トップQs
タイムライン
チャット
視点

フジテレビ系列土曜夜7時台枠のアニメ

ウィキペディアから

Remove ads

フジテレビ系列土曜夜7時台枠のアニメ(フジテレビけいれつどようよるしちじだいわくのアニメ)は、過去フジテレビ系列の土曜19時台に放送されたテレビアニメの作品一覧である。

なおかつてこの時間帯で放送されたテレビドラマに関しては、

歴史

この時間帯は、前半の時間帯は1960年代のみ、後半の時間帯は『ソーラ来た来た』のみ1960年代で、後は1980年代以降と、極端に放送期間が分かれているのが特徴である。

前半

  • 初期は海外作品を放送、そして1964年1月4日に、国産初の30分テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』(第1作)がこの枠に移動、常時20%の高視聴率を稼ぐ人気アニメとなった。
  • 『アトム』終了後もアニメは継続されるが、次第に人気作が少なくなっていった。そして1968年4月6日開始の『あかねちゃん』は、3ヶ月で日曜19:30へ移動して、この枠のアニメは終了。以後現在に至るまで、この枠では45年以上もアニメが放送されていない。
    • ただし、1969年1月から3月まで、アニメを合成した特撮テレビドラマ『バンパイヤ』(木曜19:00から移動)が放送されていたことがある。さらに1985年10月から1991年9月まで放送されていた『所さんのただものではない!』にアニメコーナーがあり、それを加えるとこの時期は18時台前半を除けば土曜の夕方・夜に1時間半アニメ番組が連続したことになる(番組スタートの半年前に18時台前半は報道番組となり、さらに『所さん~』と19時台後半の番組枠統合で土曜19時台アニメ枠が消滅)。

後半

Remove ads

作品リスト

19時00分 - 19時30分

さらに見る タイトル, 放映期間 ...

19時30分 - 20時00分(→19時58分)

さらに見る タイトル, 放映期間 ...
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads