トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京海上日動 ROUTE38

ウィキペディアから

Remove ads

東京海上日動 ROUTE38』(とうきょうかいじょうにちどう ルート・サーティーエイト)は、TOKYO FMをキーステーションにJFN全国38局で毎週土曜日15:30-15:55に放送されているラジオ番組のシリーズ。東京海上日動火災保険一社提供

本項では後続番組の『東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜』及び『東京海上日動 LOVING HOME』についても述べる。

概説

2009年10月6日、当時のカウントダウンステーション第4部(15時台後半)[1] にてスタート。サニーデイ・サービス曽我部恵一がパーソナリティを務め、主に子育てについてのトークを展開した。曽我部編は2010年8月28日まで続いた。

2010年9月4日より、大橋マキフリーアナウンサータレント、元フジテレビアナウンサー)をパーソナリティに迎え『東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜』としてリニューアル、2013年3月30日まで2年半に亘って続いた。

2013年4月6日放送より『東京海上日動 LOVING HOME』に改題・リニューアル、引き続き大橋がパーソナリティを担当。

番組タイトル・パーソナリティ

  • 東京海上日動 ROUTE38
  • 東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜
    • 放送期間:2010年9月4日〜2013年3月30日
    • パーソナリティ:大橋マキ
  • 東京海上日動 LOVING HOME
    • 放送期間:2013年4月6日〜2015年3月27日
    • パーソナリティ:大橋マキ

東京海上日動 ROUTE38

概要 ジャンル, 放送方式 ...

曽我部恵一が、毎月1名のゲストを迎えトークを展開する。ミュージシャンであり、3人の子供父親でもある曽我部が、自分と同じく父親の顔をもつ著名人をゲストに迎え、家族子供について語り合った。

曽我部出演の最終回となった2010年8月28日放送は、曽我部が自らの子育てについて語った。

マンスリーパパゲスト

番組に出演した父親代表ゲストは以下の通り。

東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜

要約
視点
概要 東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜, ジャンル ...

東京海上日動 ROUTE38 〜LOVING HOME〜』(とうきょうかいじょうにちどう ルート・サーティーエイト ラビング・ホーム)は、2010年9月4日から2013年3月30日まで放送された番組。

フジテレビアナウンサー大橋マキがパーソナリティを担当。開始。TOKYO FMと東京海上日動火災保険との共同プロジェクト「HUMAN CONSCIOUS ACT LOVING HOME CAMPAIGN」の一環として放送された[2]。本番組からは、ゲスト1組につき2週にわたって出演する形式を採用。

ゲスト

2010 - 2011年

2012 - 2013年

その他

Remove ads

東京海上日動 LOVING HOME

概要 東京海上日動 LOVING HOME, ジャンル ...

東京海上日動 LOVING HOME』(とうきょうかいじょうにちどう ラビング・ホーム)は、2013年4月6日から放送中の番組。

前シリーズに引き続き、大橋マキがパーソナリティを担当。前番組から引き続き、TOKYO FMと東京海上日動火災保険との共同プロジェクト「HUMAN CONSCIOUS ACT LOVING HOME CAMPAIGN」の一環として放送。

なお、ゲストは1組につき2週にわたって出演する。

これまでのゲスト

2013年

Remove ads

ネット局

JFN全国38局ネット、2013年4月現在

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads