トップQs
タイムライン
チャット
視点

オムニバス・ジャパン

日本のポストプロダクション・コンピュータグラフィックス・VFXの制作会社 ウィキペディアから

Remove ads

株式会社オムニバス・ジャパン: OMNIBUS JAPAN INC.)は日本ポストプロダクションコンピュータグラフィックスVFXの制作会社。1987年4月、カナダトロントに本社を置くオムニバス社と東北新社が契約し設立された。

概要 種類, 本社所在地 ...

設立の同年、程なくしてカナダ・オムニバス社は倒産したが、契約の際、東北新社側から“オムニバス”の名称使用を打診、この経緯から社名が現在までそのまま残っている。

Remove ads

概要

元々は、東北新社グループの技術セクションを担当していた株式会社テレビテクニカと同一線上のグループ会社だったが、合併し社名を統一した。略称として「オムニ」「OJ」を使う業界人も多い。数多くの映画CMを手掛ける。以前は3DCGソフト、Prisms(現:Houdini)の取扱いも行っていた。

2012年12月3日からは、東北新社グループに加わった声優芸能事務所オフィスPAC」の運営も行っていた。

2025年3月31日をもって、番組ポストプロダクション事業から撤退した[1]。同時にオフィスPACも事業停止・解散した[2]

事業所

  • CREATORS HUB @ Akasaka - (〒107-0052)赤坂7-9-11
赤坂通りの北側を通る道路に所在。オムニバス・ジャパン本社。
  • CREATORS HUB @Sampunzaka - (〒107-0052)赤坂7-6-40
赤坂ビデオセンターの北側斜向かい。
  • CREATORS HUB @TFC - (〒107-0052)赤坂4-8-10
青山通り赤坂警察署交差点の東南側に所在。東北新社本社に併設され、東隣に別館(アネックスビル)を有する。
  • CREATORS HUB @Shimbashi - (〒105-0003)西新橋1-17-1
外堀通り西新橋交差点の東南脇に所在。
  • CREATORS HUB @Shibuya - (〒150-0047)渋谷区神山町7-12 グランデュオ神山町101
2020年12月4日オープン。神山町交差点近く。

映画

CM

主な番組編集作品

要約
視点

合併前のポストプロダクション会社「東北新社」「テレビテクニカ(TVT AKASAKA)」時代を含む。

テレビ番組

バラエティ

クイズ・ゲーム

情報・ドキュメンタリー・教養

テレビドラマ

テレビアニメ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads