帰の初恋、海老名SA」』のキャストに抜擢され出演[6]。同年11月、『サナギネ』で舞台初主演を務めた[7]

2016年、NHK大河ドラマ真田丸』で大河ドラマに初出演[8]真田信繁側室・たか役を演じる。

2017年3月27日から31日までフジテレビTWO ドラマ・アニメにて配信されその後4月5日に地上波放送されたドラマ『十九歳』で民放ドラマ初主演[9]。同年11月4日、映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』で映画初主演[10]。同作で第39回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞[11]

2018年後期のNHK連続テレビ小説まんぷく』で朝ドラに初出演[12]。26歳の岸井が演じる役は登場時14歳の設定のため、「少し声のトーンを上げたり、お化粧をしないでもらったり」といった役づくりをした[13]

2020年、映画『愛がなんだ』で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞[14]

2022年1月期NHK総合ドラマ10恋せぬふたり』でゴールデンプライムタイムの連続ドラマ初主演[15]。同年7月、「30歳になった女性として、いましか手元にとどめておけないもの」をコンセプトに制作した初のフォトエッセイ『余白』を出版した[16]。同年12月に公開されたプロボクサーである小笠原恵子の自伝を基にした主演映画『ケイコ 目を澄ませて』で第77回毎日映画コンクール女優主演賞を受賞[17][18][19]、作品も同コンクール日本映画大賞を受賞した[19]。さらに、本作の演技によって第46回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した[20]

2024年2月3日から24日まで放送されたNHK総合・土曜ドラマお別れホスピタル』でゴールデンプライムタイムの連続ドラマ単独初主演[21]

Remove ads

人物

  • 趣味は映画鑑賞、音楽鑑賞[22][3]
  • 役者業のみで何とか生活が出来るようになった後も、2019年頃まで寿司屋アルバイトを続けていた。また、お世話になったとても愛着のあるアルバイト先なため、現在も年末年始の多忙な時期には挨拶も兼ねて、おせちづくりを手伝っている[23][4]
  • 自身の恋愛観については2022年7月に刊行されたエッセイ『余白』の中で「言葉選びが素敵な人」や「言葉選びが面白い人」に惹かれることがあると述べている[24]。また自身が扱う言葉についても、取材や作品の舞台挨拶の場では、しっかり自身の考えや感情が伝わるような言葉選びを意識していると話している[24]
  • シンガーソングライターの関取花は親友である[23]

出演

映画

短編映画

  • 終点、お化け煙突まえ。(2013年、TETSUYAtoMINAfilm) - ミドリ[49]
  • センチメンタルカラス(2014年1月6日、YouTube) - エリコ 役
  • 攻殻機動隊ARISE border:less project 「島村ユキは田中ケンジを忘れない」(2014年3月28日) - 遠藤アオイ[50]
  • 破れたハートを売り物に 「オヤジファイト」(2015年2月28日、KADOKAWA メディアファクトリー)
  • ぼくたちは上手にゆっくりできない。 「BREAK」(2015年3月28日、リアルコーヒーエンターテイメント)
  • 壊れ始めてる、ヘイヘイヘイ(2016年3月5日、アスミック・エース) - マコト 役
  • アット・ザ・ベンチ 第2編「まわらない」(2024年4月27日、SPOON)

テレビドラマ

配信ドラマ

舞台

  • 43(2011年11月9日 - 13日、小劇場 楽園)
  • 墓場、女子高生(2012年2月1日 - 5日、座・高円寺1) - 武田 役
  • 宮本武蔵(2012年6月8日 - 17日、三鷹市芸術文化センター星のホール) - 千代 役
  • ヒッキー・ソトニデテミターノ(2012年10月4日 - 14日、パルコ劇場) - 森田綾 役
  • あの山の稜線が崩れてゆく(2012年11月29日 - 12月11日、こまばアゴラ劇場) - 神崎しおり 役
  • 世界を終えるための、会議(2013年1月23日 - 27日、駅前劇場) - 翼島仁美 役
  • 身の引きしまる思い(2013年11月29日 - 12月8日、三鷹市芸術文化センター星のホール) - 妙子 役
  • 蝋燭朗読中目黒 「不帰の初恋、海老名SA」(2014年7月31日、ウッディシアター中目黒) - ミサキアキ 役
  • ベッド&メイキングス公演「サナギネ」(2014年11月6日 - 10日、青山円形劇場) - 主演・ヨシノ[96]
  • 気づかいルーシー(2015年8月22日 - 31日、2017年7月21日 - 30日、2022年8月4日 - 9月10日、東京芸術劇場シアターイースト) - ルーシー 役
  • 新年工場見学会2016 『ごっちん娘』(2016年1月2日 - 5日、アトリエヘリコプター) - ゆきの 役
  • るつぼ(2016年10月7日 - 30日、Bunkamuraシアターコクーン
  • 髑髏城の七人 Season風(2017年9月15日 - 11月3日、IHIステージアラウンド東京) - 沙霧 役
  • 月の獣(2019年12月7日 - 23日、紀伊国屋ホール / 地方) - セタ・トマシヤン 役[97]
  • 岩井秀人(WARE)プロデュース「いきなり本読み! in 東京国際フォーラム」(2021年12月22日、東京国際フォーラム ホールC)
  • COCOON PRODUCTION 2024「ふくすけ 2024 -歌舞伎町黙示録-」(2024年7月9日 - 8月4日、THEATER MILANO-Za / 8月9日 - 15日、ロームシアター京都 メインホール / 8月23日 - 26日、キャナルシティ劇場[98]

料理番組

  • 平野レミの早わざレシピ!2020年初春(2020年1月13日、NHK総合)

音楽番組

教養番組

バラエティ番組

ウェブドラマ

  • さまぁ~ずハウス(2018年、Amazon Prime Video)#9「店内放送」 - 森崎朋香 役[101]
  • MATCH girls(2018年12月10日、LUMINE) - 別所美幸 役[102]
  • No Activity/本日も異状なし(2021年12月17日配信開始、全6話、Amazon Prime Video) - 茉莉 役[103][104]
  • パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜 Season2(2022年6月25日 - 7月30日、Hulu) - ヒロイン・最上友紀子 役[83][105]
    • パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜 Season3(2024年6月16日 - 7月14日、Hulu)[84]

ラジオ番組

新聞

Remove ads

受賞歴

2016年
  • MOOSIC LAB 2016 最優秀女優賞『光と禿』
2018年
2020年
2023年
2025年
Remove ads

広告などへの起用

CM

MV

モデル

Remove ads

音楽

著書

  • 余白(NHK出版、2022年7月15日)ISBN 978-4-1408-1906-7

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads