トップQs
タイムライン
チャット
視点
人体 神秘の巨大ネットワーク
ウィキペディアから
Remove ads
『人体 神秘の巨大ネットワーク』(じんたい しんぴのきょだいネットワーク)は、2017年から2025年までの予定の『NHKスペシャル』の大型特別企画で、日本のドキュメンタリー特別番組。
Remove ads
概要
出演者
司会
- タモリ(28年ぶりに「人体シリーズ」の司会)
- 山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長・教授)
- 2人は新番組『知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?(びっくりはてな)』で、引き続き司会を務める。
アシスタント
ナレーション
主要スタッフ
※2025年時点
- 音楽:川井憲次
- ボーカル(テーマ曲):坂本美雨
- 声の出演:81プロデュース
- 題字:西山鳳陽、西山佳邨
- 制作:NHKエデュケーショナル
- 制作・著作:NHK
放送内容
神秘の巨大ネットワーク
※第3集は当初2017年12月3日 21:00 - 21:50に放送される予定であったが、NHKスペシャル『皇位継承へ 素顔の"新天皇"』(21:00 - 22:13)に差し替えられたため、第3・4集が延期となった。
※未公開シーンを追加した特別版も放送された。
遺伝子
※未公開シーンを追加した特別版も放送された。
命とは何か
Remove ads
シリーズ 人体 特別版
2018年11月13日からNHK BS1で『シリーズ 人体 特別版』を放送[2]。NHKスペシャルで放送されたものを再構成したものでスタジオ部分のやりとりがないなど番組の構成が若干異なる。
2020年7月4日には『人体vsウイルス 驚異の免疫ネットワーク』と題して、「免疫系」を中心に新型コロナウイルス関連の情報をテーマとした。
2021年7月19日には「超人たちの人体 〜アスリート 限界への挑戦〜」と題して、スポーツ界のトップアスリートに焦点をあてた。
ナレーション・アシスタント
放送内容(特別版)
Remove ads
関連番組
要約
視点
人体くん
Eテレで放送された当シリーズの入門編。小便小僧風キャラクターの人体くん(声:有野晋哉(よゐこ))が、人間の体にまつわる疑問を出題する。番組タイトルや解説イラストでは、ストレッチマンのイラストレーションが使われている。武井壮がレギュラー出演、サブキャラにはロッチが扮している。
主要スタッフ(人体くん)
- ディレクター:角田知慧理、細川啓介
- プロデューサー:加藤上太郎
- 制作統括:千代木太郎
- 制作・著作:NHK
放送リスト(人体くん)
バビブベボディ
Eテレで放送された、子ども向け医学番組。臓器を楽器に見立てるなど、当シリーズの最先端医学映像などを駆使して、カラダのしくみにわかりやすく迫る。
主要スタッフ(バビブベボディ)
- 音楽:水野良樹(いきものがかり(「ゾゾゾゾーキ」作曲)、joe daisque
- コーナー演出:村田俊平
- 総合指導:中村洋基
- 制作協力:ギークピクチュアズ
- 制作:NHKエデュケーショナル
- 制作・著作:NHK
放送リスト(バビブベボディ)
山中伸弥「驚き!人体解明ヒストリー」
NHK総合テレビで放送された、国立科学博物館で行われている特別展「人体 〜神秘への挑戦〜」の紹介と、それにまつわるエピソードに触れる。当シリーズのレギュラー出演者が館内をまわり、都度、お笑いコンビのロッチが様々な偉人に扮しエピソードを紹介する。
出演者(山中伸弥)
主要スタッフ(山中伸弥)
- ディレクター:安元文章、平川敦士
- 制作統括:井上智広、浅井健博
- 制作協力:田辺エージェンシー
- 制作・著作:NHK
Remove ads
関連企画
コンデラタロウ
当シリーズの若者層へのPRとして、臓器を擬人化しカラダの中の世界を学園ドラマ化したもの。臓器と高校生をシンクロさせ、カラダの中で起こっていることを高校生のやり取りに置き換えている。HP上で順次公開され、全5話で各話に予告編的な前編とメインの後編がある。NHK総合でも放送され、第4・5話は先行放送された。なお、NHK総合版では前編から後編へのフリの部分はカットされている。
出演者(コンデラタロウ)
配信リスト
主要スタッフ(コンデラタロウ)
特別展
Remove ads
関連商品
書籍
- NHKスペシャル「人体」取材班編 『NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク 』(全4巻、東京書籍)[7]
- 第1巻:プロローグ・第1集(2017年12月29日、ISBN 978-4-487-81095-6)
- 第2巻:第2・3集(2018年3月28日、ISBN 978-4-487-81096-3)
- 第3巻:第4・5集(2018年6月13日、ISBN 978-4-487-81097-0)
- 第4巻:第6・7集(2018年7月30日、ISBN 978-4-487-81098-7)
- 全4巻セット(2018年12月1日、ISBN 978-4-487-81100-7)
- 漫画でよめる! NHKスペシャル 人体-神秘の巨大ネットワーク-(講談社、絵:浅井しんご)
- 1 メッセージ物質のひみつをさぐれ!(2018年4月1日、ISBN 978-4-062-21019-5)
- 2 脂肪・筋肉・骨のひみつ!(2018年11月28日、ISBN 978-4-065-13723-9)
- 3 免疫をつかさどる腸&脳と記憶のひみつ!(2019年3月20日、ISBN 978-4-065-14853-2)
- 山中伸弥 人体を語る(2019年1月11日、小学館、ISBN 978-4-778-03540-2)
- 人体 神秘の巨大ネットワーク 臓器たちは語り合う(丸山優二、2019年5月10日、NHK出版、ISBN 978-4-140-88587-1)
音楽
映像
- NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(DVD&Blu-ray、2018年6月22日、NHKエンタープライズ)
- プロローグ(DVD ASIN B07BJX494C、BOXには収録されない)
- 第1集(DVD ASIN B07BK4RBTR、BD ASIN B07BJX11XJ)
- 第2集(DVD ASIN B07BK56536、BD ASIN B07BJX4JPB)
- 第3集(DVD ASIN B07BK62RN4、BD ASIN B07BJY8YDF)
- 第4集(DVD ASIN B07BK782ZN、BD ASIN B07BJYFKYS)
- 第5集(DVD ASIN B07BK7CC82、BD ASIN B07BK2JV9Q)
- 第6集(DVD ASIN B07BK7V6S3、BD ASIN B07BK3SN6P)
- 第7集(DVD ASIN B07BK7SWSY、BD ASIN B07BK48357)
- BOX(DVD ASIN B07BK8CVJG、BD ASIN B07BK4KG68)
Remove ads
脚注・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads