トップQs
タイムライン
チャット
視点

えんてれ

ウィキペディアから

Remove ads

えんてれ」は、JC-HITSを導入しているケーブルテレビ局に加入することで視聴可能なチャンネルである。2009年4月1日放送開始。2019年4月1日より、500chにてハイビジョンでの放送を開始した。(SD画質での視聴は700chとなる。)

概要 開局, 事業者 ...

放送開始当初は「チャンネル700」というチャンネル名で、その名の通り、700chにて放送開始した。

「JC-HITS」サービス開始当初、チャンネル番号700番では、JCCがかつて提供していたペイ・パー・ビュー(PPV)サービス「エラボ」の番組宣伝を行っていた。このチャンネルを、地域の魅力を全国にお届けするチャンネルとして活用していきたいという想いから新たに生まれたのが始まり。

全国のケーブルテレビ局[1]で地元向けに放送されたローカル番組専門チャンネルプロダクションなどの制作番組から幅広いジャンルの番組を放送している。現在は自社制作の番組の比率も高くなっている。

2010年3月までは、深夜帯(24時以降)はほとんどが通販番組[2]で占められていたが、2010年4月以降は一般の番組も多く編成されるようになった。

2010年4月28日より、当チャンネルで放送されている番組を、JC-HITSを導入しているケーブルテレビ局のコミュニティチャンネルに供給するサービスを開始した[3]

毎日、4:00 - 4:30に放送を休止している。

北海道から沖縄までのケーブルテレビ局で視聴出来るがJ:COM[4]などの大手のケーブルテレビ局では視聴出来ないほか北海道や東海3県愛知岐阜三重)、近畿地方では視聴出来るところが少ない。一方、中国地方や信越地方は比較的多い。

2014年からは自主制作番組も強化しており、「ケーブルテレビ熱血教室」や「JCC三人娘が行く!」シリーズ等、JCC社員が出演する番組もいくつか制作している。

2020年代からは、韓流ドラマなどの海外ドラマも放送している。

2024年10月1日より、当チャンネルの名称を「チャンネル700」から「えんてれ」に変更した[5]

「えんてれ」のコンセプトは、「全国のケーブルテレビを通して地域を応援!世の中に埋もれているまだ見ぬコンテンツを独自目線で全国に発信!」。キャッチフレーズは「まーるく、つながる!」となっている[6]

また、3つの縁結びが大きな特長。「地域の今を、縁結び。」「まだ見ぬ世界と、縁結び。」「ともに創る、縁結び。」

長岡の大花火大会」などをはじめとした、全国のお祭り生中継も多数放送している。

Remove ads

視聴可能ケーブルテレビ局一覧

さらに見る 地域, 都道府県 ...


Remove ads

主な放送番組

要約
視点

※2025年6月現在。 ★印:かつて放送していた番組

自社制作

  • JCC三人娘が行く! ★
  • 伊藤さとりと映画な仲間たち ★
  • ケーブルテレビ熱血教室
  • 情熱!日本武道館 ★
  • 寄席の時間
  • 東京いろもの演芸劇場
  • 激闘!オセロ[7]
  • 体操でおうち時間
  • みさお体操 with JCC GIRLS
  • すゑひろがりずのあっぱれふるさと珍道中
  • 東京WORLDぐるぐるぐるめ
  • 笑福亭べ瓶のイドバタッ!
  • KART on TV
  • えんてれオリジナル英会話アーカイブス[9]
  • ご当地健康体操
  • えんてれ あにめ[10]

専門チャンネル・制作プロダクション・国内放送局・海外放送局制作

全国のケーブルテレビ局制作

1局2番組以上放送
1局1番組放送
複数局共同制作番組放送
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads