トップQs
タイムライン
チャット
視点

アンブライドルズソング

ウィキペディアから

Remove ads

アンブライドルズソング (Unbridled's Song) とはアメリカ合衆国で生産された競走馬種牡馬

概要 アンブライドルズソング, 現役期間 ...

アンブライダルズソングと表記される場合もある。

競走馬時代の主戦騎手マイク・スミスが務め、全12戦で騎乗した。体高173cmもある巨大な馬であった。

Remove ads

経歴

デビュー前

馬主となるパラネック・ステーブルは、1994年のファシグ・ティプトン社のサラトガ1歳セールにおいて、20万ドルで購買した。その翌年3月のバレッツ社2歳調教セールにおいて、藤田浩が当時の世界最高額記録となる140万ドル(約1億4000万円)で落札。しかし、前肢の球節に剥離骨折が見つかったので、藤田はこの購買をキャンセルした。

競走馬時代

競走馬時代はダート競走で活躍していた。2歳時の1995年8月の競走馬デビュー戦で2着馬に8馬身半差をつけて勝利し、続く重賞及びG1競走初挑戦となったシャンペンステークスは後にエクリプス賞2歳牡馬チャンピオンを受賞するマライアズモンに敗れて5着だったが、次走のブリーダーズカップ・ジュヴェナイルを制して重賞及びG1競走初 勝利を挙げた。

3歳時の1996年は、2月にG2競走を2戦して共に2着となり、3月にフロリダダービーを制してG1競走2勝目を挙げた。続く4月のウッドメモリアルステークス(当時G2)も制し、迎えた5月のケンタッキーダービーでは1番人気に支持されたが、同じくアンブライドルド産駒のグラインドストーンに敗れて5着だった。次走のピーターパンステークス(G2)は2着で、7月にはサイテーションチャレンジ(一般競走)に出走したが、シガーに敗れて9着だった。なおシガーはこの勝利により17連勝を達成している。その後は骨折して療養し、11月に実戦復帰戦となった一般競走で2着となった。

4歳時の1997年は、1月にオリンピックハンデキャップ(一般競走)を制して通算5勝目を挙げたが、このレースを最後に競走馬を引退した。

Remove ads

年度別競走成績

  • 1995年(2歳)3戦2勝
    • 1着 ブリーダーズカップ・ジュヴェナイル(G1)
  • 1996年(3歳)8戦2勝
    • 1着 フロリダダービー(G1)、ウッドメモリアルステークス(G2)
    • 2着 ハッチスンステークス(G2)、ファウンテンオブユースステークス(G2)、ピーターパンステークス(G2)
  • 1997年(4歳)1戦1勝

種牡馬時代

要約
視点

4歳時の1997年春よりケンタッキー州にあるテイラーメイドファームで種牡馬入りした。

産駒は当馬と同じくダート競走を中心に活躍しており、1998年に誕生した初年度産駒のアンブライダルドエレイン2001年ブリーダーズカップ・ディスタフを制すなど早くから活躍馬を輩出し、その後も多くのG1馬や重賞馬を輩出している。

牡馬の産駒のうちソングアンドアプレイヤーイーヴンザスコアなどが後継馬として種牡馬入りし、ファピアノ系の主流系統になりつつある。

近年はブルードメアサイアーとしての産駒も走っており2020年中央競馬クラシック三冠を達成したコントレイルや、2009年ブルーグラスステークスを制したジェネラルクォーターズといったG1馬も送り出し、ブルードメアサイアーとしても活躍している。

日本にも競走馬としての産駒が30頭以上輸入されており、2001年3月に初年度産駒でもあるフィエスタが産駒の中央競馬初勝利を記録している。日本における活躍馬は、重賞戦線で活躍し、エンプレス杯スパーキングレディーカップを勝ったラヴェリータや、2002年NHKマイルカップで2着となったアグネスソニックなどがいる。

2013年7月25日、急性の神経症状で病院へ緊急搬送されたが、腫瘍が視神経周辺まで達しており手の施しようがなく、安楽死の措置が取られた[1]

2017年はアロゲートらの活躍もあり、北米リーディングサイアーを獲得した。

主な産駒

母の父としての主な産駒

Remove ads

血統表

アンブライドルズソング血統ファピアノ系/Aspidistra 5×5=6.25%(父内))(血統表の出典)

Unbridled
1987 鹿毛
父の父
Fappiano
1977 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Killaloe Dr. Fager
Grand Splendor
父の母
Gana Facil
1981 栗毛
Le Fabuleux Wild Risk
Anguar
Charedi In Reality
Magic

Trolley Song
1983 芦毛
Caro
1967 芦毛
*フォルティノ
Fortino
Grey Sovereign
Ranavalo
Chambord Chamossaire
Life Hill
母の母
Lucky Spell
1971 鹿毛
Lucky Mel Olympia
Royal Mink
Incantation Prince Blessed
Magic Spell F-No.4-m
Remove ads

注釈

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads