トップQs
タイムライン
チャット
視点

スクウェア・エニックスのゲームタイトル一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

スクウェア・エニックスのゲームタイトル一覧(スクウェア・エニックスのゲームタイトルいちらん)は、スクウェア・エニックス発売のゲームタイトル一覧である。合併以前の旧エニックス・旧スクウェアそれぞれが開発・発売したソフトおよび廉価版「アルティメットヒッツ」と「レジェンダリーヒッツ」については当該項目を参照。

()内は、発売日(またはサービス開始日)・ゲームの形態の順。海外製ゲーム委託ブランドである「エクストリームエッジ」については節を分けて記述する。

▲付は配信およびサービス終了済みタイトル、△付はサービス終了予定のタイトル。

Windows用ソフト

Remove ads

PlayStation用ソフト

PlayStation 2用ソフト

PlayStation 3用ソフト

Remove ads

PlayStation 4用ソフト

Remove ads

PlayStation 5用ソフト

Remove ads

PlayStation Portable用ソフト

Remove ads

PlayStation Vita用ソフト

Remove ads

ニンテンドーゲームキューブ用ソフト

Wii用ソフト

Remove ads

Wii U用ソフト

  • ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(2013年3月30日、オンラインRPG)
  • ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン(2013年12月5日、オンラインRPG・追加ディスク)
  • ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(2014年8月7日、オンラインRPG・Ver2までのオールインワン)
  • ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン(2015年4月30日、オンラインRPG・追加ディスク)
  • ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(2015年12月3日、オンラインRPG・Ver3までのオールインワン)
  • ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン(2017年11月16日、オンラインRPG・追加ディスク)
  • ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(2018年7月26日、オンラインRPG・Ver4までのオールインワン)
  • ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン(2019年10月24日、オンラインRPG・追加ディスク)
  • ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン(2021年11月11日、オンラインRPG・追加ディスク)
Remove ads

Nintendo Switch用ソフト

Nintendo Switch 2用ソフト

ゲームボーイアドバンス用ソフト

ニンテンドーDS用ソフト

ニンテンドー3DS用ソフト

Xbox 360用ソフト

Xbox One用ソフト

Xbox Series X/S用ソフト

アーケードゲーム

要約
視点

※ 筐体の開発、および販売はタイトーが行っている。

ブラウザゲーム

  • MaildeQuest~虹色の夜~2001年7月23日、Webブラウザ用オンラインRPG、開発:Lindwurm)※エニックス時代からの継続 ▲
    • みんなdeクエスト~虹色の夜と幻の月~(2003年7月23日、Webブラウザ用オンラインRPG、開発:Lindwurm) ※アップデート版[5]。後に運営をISAOへ移管 ▲
    • みんなdeクエスト 那由多の道と異界の扉(2012年2月1日、小説型オンラインRPG、開発:Lindwurm) ▲
  • 戦国IXA(2010年8月2日、RPG、開発:ONE-UP
  • Chocobo's Crystal Tower(Facebook:2010年11月2日、育成RPG、開発:ハ・ン・ド[6]) ▲
  • モンスタードラゴン(Yahoo!ゲーム:2011年12月12日、シミュレーション) ▲
  • 地球オークション(ハンゲーム:2010年12月15日) ▲
  • MY 雑貨 LIFE(mixi:2010年12月22日、経営シミュレーション) ▲
  • クリスタル◇コンクエスト(Yahoo!ゲーム:2012年10月18日、横スクロールアクション) ▲
  • ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ(ハンゲーム:2012年12月19日 / 他、RPG、開発:アピリッツ) ▲
  • スクエニ レジェンドワールド(スクエニメンバーズ:2013年4月22日 / Yahoo! モバゲー:2013年12月13日 / ハンゲーム:2014年10月16日、RPG) ▲
  • スターギャラクシー(Yahoo!ゲーム:2013年5月22日、SFシミュレーション) ▲
  • 千年勇者~時渡りのトモシビト~(Yahoo!ゲーム:2013年7月5日、RPG) ▲
  • キングダム ハーツ キー(Yahoo!ゲーム:2013年7月18日 / ハンゲーム:2013年12月5日 / ゲソてん:2015年3月5日 / mixi:2015年7月17日、RPG) ▲
  • 新星のグランドユニオン(Amebaスマホ:2013年8月28日、開発:トライスター[7]) ▲
  • ドラゴンクエスト モンスターパレード(Yahoo!ゲーム:2013年9月2日 / ハンゲーム:2014年9月22日、RPG、開発:ツェナワークス) ▲
  • アーマトゥスの騎士(Ameba:2014年11月13日、カードバトルRPG、開発:GMOゲームポット) ▲
  • インペリアル サガ(Yahoo!ゲーム:2015年6月18日 / 他、RPG、開発:シンク・アンド・フィール) ▲
  • アンティーク カルネヴァーレ(Yahoo!ゲーム ゲームプラス:2017年7月18日、タクティカルボードRPG) ▲
  • ドラゴンクエスト ライバルズ(Yahoo!ゲーム:2018年2月22日[8]、対戦デジタルカードゲーム、開発:トーセ) ▲
  • ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム(Yahoo!ゲーム ゲームプラス:2019年7月9日[9]、オンライン対戦カードゲーム)▲

フィーチャーフォン向けタイトル

スマートフォン向けタイトル

Apple Watch

  • コスモスリングス (2016年7月28日、RPG、共同開発:シシララ)

Apple Arcade

  • VARIOUS DAYLIFE(2019年9月20日、日常×冒険RPG、開発:ドキドキグルーヴワークス[48]

体感アトラクション

その他のタイトル

エクストリームエッジ

開発中止タイトル

  • ラスト レムナント(PlayStation 3、RPG)
  • ガン・ロコ(Xbox 360、対戦型アクションシューティング)
  • チョコボレーシング3D(ニンテンドー3DS、レースゲーム、開発:ハ・ン・ド)
  • 神角技巧と11人の破壊者(iOS/Android、「角」が導く再創造RPG)[49]
  • ファイナルファンタジーXI R(iOS/Android、オンラインRPG、共同開発:ネクソン
  • キングダム ハーツ ミッシングリンク(iOS/Android、GPSアクションRPG)

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads