トップQs
タイムライン
チャット
視点
滋賀県の神社一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
滋賀県の神社一覧(しがけんのじんじゃいちらん)は、滋賀県にある神社を市町ごとにまとめた一覧である。
![]() | 注意:ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません。県内に存在する神社を全て記載しようとしないで下さい。追記する際は神社名・住所だけではなく、その神社の特筆に値する情報を文章で解説して下さい。文章解説がない住所だけの追記は除去されることがあります。 お願い:規模の小さな神社の新規作成については、Wikipedia:ウィキプロジェクト 神道#神社の項目をまず確認して下さい。 この記事はプロジェクト合意の記載基準によって編集されています。 |
記載基準としては
- 近代社格制度における県社以上の神社および別表神社
- 『延喜式神名帳』に記載されている式内社の後裔社
- 文化財保護法に基づき国(文部科学大臣)が指定した文化財、または滋賀県文化財保護条例に基づき同県教育委員会が指定した文化財を有する神社
- 特殊神事が行われる神社
のいずれかに該当するものとする。
なお、県内の八幡宮については八幡宮#近畿地方およびCategory:八幡宮も参照のこと。
Remove ads
大津市
要約
視点
大津市にある神社
Remove ads
彦根市
彦根市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
滋賀縣護國神社 | 尾末町 | 戊辰戦争以降の滋賀県出身の戦没者三万四千余柱 | 護国神社 | 別表神社 内務大臣指定護国神社 | |||
井伊神社 | 古沢町 | 伊頭鞆安彦命 稜威直政彦命 稜威直孝彦命 |
県社 | ||||
北野神社 | 馬場 | 菅原道真 | 天満宮 | 県社 | |||
千代神社 | 京町 | 天宇受賣命 | 県社 | ||||
山田神社 | 宮田町 | 猿田彦大神 誉田別尊 多紀理毘売命 市杵島比売命 多岐都比売命 |
県社 式内社(近江国坂田郡山田神社) | ||||
稲村神社 | 稲里町 | 伊邪那美命 豊受姫命 丹生大神 |
稲村神社 | 郷社 | |||
河瀬神社 | 川瀬馬場町 | 大穴牟遅神 誉田別尊 大山咋命 |
郷社 式内社(近江国神崎郡川桁神社) | ||||
新神社 | 岡町 | 大物主神 | 郷社 | ||||
高宮神社 | 高宮町 | 天津日高日子番能邇邇芸命 | 日枝神社 | 郷社 | |||
天満天神社 | 清崎町 | 菅原道真 | 天満宮 | 郷社 | |||
八幡神社 | 田附町 | 応神天皇 | 八幡宮 | 郷社 | |||
川桁神社 | 甲崎町 | 天湯河板挙命 | 村社 式内社(近江国神崎郡川桁神社) | ||||
荒神山神社 | 清崎町 | 火産霊神 奥津日子神 奥津比売神 |
荒神山神社 | 村社 | |||
都恵神社 | 竹ケ鼻町 | 大国主神 久那斗神 |
村社 式内社(近江国犬上郡都恵神社) | ||||
彦根神社 | 後三条町 | 活津日子根命 | 村社 式内社(近江国坂田郡岡神社) | ||||
Remove ads
長浜市
要約
視点
長浜市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
伊香具神社 | 木之本町大音 | 伊香津臣命 | 県社 式内社(名神大社、近江国伊香郡伊香具神社、近江国伊香郡意太神社) | ||||
石作神社・玉作神社 | 木之本町千田 | 天火明命 玉祖命 |
県社 式内社(近江国伊香郡石作神社、近江国伊香郡玉作神社) | ||||
和泉神社 | 小谷上山田町 | 大山祇命 | 三島神社 | 県社 | |||
意富布良神社 | 木之本町木之本 | 建速須佐之男命 大穴牟遅命 猿田彦大神 八意思兼神 梨迹臣命 |
祇園神社 | 県社 式内社(近江国伊香郡意富布良神社) | |||
上坂神社 | 東上坂町 | 素盞鳴尊 | 県社 国史見在社 | ||||
都久夫須麻神社 | 早崎町 | 浅井姫命 市杵島姫命 宇賀御霊命 |
竹生島神社 | 県社 式内社(近江国浅井郡都久夫須麻神社) 竹生島に鎮座 竹生島神社とも称する | |||
長浜八幡宮 | 宮前町 | 誉田別尊 足仲彦尊 息長足姫尊 |
八幡宮 | 長浜八幡宮 | 県社 別表神社 | ||
豊国神社 | 南呉服町 | 豊臣秀吉 事代主神 |
豊国神社 | 県社 | |||
飯開神社 | 湖北町延勝寺 | 宇賀魂神 | 郷社 | ||||
岡高神社 | 北ノ郷町 | 菅原道真 | 天満宮 | 郷社 式内社(近江国浅井郡岡本神社) | |||
鹿嶋神社 | 湖北町留目 | 武甕槌神 天児屋根命 斎主命 姫大神 |
鹿島神社 | 郷社 式内社(近江国浅井郡岡本神社、近江国浅井郡比伎多理神社) | |||
春日神社 | 高月町宇根 | 武甕槌神 素盞鳴命 |
春日神社 | 郷社 式内社(近江国伊香郡乎彌神社) | |||
上許曾神社 | 高山町 | 草野姫命 | 郷社 式内社(近江国浅井郡上許曾神社) | ||||
川道神社 | 川道町 | 大物主命 天照大神 豊受大神 大山咋命 |
郷社 式内社(近江国浅井郡上許曾神社) | ||||
草岡神社 | 余呉町国安 | 高皇産霊神 神皇産霊神 彦坐王命 菅原道真 |
天満宮 | 郷社 式内社(近江国伊香郡草岡神社) | |||
鹽津神社 | 西浅井町塩津浜 | 塩土老翁神 | 鹽竈神社 | 郷社 式内社(近江国浅井郡鹽津神社) | |||
須賀神社 | 西浅井町菅浦 | 淳仁天皇 大山咋神 大山祇神 |
郷社 | ||||
波久奴神社 | 高畑町 | 高皇産霊神 | 郷社 式内社(近江国浅井郡波久奴神社) | ||||
日枝神社 | 宮司町 | 大山咋神 天児屋根命 |
日枝神社 | 郷社 | |||
日吉神社 | 国友町 | 大山咋神 香山戸命 羽山戸命 |
日枝神社 | 郷社 | |||
日吉神社 | 高月町井口 | 大山咋神 | 日枝神社 | 郷社 | |||
湯次神社 | 大路町 | 建御名方命 瀬織津姫命 |
郷社 式内社(近江国浅井郡湯次神社) | ||||
與志漏神社 | 木之本町古橋 | 須佐之男命 波多八代宿禰命 |
郷社 式内社(近江国伊香郡與志漏神社) | ||||
阿加穂神社 | 木之本町赤尾 | 豊受比売命 | 村社 式内社(近江国伊香郡阿加穂神社) | ||||
赤見神社 | 高月町磯野 | 安閑天皇 春日山田皇女 |
村社 式内社(近江国伊香郡赤見神社) | ||||
伊香具坂神社 | 木之本町北布施 | 天種子命 誉田別尊 |
村社 式内社(近江国伊香郡伊香具坂神社) | ||||
甘櫟前神社 | 高月町西阿閉 | 未餠眷大使主命 菅原道真 |
天満宮 | 村社 式内社(近江国伊香郡甘櫟前神社) | |||
伊波太岐神社 | 木之本町古橋 | 保食神 | 村社 式内社(近江国伊香郡伊波太岐神社) | ||||
鉛練比古神社 | 余呉町中之郷 | 大山咋神 天日槍命 |
日枝神社 | 村社 式内社(近江国伊香郡鈆練日古神社) | |||
大浴神社 | 高月町重則 | 武甕槌神 天照大神 塩槌翁神 |
村社 式内社(近江国伊香郡大浴神社) | ||||
小江神社 | 湖北町尾上 | 事代主命 | 村社 式内社(近江国浅井郡小江神社) | ||||
小江神社 | 湖北町海老江 | 事代主命 | 村社 式内社(近江国浅井郡小江神社) | ||||
大澤神社 | 木之本町黒田 | 沢道彦命 | 村社 式内社(近江国伊香郡大澤神社) | ||||
大羽神社 | 酢 | 天羽槌雄神 | 村社 式内社(近江国浅井郡大羽神社) | ||||
大見神社 | 木之本町大見 | 須佐之男命 神功皇后 武内宿禰 菅原道真 |
祇園神社 | 村社 式内社(近江国伊香郡乎彌神社) | |||
大水別神社 | 余呉町池原 | 天水分神 | 村社 式内社(近江国伊香郡太水別神社、近江国伊香郡大浴神社) | ||||
岡本神社 | 小谷丁野町 | 大山咋命 | 日枝神社 | 村社 式内社(近江国浅井郡岡本神社) | |||
意波閇神社 | 余呉町坂口 | 大鷦鷯尊 | 村社 式内社(近江国伊香郡意波閇神社) | ||||
乎彌神社 | 余呉町下余呉 | 巨知人命 梨津臣命 海津見命 |
村社 式内社(近江国伊香郡乎彌神社、近江国伊香郡乃彌神社) | ||||
意波閇神社 | 高月町西阿閉 | 宇迦魂神 | 村社 式内社(近江国伊香郡意波閇神社) | ||||
片山神社 | 高月町片山 | 天日方奇日方命 | 村社 式内社(近江国浅井郡片山神社) | ||||
香取五神社 | 西浅井町祝山 | 経津主神 天児屋根命 武甕槌神 大日霊貴尊 天鈿女命 安閑天皇 |
村社 式内社(近江国浅井郡鹽津神社) | ||||
香取神社 | 西浅井町塩津中 | 経津主神 磐裂神 根裂神 磐筒男神 磐筒女神 |
香取神社 | 村社 式内社(近江国浅井郡鹽津神社) | |||
神前神社 | 木之本町石道 | 須佐之男命 許勢少柄宿禰 |
村社 式内社(近江国伊香郡神前神社) | ||||
神高槻神社 | 高月町高月 | 天児屋根命 高額比売命 |
村社 式内社(近江国伊香郡神高槻神社) | ||||
北野神社 | 余呉町文室 | 菅原道真 | 天満宮 | 村社 式内社(近江国伊香郡天川命神社、近江国伊香郡足前神社) | |||
黒田神社 | 木之本町黒田 | 大己貴命 黒田大連 |
村社 式内社(近江国伊香郡黒田神社) | ||||
五社神社 | 早崎町 | 天照大神 素盞鳴命 多紀理比売命 奥津島比売命 市杵島比売命 |
村社 式内社(近江国浅井郡岡本神社) | ||||
櫻椅神社 | 高月町東高田 | 須佐男命 木花開耶姫命 埴安彦命 |
祇園神社 | 村社 式内社(近江国伊香郡櫻椅神社) | |||
佐味神社 | 余呉町今市 | 豊城入彦命 | 村社 式内社(近江国伊香郡佐味神社) | ||||
佐波加刀神社 | 木之本町川合 | 日子坐王 大俣王 小俣王 志夫美宿禰王 沙本毘古王 袁邪本王 佐波遅比売王 室毘古王 |
村社 式内社(近江国伊香郡佐波加刀神社) | ||||
下鹽津神社 | 西浅井町集福寺 | 塩土老翁神 | 鹽竈神社 | 村社 式内社(近江国浅井郡下鹽津神社) | |||
高野神社 | 高月町高野 | 大名草彦命 大山咋命 |
村社 式内社(近江国伊香郡高野神社、近江国伊香郡天比比岐命神社) | ||||
等波神社 | 木之本町田部 | 鳥磐橡樟船尊 | 村社 式内社(近江国伊香郡等波神社) | ||||
丹生神社 | 余呉町上丹生 | 丹生比津賣命 彌津波能賣命 |
村社 式内社(近江国伊香郡丹生神社) | ||||
丹生神社 | 余呉町下丹生 | 高龗神 丹生津姫命 |
村社 式内社(近江国伊香郡丹生神社) | ||||
乃伎多神社 | 高月町東阿閉 | 誉田別命 天造日女命 |
八幡宮 | 村社 式内社(近江国伊香郡乃伎多神社) | |||
乃伎多神社 | 高月町東物部 | 味饒田命 | 村社 式内社(近江国伊香郡乃伎多神社、近江国伊香郡多太神社) | ||||
走落神社 | 高月町馬上 | 天児屋根命 | 村社 式内社(近江国伊香郡走落神社、近江国伊香郡意富布良神社) | ||||
八幡神社 | 高月町西柳野 | 応神天皇 | 八幡宮 | 村社 式内社(近江国伊香郡大浴神社) | |||
八幡神社 | 余呉町椿坂 | 誉田別命 猿田彦命 天照皇大神 大山咋命 |
八幡宮 | 村社 式内社(近江国伊香郡椿神社) | |||
八幡神社 | 余呉町東野 | 応神天皇 | 八幡宮 | 村社 式内社(近江国伊香郡多太神社) | |||
兵主神社 | 高月町横山 | 素盞嗚尊 | 式内社(近江国伊香郡兵主神社) 宗教法人法による神社ではなく、個人の所有 | ||||
兵主神社 | 湖北高田町 | 大国主命 | 式内社(近江国伊香郡兵主神社) | ||||
日吉神社 | 大浜町 | 瓊々杵命 誉田別命 水波能売命 金山彦命 火産霊神 |
日枝神社 | 村社 式内社(近江国浅井郡大羽神社) | |||
平野神社 | 尊勝寺町 | 素盞鳴命 | 祇園神社 | 村社 式内社(近江国浅井郡比伎多理神社) | |||
布勢立石神社 | 木之本町赤尾 | 意富々杼王 大山咋神 |
日枝神社 | 村社 式内社(近江国伊香郡布勢立石神社) | |||
麻蘇多神社 | 益田町 | 白髪王 大山咋命 |
日枝神社 | 村社 式内社(近江国浅井郡麻蘇多神社) | |||
南浜神社 | 南浜町 | 建速須佐之男命 | 祇園神社 | 村社 式内社(近江国浅井郡比伎多理神社) | |||
売比多神社 | 高月町東柳野 | 菟上壬命 | 村社 式内社(近江国伊香郡比売多神社、近江国伊香郡久留弥多神社) | ||||
森本神社 | 高月町森本 | 天石門別神 | 村社 式内社(近江国伊香郡天岩門別命神社) | ||||
矢合神社 | 西浅井町岩熊 | 猿田彦神 応神天皇 |
村社 式内社(近江国浅井郡矢合神社) | ||||
矢合神社 | 中野町 | 葦那陀迦神 | 村社 式内社(近江国浅井郡矢合神社) | ||||
八幡神社 | 木之本町小山 | 応神天皇 | 八幡宮 | 村社 式内社(近江国伊香郡椿神社) | |||
八幡神社 | 木之本町飯浦 | 波多八代宿禰命 誉田別命 倉稲魂神 |
八幡宮 | 村社 式内社(近江国伊香郡波彌神社) | |||
湯次神社 | 湯次町 | 建御名方命 瀬織津姫命 |
村社 式内社(近江国浅井郡湯次神社) | ||||
横山神社 | 木之本町杉野 | 大山祇命 | 村社 式内社(近江国伊香郡横山神社) | ||||
横山神社 | 高月町横山 | 大山祇命 少彦名命 泉龍大神 |
村社 式内社(近江国伊香郡横山神社) | ||||
天川命神社 | 高月町雨森 | 光厳天皇 建速産霊神 武乳速命 天相命 |
式内社(近江国伊香郡天川命神社) | ||||
天八百列神社 | 高月町熊野 | 八瓜入日子王命 | 式内社(近江国伊香郡天八百列神社) | ||||
伊香具坂神社 | 高月町柏原 | 須佐男之命 | 祇園神社 | 式内社(近江国伊香郡伊香具坂神社) | |||
小江神社 | 湖北東尾上町 | 事代主命 | 式内社(近江国浅井郡小江神社) | ||||
大表神社 | 高月町柳野中 | 応神天皇 | 八幡宮 | 式内社(近江国伊香郡太水別神社) | |||
佐味神社 | 高月町柏原 | 豊城入彦命 | 式内社(近江国伊香郡佐味神社) | ||||
比伎多理神社 | 湖北町今西 | 瓊々杵命 | 式内社(近江国浅井郡比伎多理神社) | ||||
水分神社 | 木之本町川合 | 天水分神 | 式内社(近江国伊香郡太水別神社) | ||||
Remove ads
近江八幡市
近江八幡市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
奥石神社 | 安土町東老蘇 | 天児屋根命 | 県社 式内社(近江国蒲生郡奥石神社) | ||||
大嶋神社奥津嶋神社 | 北津田町 | 大国主神 奥津島比売命 |
県社 式内社(名神大社近江国蒲生郡奥津嶋神社、近江国蒲生郡大嶋神社) | ||||
沙沙貴神社 | 安土町常楽寺 | 少名彦神 大毘古神 仁徳天皇 宇多天皇 敦実親王 |
県社 式内社(近江国蒲生郡沙沙貴神社) 佐々木氏の氏神 | ||||
日牟禮八幡宮 | 宮内町 | 誉田別命 息長足姫尊 比売神 |
八幡宮 | 日牟禮八幡宮 | 県社 別表神社 | ||
小田神社 | 小田町 | 大山咋神 | 郷社 | ||||
賀茂神社 | 加茂町 | 賀茂建角身命 賀茂玉依比売 賀茂別雷命 火雷神 |
加茂神社 | 賀茂神社 | 郷社 | ||
石部神社 | 安土町下豊浦 | 少彦名神 天照大神 高皇産霊神 大己貴命 櫛日方命 |
村社 式内社(近江国蒲生郡石部神社) | ||||
上野神社 | 安養寺町 | 須佐之男命 大国主之命 菅原道真 |
祇園神社 | 上野神社 | 村社 | ||
奥津嶋神社 | 沖島町 | 奥津島比売命 | 村社 式内社(名神大社近江国蒲生郡奥津嶋神社) 沖島に鎮座 | ||||
篠田神社 | 上田町 | 建御名方神 大国主命 応神天皇 |
村社 | ||||
菅田神社 | 中小森町 | 天目一命 | 村社 式内社(近江国蒲生郡菅田神社) | ||||
八幡社 | 馬淵町 | 応神天皇 | 八幡宮 | 村社 | |||
八幡十二神社 | 長光寺町 | 誉田別尊 伊邪那美命 |
八幡宮 | 村社 国史見在社 | |||
馬見岡神社 | 馬淵町 | 天戸間見命 天津彦根命 |
村社 式内社(近江国蒲生郡馬見岡神社) | ||||
牟佐神社 | 武佐町 | 都美波八重事代主命 | 村社 国史見在社 | ||||
Remove ads
草津市
草津市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
印岐志呂神社 | 片岡町 | 大己貴命 | 大神神社 | 県社 式内社(近江国栗太郡印岐志呂神社) | |||
小槻神社 | 青地町 | 於知別命 天児屋根命 |
郷社 式内社(近江国栗太郡小槻神社) | ||||
惣社神社 | 志那中町 | 志那津彦命 志那津姫命 |
郷社 式内社(近江国栗太郡意布伎神社) | ||||
立木神社 | 草津 | 武甕槌命 | 鹿島神社 | 郷社 | |||
伊砂砂神社 | 渋川 | 伊邪那岐命 素盞鳴尊 寒川比古命 寒川比女命 岩長比賣命 |
村社 | ||||
老杉神社 | 下笠町 | 素盞鳴命 稲田姫命 八王子命 |
祇園神社 | 村社 | |||
小汐井神社 | 大路 | 田心姫命 | 村社 | ||||
三大神社 | 志那町 | 志那津彦命 志那津姫命 大宅公主命 |
村社 式内社(近江国栗太郡意布伎神社) | ||||
志那神社 | 志那町 | 志那津彦命 志那津姫命 伊吹戸主命 |
村社 式内社(近江国栗太郡意布伎神社) | ||||
新宮神社 | 野路町 | 速玉男命 事解男命 |
熊野神社 | 村社 | |||
Remove ads
守山市
守山市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
小津神社 | 杉江町 | 宇迦之御魂命 | 県社 式内社(近江国野洲郡小津神社) | ||||
下新川神社 | 幸津川町 | 豊城入彦命 小楯姫命 |
県社 式内社(近江国野洲郡下新川神社) | ||||
馬路石邊神社 | 吉身 | 建速須佐之男命 大己貴命 |
郷社 式内社(近江国野洲郡馬路石邊神社) | ||||
勝部神社 | 勝部町 | 宇麻志間知命 物部布津命 火明命 |
郷社 | ||||
己爾乃神社 | 洲本町 | 伊邪那岐命 伊邪那美命 |
村社 式内社(近江国野洲郡己尓乃神社) | ||||
己爾乃神社 | 洲本町 | 大己貴命 天津彦根命 素盞嗚命 |
村社 式内社(近江国野洲郡己尓乃神社) | ||||
新川神社 | 立入町 | 小楯比売命 | 村社 式内社(近江国野洲郡上新川神社) | ||||
栗東市
栗東市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
小槻大社 | 下戸山 | 落別命 大己貴命 |
郷社 式内社(近江国栗太郡小槻大社) | ||||
大野神社 | 荒張 | 菅原道真 | 天満宮 | 郷社 国史見在社 | |||
大宝神社 | 綣 | 素盞嗚尊 | 祇園神社 | 大宝神社 | 郷社 式内社(近江国栗太郡意布伎神社) | ||
高野神社 | 高野 | 大名草彦命 | 郷社 式内社(近江国栗太郡高野神社) | ||||
五百井神社 | 下戸山 | 木俣神 | 村社 式内社(近江国栗太郡盧井神社) | ||||
宇和宮神社 | 蜂屋 | 倉稲魂神 | 村社 | ||||
春日神社 | 荒張 | 武甕槌神 経津主命 天児屋根命 比売神 |
春日神社 | ||||
甲賀市
甲賀市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
油日神社 | 甲賀町油日 | 油日大神 | 県社 式内社(近江国甲賀郡川枯神社) 国史見在社 | ||||
柏木神社 | 水口町北脇 | 大己貴命 誉田別命 川島皇子 |
八幡宮 | 県社 式内社(近江国甲賀郡石部鹿鹽上神社) | |||
川田神社 | 水口町北内貴 | 天湯川桁命 天川田奈命 |
県社 式内社(名神大社、近江国甲賀郡川田神社) | ||||
水口神社 | 水口町宮の前 | 大水口宿禰命 | 水口神社 | 県社 式内社(近江国甲賀郡水口神社) | |||
田村神社 | 土山町北土山 | 坂上田村麻呂 嵯峨天皇 倭姫命 |
田村神社 | 県社 | |||
大鳥神社 | 甲賀町鳥居野 | 素盞鳴尊 | 祇園神社 | 郷社 | |||
瀧樹神社 | 土山町前野 | 速秋津日子神 速秋津比売神 |
郷社 | ||||
椿神社 | 甲賀町隠岐 | 神日本磐余彦尊 | 郷社 | ||||
日吉神社 | 水口町三大寺 | 大山咋神 | 日枝神社 | 郷社 | |||
矢川神社 | 甲南町森尻 | 大己貴命 | 郷社 式内社(近江国甲賀郡矢川神社) | ||||
飯道神社 | 信楽町宮町 | 伊弉冊尊 速玉之男神 事解男神 |
熊野神社 | 村社 式内社(近江国甲賀郡飯道神社) | |||
川田神社 | 土山町頓宮 | 倭姫命 | 村社 式内社(名神大社、近江国甲賀郡川田神社) | ||||
日雲神社 | 信楽町牧 | 天御中主神 | 村社 | ||||
八坂神社 | 水口町嶬峨 | 素盞鳴命 聖武天皇 神武天皇 |
祇園神社 | 村社 式内社(近江国甲賀郡川枯神社) | |||
加茂神社 | 土山町青土 | 天津彦火瓊々杵尊 玉依姫命 別雷神 |
加茂神社 | ||||
三所神社 | 信楽町上朝宮 | 素盞鳴尊 奇稲田姫 大己貴命 |
|||||
新宮神社 | 甲南町新治 | 伊弉冉尊 速玉之男命 天之忍穂耳命 |
熊野神社 | ||||
杉尾神社 | 信楽町杉山 | 市杵島姫命 | |||||
高宮神社 | 信楽町多羅尾 | 火産霊神 | |||||
二童子神社 | 信楽町中野 | 稲田姫命 | |||||
檜尾神社 | 甲南町池田 | 天津彦火瓊々杵尊 | |||||
火頭古神社 | 土山町猪鼻 | 国狭槌尊 | |||||
八阪神社 | 信楽町柞原 | 素盞鳴尊 | 祇園神社 | ||||
Remove ads
野洲市
野洲市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
御上神社 | 三上 | 天之御影命 | 御上神社 | 近江国三宮 官幣中社 別表神社 式内社(名神大社、近江国野洲郡御上神社) | |||
兵主大社 | 五条 | 八千矛神 | 県社 式内社(名神大社、近江国野洲郡兵主神社、近江国野洲郡比利多神社) | ||||
大笹原神社 | 大篠原 | 速須佐之男命 稲田姫命 八王子命 宇多天皇 敦実親王 佐々木高綱 |
祇園神社 | 郷社 | |||
新川神社 | 野洲 | 須佐之男命 | 郷社 式内社(近江国野洲郡上新川神社) | ||||
浅殿神社 | 比留田 | 積羽八重事代主神 | 村社 式内社(近江国野洲郡比利多神社) | ||||
生和神社 | 冨波乙 | 藤原忠重 | 村社 | ||||
稲荷神社 | 小篠原 | 宇迦之御魂神 | 稲荷神社 | 村社 | |||
春日神社 | 高木 | 武甕槌命 経津主命 比売神 |
春日神社 | 村社 | |||
菅原神社 | 永原 | 菅原神社 | 天満宮 | ||||
大行事神社 | 久野部 | 高皇産霊神 | |||||
日吉神社 | 小篠原 | 大山咋神 | 日枝神社 | ||||
湖南市
湖南市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
飯道神社 | 針 | 素盞鳴尊 | 熊野神社 | 村社 式内社(近江国甲賀郡飯道神社) | |||
川田神社 | 正福寺 | 天児屋根命 | 村社 式内社(名神大社、近江国甲賀郡川田神社) | ||||
白山神社 | 東寺 | 猿田彦大神 | 白山神社 | 村社 | |||
三聖神社 | 西寺 | 伊弉諾命 事解男命 速玉之男命 |
日吉大社 | 常楽寺の鎮守社 | |||
六所権現社 | 岩根 | 天照大御神 天児屋根 経津主神 武甕槌命 比売神 誉田別命 賀茂別雷神 玉依姫 賀茂健角身命 熱田大神 |
善水寺の鎮守社 | ||||
諏訪神社 | 言岩根 | 建御名方命 | 諏訪大社 | ||||
津島神社 | 岩根 | 牛頭天王 | 津島神社 | ||||
国造神社 | 岩根 | 大己貴命 | 国造神社 | ||||
高徳神社 | 岩根 | 伊邪那美命 速玉之男命 事解之男命 素戔嗚尊 櫛名田姫神 猿田彦命 |
熊野神社 大宮氷川神社 白髭神社 |
||||
龍神社 | 菩提寺 | 綿津見命 | |||||
多度神社 | 平松 | 天津彦根命 | 多度大社 | ||||
吉姫神社 | 石部 | 木花開耶姫 | 村社 式内社(近江国甲賀郡石部鹿鹽上神社) | ||||
吉御子神社 | 石部 | 吉彦命 吉姫命 鹿葦津姫大神 |
村社 式内社(近江国甲賀郡石部鹿鹽上神社) | ||||
Remove ads
高島市
要約
視点
高島市にある神社
Remove ads
東近江市
東近江市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
乎加神社 | 神郷町 | 豊遠迦比売命 | 県社 式内社(近江国神崎郡乎加神社) | ||||
押立神社 | 北菩提寺町 | 火産霊神 伊邪那美神 |
県社 | ||||
大城神社 | 五個荘金堂町 | 高皇産霊神 菅原道真 |
天満宮 | 郷社 | |||
河桁御河邊神社 | 神田町 | 天湯河桁命 | 郷社 式内社(近江国神崎郡川桁神社) | ||||
日吉神社 | 建部日吉町 | 大山咋神 大国主命 瓊々杵尊 宇迦之御魂神 |
日枝神社 | 郷社 | |||
阿賀神社 | 小脇町 | 正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊 | 阿賀神社 | 村社 別表神社 | |||
市神神社 | 八日市本町 | 事代主命 | 村社 | ||||
今堀日吉神社 | 今堀町 | 大山咋神 | 日枝神社 | 村社 | |||
大皇器地祖神社 | 君ケ畑町 | 惟喬親王 | 村社 | ||||
小幡神社 | 五個荘中町 | 武甕槌命 伊波比主命 天児屋根命 比売神 |
村社 式内社(近江国神崎郡川桁神社) | ||||
春日神社 | 小八木町 | 天児屋根命 | 春日神社 | 村社 | |||
白鳥神社 | 種町 | 日本武尊 | 鷲神社 | 村社 | |||
神明神社 | 南清水町 | 天照大神 神国常立尊 |
神明神社 | 村社 | |||
高木神社 | 蒲生岡本町 | 高御産巣日神 | 村社 | ||||
竹田神社 | 鋳物師町 | 天津彦根命 天目一箇命 |
村社 式内社(近江国蒲生郡菅田神社) | ||||
巽神社 | 糠塚町 | 五十猛命 | 村社 | ||||
八幡神社 | 小田苅町 | 誉田別尊 玉依姫命 息長足姫命 |
八幡宮 | 村社 | |||
藤切神社 | 甲津畑町 | 田心姫命 市寸嶋比賣命 奥津比賣命 |
村社 | ||||
松尾神社 | 八日市松尾町 | 大山咋神 | 松尾神社 | 村社 | |||
山部神社 | 下麻生町 | 山部赤人 | 村社 | ||||
八幡神社 | 政所町 | 誉田別命 | 八幡宮 | ||||
布施神社 | 布施町 | 瓊瓊杵尊 天児屋根命 |
|||||
米原市
米原市にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
坂田神明宮 | 宇賀野 | 天照皇大神 豊受毘売命 |
神明神社 | 県社 式内社(近江国坂田郡岡神社) | |||
筑摩神社 | 朝妻筑摩 | 御食津神 | 県社 国史見在社 | ||||
日撫神社 | 顔戸 | 少彦名命 息長宿禰王 応神天皇 |
県社 式内社(近江国坂田郡日撫神社) | ||||
山津照神社 | 能登瀬 | 国常立尊 | 県社 式内社(近江国坂田郡山津照神社) | ||||
伊夫岐神社 | 伊吹 | 伊富岐大神 素盞嗚尊 |
郷社 式内社(近江国坂田郡伊夫伎神社) | ||||
岡神社 | 間田 | 皇産霊大神 | 岡神社 | 郷社 式内社(近江国坂田郡岡神社) | |||
三之宮神社 | 上野 | 大山咋神 | 村社 | ||||
長岡神社 | 長岡 | 素盞鳴尊 | 祇園神社 | 村社 式内社(近江国坂田郡岡神社) | |||
湯谷神社 | 米原 | 大己貴命 水門神 保食神 |
温泉神社 | 村社 | |||
八幡神社 | 朝日 | 応神天皇 | 八幡宮 | ||||
蒲生郡
日野町
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
馬見岡綿向神社 | 村井 | 天穂日命 天夷鳥命 武三熊大人命 |
馬見岡綿向神社 | 県社 式内社(近江国蒲生郡馬見岡神社) | |||
比都佐神社 | 十禅師 | 日子火々出見尊 天津日子火瓊々杵尊 木花開耶姫尊 武甕槌神 天太玉命 大己貴神 経津主神 天児屋根神 猿田彦神 |
県社 式内社(近江国蒲生郡比都佐神社) | ||||
大屋神社 | 杉 | 五十猛命 | 村社 式内社(近江国蒲生郡大屋神社) | ||||
熊野神社 | 中山 | 熊野早玉神 熊野夫須美神 家津御子神 |
熊野神社 | 村社 | |||
長寸神社 | 中之郷 | 事代主命 天照荒魂神 |
村社 式内社(近江国蒲生郡長寸神社) | ||||
八千鉾神社 | 三十坪 | 大屋彦神 八千鉾神 |
村社 | ||||
鬼室神社 | 小野 | 鬼室集斯 | |||||
竜王町
蒲生郡竜王町にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
苗村神社 | 綾戸 | 那牟羅彦神 那牟羅姫神 国狭槌尊 |
苗村神社 | 県社 式内社(近江国蒲生郡長寸神社) | |||
鏡神社 | 鏡 | 天日槍尊 | 村社 | ||||
勝手神社 | 岡屋 | 受鬘命 | 村社 | ||||
杉之木神社 | 山之上 | 天照大神 | 村社 | ||||
石部神社 | 七里 | 天照皇大神 | 式内社(近江国蒲生郡石部神社) | ||||
八幡神社 | 島 | 応神天皇 | 八幡宮 | ||||
愛知郡愛荘町
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
石部神社 | 沓掛 | 天照坐皇大御神 天日方奇日方命 |
県社 式内社(近江国愛知郡石部神社) | ||||
軽野神社 | 岩倉 | 袁邪本王 | 県社 式内社(近江国愛知郡軽野神社) | ||||
豊満神社 | 豊満 | 大国主命 足仲彦命 息長足姫命 誉田別尊 |
県社 | ||||
安孫子神社 | 安孫子 | 天稚彦命 | 郷社 国史見在社 | ||||
春日神社 | 目加田 | 天児屋根命 | 春日神社 | 郷社 | |||
軽野神社 | 蚊野 | 袁邪本王 | 郷社 式内社(近江国愛知郡軽野神社) | ||||
大隴神社 | 長野 | 伊邪那美命 | 郷社 | ||||
八木神社 | 宮後 | 天児屋根命 比売神 |
春日神社 | 郷社 | |||
河脇神社 | 中宿 | 大国主命 少那彦名命 |
村社 式内社(近江国神崎郡川桁神社) | ||||
大行社 | 松尾寺 | 高御産霊大神 | |||||
犬上郡
豊郷町
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
阿自岐神社 | 安食西 | 味耜高彦根神 道主貴神 |
県社 式内社(近江国犬上郡阿自岐神社) | ||||
甲良町
犬上郡甲良町にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
桂城神社 | 下之郷 | 少彦名命 | 郷社 | ||||
甲良神社 | 尼子 | 武内宿禰 | 郷社 | ||||
甲良神社 | 法養寺 | 建速須佐之男命 伊邪那岐命 伊邪那美命 |
郷社 | ||||
日吉神社 | 北落 | 大山咋神 宇多天皇 |
日枝神社 | ||||
多賀町
犬上郡多賀町にある神社
神社名 | 所在地 | 主な祭神 | 神社系列 | 神社庁 | 公式サイト | 備考 | |
多賀大社 | 多賀 | 伊邪那岐命 伊邪那美命 |
多賀大社 | 近江国三宮 官幣大社 式内社(近江国犬上郡多何神社、近江国犬上郡日向神社、近江国犬上郡山田神社) | |||
胡宮神社 | 敏満寺 | 伊邪那岐命 伊邪那美命 |
県社 | ||||
大瀧神社 | 富之尾 | 高龗神 闇龗神 |
郷社 式内社(近江国神崎郡川桁神社) | ||||
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads