トップQs
タイムライン
チャット
視点

2015年のサッカー日本女子代表

ウィキペディアから

Remove ads

ここでは2015年におけるサッカー日本女子代表(A代表)の試合結果などについて記載する[1]

2014年-2015年-2016年

記録

さらに見る 競技大会, 試合 ...

得点者

さらに見る 選手名, 国際親善 ...

ユニフォーム

スタッフ

さらに見る 役職, 名前 ...

選手

要約
視点

2015年11月29日 国際親善試合  オランダ戦のメンバー[2] [3] [4]

  • 年齢・出場数・ゴール数・在籍クラブは、2015年11月29日 オランダ戦終了時。
さらに見る No., Pos. ...

過去の招集

2015年に招集された選手。

さらに見る Pos., 選手名 ...
Remove ads

大会・招集選手

さらに見る 国際親善, 3/4 DEN ...
Remove ads

日程

      勝利       引分       敗戦

アルガルヴェ・カップ2015 グループリーグ
2015年3月4日 日本  1 - 2  デンマーク ポルトガルの旗 パルシャウ,ポルトガル  
14:10 UTC+0 安藤梢 17分にゴール 17分 レポート S.ニールセン 2分にゴール 2分
ラスムッセン 58分にゴール 58分
競技場: スタジアム・ベラ・ヴィスタ
主審: ウルグアイの旗 クラウディア・ロドリゲス
2015年3月6日 日本  3 - 0  ポルトガル ポルトガルの旗 パルシャウ,ポルトガル  
12:10 UTC+0 川村優理 37分にゴール 37分
横山久美 54分にゴール 54分
菅澤優衣香79分にゴール 79分
レポート 競技場: スタジアム・ベラ・ヴィスタ
主審: ホンジュラスの旗 メリッサ・ボルハス
2015年3月9日 日本  1 - 3  フランス ポルトガルの旗 パルシャウ,ポルトガル  
14:10 UTC+0 川澄奈穂美 43分にゴール 43分 レポート ティネイ 52分にゴール 52分 (pen.), 85分
ル・ソンメ 70分にゴール 70分
競技場: スタジアム・ベラ・ヴィスタ
主審: イタリアの旗 カリーナ・ヴィトゥラーノ
アルガルヴェ・カップ2015 9位決定戦
2015年3月11日 日本  2 - 0  アイスランド ポルトガルの旗 ファロ,ポルトガル  
12:15 UTC+0 宮間あや 47分にゴール 47分, 59分 レポート 競技場: エスタディオ・アルガルヴェ
主審: ザンビアの旗 グラディス・レングエ
国際親善 (MS&AD なでしこカップ 2015)
2015年5月24日 日本  1 - 0  ニュージーランド 日本の旗 香川, 日本  
19:12 日本標準時 澤穂希 23分にゴール 23分 レポート (PDF) 競技場: 香川県立丸亀競技場
観客数: 14,154人
主審: 大韓民国の旗 パク・チヨン
国際親善 (キリンチャレンジカップ 2015)
2015年5月28日 日本  1 - 0  イタリア 日本の旗 長野, 日本  
19:24 日本標準時 大儀見優季 52分にゴール 52分 レポート (PDF) 競技場: 南長野運動公園総合球技場
観客数: 14,453人
主審: 中華人民共和国の旗 王桂
2015 FIFA女子ワールドカップ グループリーグ
2015年6月8日 日本  1 - 0  スイス カナダの旗 バンクーバー, カナダ  
19:00 UTC-7 宮間あや 29分にゴール 29分 (PK) レポート 競技場: BCプレイス・スタジアム
観客数: 25,942人
主審: メキシコの旗 ルシーラ・ベネガス
2015年6月12日 日本  2 - 1  カメルーン カナダの旗 バンクーバー, カナダ  
19:00 鮫島彩 6分にゴール 6分
菅澤優衣香 17分にゴール 17分
レポート ンシュー 90分にゴール 90分 競技場: BCプレイス・スタジアム
観客数: 31,441人
主審: スウェーデンの旗 ペーニラ・ラーション
2015年6月16日 エクアドル  0 - 1  日本 カナダの旗 ウィニペグ, カナダ  
15:00 UTC-6 レポート 大儀見優季 5分にゴール 5分 競技場: ウィニペグ・スタジアム
観客数: 14,522人
主審: ホンジュラスの旗 メリッサ・ボルハス
2015 FIFA女子ワールドカップ 決勝トーナメント
2015年6月23日 日本  2 - 1  オランダ カナダの旗 バンクーバー, カナダ  
19:00 有吉佐織 10分にゴール 10分
阪口夢穂 78分にゴール 78分
レポート (FIFA)
レポート (JFA)
ファン・デ・フェン 90+2分にゴール 90+2分 競技場: BCプレイス・スタジアム
観客数: 28,717人
主審: メキシコの旗 ルシーラ・ベネガス
2015年7月1日 日本  2 - 1  イングランド カナダの旗 エドモントン, カナダ  
16:00 宮間あや 33分にゴール 33分 (pen.)
(ラウーラ・バセット) 90+2分にゴール 90+2分 (o.g.)
レポート (FIFA)
レポート (JFA)
ファラ・ウィリアムズ 40分にゴール 40分 (pen.) 競技場: コモンウェルス・スタジアム
観客数: 31,467人
主審: ニュージーランドの旗 アンナ=マリー・ケイリー
2015 FIFA女子ワールドカップ 決勝
2015年7月5日 アメリカ合衆国  5 - 2  日本 カナダの旗 バンクーバー, カナダ  
16:00 カーリー・ロイド 3分にゴール 3分, 5分, 16分
ローレン・ホリデー 14分にゴール 14分
トビン・ヒース 54分にゴール 54分
レポート 大儀見優季 27分にゴール 27分
(ジュリー・ジョンストン) 52分にゴール 52分 (o.g.)
競技場: BCプレイス・スタジアム
観客数: 53,341人
主審: ウクライナの旗 カテルィーナ・モンズール
東アジアカップ2015
2015年8月1日 北朝鮮  4 - 2  日本 中華人民共和国の旗 武漢, 中華人民共和国  
18:20 UTC+8 李藝景 36分にゴール 36分, 66分
羅恩心 79分にゴール 79分, 81分
レポート 増矢理花 49分にゴール 49分
杉田亜未 70分にゴール 70分
競技場: 武漢体育中心
主審: オーストラリアの旗 Casey Reibelt
2015年8月4日 日本  1 - 2  韓国 中華人民共和国の旗 武漢, 中華人民共和国  
18:20 UTC+8 中島依美 30分にゴール 30分 レポート 趙昭賢 54分にゴール 54分
全ガウル 90+3分にゴール 90+3分
競技場: 武漢体育中心
主審: ミャンマーの旗 Thein Aye
2015年8月8日 中華人民共和国  0 - 2  日本 中華人民共和国の旗 武漢, 中華人民共和国  
20:10 UTC+8 レポート 横山久美 88分にゴール 88分
杉田亜未 90+1分にゴール 90+1分
競技場: 武漢体育中心
主審: ベトナムの旗 Mai Hoàng Trang
国際親善[9]
2015年11月29日 オランダ  3 - 1  日本 オランダの旗 フォーレンダム, オランダ  
16:30 UTC+1 リーケ・マルテンス 4分にゴール 4分
マノン・メリス 22分にゴール 22分, 78分 (pen.)
レポート 阪口夢穂 49分にゴール 49分 競技場: FCフォーレンダムスタジアム
Remove ads

主なフォーメーション

アルガルヴェ・カップ
アイスランド戦(3/11)
[10]
ワールドカップ
(6-7月)
[11]
東アジアカップ
北朝鮮戦(8/1)
[12]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads