トップQs
タイムライン
チャット
視点
東京海上日動 ROUTE38
ウィキペディアから
Remove ads
『東京海上日動 ROUTE38』(とうきょうかいじょうにちどう ルート・サーティーエイト)は、TOKYO FMをキーステーションにJFN全国38局で毎週土曜日15:30-15:55に放送されているラジオ番組のシリーズ。東京海上日動火災保険の一社提供。
本項では後続番組の『東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜』及び『東京海上日動 LOVING HOME』についても述べる。
概説
2009年10月6日、当時のカウントダウンステーション第4部(15時台後半)[1] にてスタート。サニーデイ・サービスの曽我部恵一がパーソナリティを務め、主に子育てについてのトークを展開した。曽我部編は2010年8月28日まで続いた。
2010年9月4日より、大橋マキ(フリーアナウンサー・タレント、元フジテレビアナウンサー)をパーソナリティに迎え『東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜』としてリニューアル、2013年3月30日まで2年半に亘って続いた。
2013年4月6日放送より『東京海上日動 LOVING HOME』に改題・リニューアル、引き続き大橋がパーソナリティを担当。
番組タイトル・パーソナリティ
- 『東京海上日動 ROUTE38』
- 放送期間:2009年10月3日〜2010年8月28日
- パーソナリティ:曽我部恵一(サニーデイ・サービス)
- 『東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜』
- 放送期間:2010年9月4日〜2013年3月30日
- パーソナリティ:大橋マキ
- 『東京海上日動 LOVING HOME』
- 放送期間:2013年4月6日〜2015年3月27日
- パーソナリティ:大橋マキ
東京海上日動 ROUTE38
曽我部恵一が、毎月1名のゲストを迎えトークを展開する。ミュージシャンであり、3人の子供の父親でもある曽我部が、自分と同じく父親の顔をもつ著名人をゲストに迎え、家族と子供について語り合った。
曽我部出演の最終回となった2010年8月28日放送は、曽我部が自らの子育てについて語った。
マンスリーパパゲスト
番組に出演した父親代表ゲストは以下の通り。
東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜
要約
視点
『東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜』(とうきょうかいじょうにちどう ルート・サーティーエイト ラビング・ホーム)は、2010年9月4日から2013年3月30日まで放送された番組。
元フジテレビアナウンサーの大橋マキがパーソナリティを担当。開始。TOKYO FMと東京海上日動火災保険との共同プロジェクト「HUMAN CONSCIOUS ACT LOVING HOME CAMPAIGN」の一環として放送された[2]。本番組からは、ゲスト1組につき2週にわたって出演する形式を採用。
ゲスト
2010 - 2011年
- 田中律子(女優) - 2010.9.4[3]、11
- パトリック・ハーラン(お笑いタレント、パックンマックン) - 2010.9.18、25、10.2
- 金子貴俊(俳優) - 2010.10.9、16
- 吉田兄弟(三味線奏者) - 2010.10.23、30
- U字工事(お笑いコンビ) - 2010.11.6、13
- 新山千春(タレント) - 2010.11.20、27
- 岡本真夜(歌手) - 2010.12.4、11
- スザンヌ(タレント) - 2010.12.18、25
- サンドウィッチマン - 2011.1.1、8
- 中嶋朋子 - 2011.1.15、22
- 三倉茉奈・三倉佳奈 - 2011.1.29、2.5
- HOME MADE 家族 - 2011.2.12、19
- お中元(元ちとせ、中孝介) - 2011.2.26、3.5
- はなわ - 2011.3.19、26
- 原千晶 - 2011.4.2、9
- 山森大輔、豊田ヒロユキ(ロッカトレンチ) - 2011.4.16、23
- ISEKI、KUREI(キマグレン) - 2011.4.30、5.7
- MINMI - 2011.5.14、21
- 矢井田瞳 - 2011.5.28、6.4
- 高橋優 - 2011.6.11、18
- 越智志帆(Superfly)- 2011.6.25、7.2
- 平原綾香 - 2011.7.9、16
- 九州男 - 2011.7.23、30
- JUJU - 2011.8.6、13
- 城田優 - 2011.8.20、27
- SEAMO - 2011.9.3、10
- 夏川りみ - 2011.9.17、24
- 石黒彩 - 2011.10.1、8
- 渡辺満里奈 - 2011.10.15、22
- Def Tech - 2011.10.29、11.5
- 室井滋 - 2011.11.12、11.19
- 玉城千春(Kiroro) - 2011.11.26、12.3
- JAMOSA - 2011.12.10、12.17
- 浜島直子 - 2011.12.24、12.31
2012 - 2013年
- 原口あきまさ - 2012.1.7、14
- MEGUMI - 2012.1.21、28
- 東野翠れん - 2012.2.4、11
- BONNIE PINK - 2012.2.18、25
- HY - 2012.3.3、10
- MONKEY MAJIK - 2012.3.17、24
- Crystal Kay - 2012.3.31、4.7
- BENI - 2012.4.14、21
- LiLiCo - 2012.4.28、5.5
- 若旦那(湘南乃風)- 2012.5.12、19
- Rake - 2012.5.26、6.2
- DIAMOND☆YUKAI - 2012.6.9、16
- 平子理沙 - 2012.6.23、30
- マギー審司 - 2012.7.7、14
- 山村隆太、阪井一生(flumpool)- 2012.7.21、28
- ギャル曽根 - 2012.8.4、11
- 井手綾香 - 2012.8.18
- ファンキー加藤、DJケミカル(FUNKY MONKEY BABYS)- 2012.8.25、9.1
- 石井竜也 - 2012.9.8、15
- 太志、TASSHI(Aqua Timez)- 2012.9.22、29
- 藤巻亮太(レミオロメン) - 2012.10.6、13
- JOY - 2012.10.20、27
- ASKA - 2012.11.3、10
- つるの剛士 - 2012.11.17、24
- AZU - 2012.12.1、8
- 清木場俊介 - 2012.12.15、22
- 本上まなみ - 2012.12.29、2013.1.5
- 水道橋博士 - 2013.1.12、19
- 横山剣(クレイジーケンバンド) - 2013.1.26、2.2
- KREVA - 2013.2.9、16
- 大沢あかね - 2013.2.23、3.2
- PUSHIM - 2013.3.9、16
- 植村花菜 - 2013.3.23、30
その他
Remove ads
東京海上日動 LOVING HOME
『東京海上日動 LOVING HOME』(とうきょうかいじょうにちどう ラビング・ホーム)は、2013年4月6日から放送中の番組。
前シリーズに引き続き、大橋マキがパーソナリティを担当。前番組から引き続き、TOKYO FMと東京海上日動火災保険との共同プロジェクト「HUMAN CONSCIOUS ACT LOVING HOME CAMPAIGN」の一環として放送。
なお、ゲストは1組につき2週にわたって出演する。
これまでのゲスト
2013年
- Sumire - 2013.4.6、13
- 森山直太朗 - 2013.4.20、27
- 遊助 - 2013.5.4、11
- 秦基博 - 2013.5.18、25
- Ms.OOJA - 2013.6.1、8
- 青山テルマ - 2013.6.15、22
- CHARA - 2013.6.29、7.6
- 土岐麻子 - 2013.7.13、20
- 中孝介 - 2013.7.27、8.3
- 島袋寛子 - 2013.8.10、17
- 優木まおみ - 2013.8.24、31
- 今井絵理子 - 2013.9.7、14
- 増子直純(怒髪天) - 2013.9.21、28
- 黒沢薫・安岡優(ゴスペラーズ) - 2013.10.5、12
- スザンヌ - 2013.10.19、26
Remove ads
ネット局
JFN全国38局ネット、2013年4月現在
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads