2015年のサッカー日本代表
ウィキペディアから
記録
競技大会 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|
国際親善 | 4 | 3 | 1 | 0 | 12 | 2 |
AFCアジアカップ2015 | 4 | 3 | 1 | 0 | 8 | 1 |
2018 FIFAワールドカップ・アジア2次予選 | 6 | 5 | 1 | 0 | 17 | 0 |
東アジアカップ2015 | 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 4 |
合計 | 17 | 11 | 5 | 1 | 40 | 7 |
得点者
選手名 | 国際親善 | AFCアジアカップ2015 | 2018 FIFAワールドカップ アジア2次予選 |
東アジアカップ2015 | 総得点 |
---|---|---|---|---|---|
本田圭佑 | 2 | 3 | 5 | 0 | 10 |
岡崎慎司 | 3 | 1 | 3 | 0 | 7 |
香川真司 | 0 | 1 | 3 | 0 | 4 |
吉田麻也 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 |
柴崎岳 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 |
武藤雄樹 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
宇佐美貴史 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
遠藤保仁 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
青山敏弘 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
川又堅碁 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
槙野智章 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
原口元気 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
山口蛍 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
森重真人 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
武藤嘉紀 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
金崎夢生 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
オウンゴール | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
ユニフォーム
スタッフ
- 2015年2月3日まで
- 2015年3月12日より
役職 | 名前 |
---|---|
監督 | ![]() |
コーチ | ![]() |
コーチ[2] | ![]() |
フィジカルコーチ | ![]() |
ゴールキーパーコーチ | ![]() |
ゴールキーパーコーチ | ![]() |
コンディショニングコーチ | ![]() |
選手
要約
視点
2015年11月 シンガポール戦、
カンボジア戦メンバー[3]
- 「年齢」「出場数」「ゴール数」および「在籍クラブ」は、2015年11月17日
カンボジア戦まで。
|
過去の招集
2015年に招集された選手。
|
日程
勝利 引分 敗戦
- AFCアジアカップ2015 グループリーグ
2015年1月12日 | 日本 ![]() |
4 - 0 | ![]() |
![]() |
|
18:00 UTC+11 | 遠藤保仁 ![]() 岡崎慎司 ![]() 本田圭佑 ![]() 吉田麻也 ![]() |
レポート | 競技場: ニューカッスル・スタジアム 観客数: 22.412 主審: ![]() |
2015年1月16日 | イラク ![]() |
0 - 1 | ![]() |
![]() |
|
19:00 UTC+11 | レポート | 本田圭佑 ![]() |
競技場: ブリスベン・スタジアム 観客数: 22,941 主審: ![]() |
2015年1月20日 | 日本 ![]() |
2 - 0 | ![]() |
![]() |
|
20:00 UTC+11 | 本田圭佑 ![]() 香川真司 ![]() |
レポート | 競技場: メルボルン・レクタンギュラー・スタジアム 観客数: 25,016 主審: ![]() |
- AFCアジアカップ2015 準々決勝
2015年1月23日 | 日本 ![]() |
1 - 1 (延長) (4 - 5 PK戦) |
![]() |
![]() |
|
20:30 UTC+11 | 柴崎岳 ![]() |
レポート | アリー・マブフート ![]() |
競技場: スタジアム・オーストラリア 観客数: 19,094 主審: ![]() | |
PK戦 | |||||
本田圭佑 ![]() 長谷部誠 ![]() 柴崎岳 ![]() 豊田陽平 ![]() 森重真人 ![]() 香川真司 ![]() |
オマル・アブドゥッラフマーン ![]() アリー・マブフート ![]() ハミース・イスマイール ![]() マージド・ハサン ![]() ハビーブ・ファルダーン ![]() ムハンマド・アハマド ![]() |
- 国際親善 (キリンチャレンジカップ2015)
2015年3月27日 | 日本 ![]() |
2 - 0 | ![]() |
![]() |
|
19:37日本標準時 | 岡崎慎司 ![]() 本田圭佑 ![]() |
レポート (PDF) | 競技場: 大分ビッグアイ 観客数: 34,777 主審: ![]() |
- 国際親善 (JALチャレンジカップ2015)[4][5]
2015年3月31日 | 日本 ![]() |
5 - 1 | ![]() |
![]() |
|
19:26日本標準時 | 青山敏弘 ![]() 岡崎慎司 ![]() 柴崎岳 ![]() 宇佐美貴史 ![]() 川又堅碁 ![]() |
レポート (PDF) | トフタホジャエフ ![]() |
競技場: 東京スタジアム 観客数: 46,007 主審: ![]() |
- 国際親善 (キリンチャレンジカップ2015)
2015年6月11日 | 日本 ![]() |
4 - 0 | ![]() |
![]() |
|
19:03日本標準時 | 本田圭佑 ![]() 槙野智章 ![]() 岡崎慎司 ![]() 原口元気 ![]() |
レポート (PDF) | 競技場: 横浜国際総合競技場 観客数: 63,877 主審: ![]() |
2015年8月5日 | 日本 ![]() |
1 - 1 | ![]() |
![]() |
|
18:20 UTC+8 | 山口蛍 ![]() |
張賢秀 ![]() |
競技場: 武漢体育中心 主審: ![]() |
2015年9月3日 | 日本 ![]() |
3 - 0 | ![]() |
![]() |
|
19:26日本標準時 | 本田圭佑 ![]() 吉田麻也 ![]() 香川真司 ![]() |
レポート (PDF) | 競技場: 埼玉スタジアム2002 観客数: 54,716人 主審: ![]() |
2015年9月8日 | アフガニスタン ![]() |
0 - 6 | ![]() |
![]() |
|
香川真司 ![]() 森重真人 ![]() 岡崎慎司 ![]() 本田圭佑 ![]() |
競技場: アザディ・スタジアム 主審: ![]() |
2015年10月8日 | シリア ![]() |
0 - 3 | ![]() |
![]() |
|
17:00 UTC+4 | レポート | 本田圭佑 ![]() 岡崎慎司 ![]() 宇佐美貴史 ![]() |
競技場: シーブ・スタジアム 主審: ![]() |
2015年10月13日 | イラン ![]() |
1 - 1 | ![]() |
![]() |
|
17:00 UTC+3:30 | メフディ・トラビ ![]() |
武藤嘉紀 ![]() |
競技場: アザディ・スタジアム 主審: ![]() |
2015年11月12日 | シンガポール ![]() |
0 - 3 | ![]() |
![]() |
|
20:15 UTC+8 | 金崎夢生 ![]() 本田圭佑 ![]() 吉田麻也 ![]() |
競技場: シンガポール ナショナルスタジアム 観客数: 33,868人 主審: ![]() |
主なフォーメーション
アジアカップ アラブ首長国連邦戦(1/23)[7] |
キリンチャレンジカップ チュニジア戦(3/27)[8] |
東アジアカップ 北朝鮮戦(8/2)[9] |
ワールドカップ予選 シリア戦(10/8)[10] |
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.