トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウイニングイレブン 2016

ウィキペディアから

Remove ads

ウイニングイレブン2016』(英語表記:Winning Eleven 2016、欧州名:Pro Evolution Soccer 2016)は、コナミデジタルエンタテインメントより発売されたサッカーゲーム。ウイイレシリーズとしては今作で20作目(PS(2000も含む。)、PS2、PS3、PS4の通算。Jリーグ版、ファイナルエヴォリューション等は除く)である。また、本作はウイイレシリーズ20周年の節目の作品である[5]。略称は『ウイイレ 2016』[6]。日本国内、国外両方ともパッケージにはネイマールが起用される。また、UK版ではネイマールと共にモラタ、中東版はオマール アブドゥラフマンが起用される。フラメンゴ公式ストア限定で発売される特別版にはパオロ ゲレーロが起用されている。UEFA EURO 2016版ではベイルが起用される。

概要 ジャンル, 対応機種 ...
概要 ジャンル, 対応機種 ...
概要 ジャンル, 対応機種 ...

前作までは『ワールドサッカー ウイニングイレブン (年号)』というタイトルだったが、本作では「ワールドサッカー」が取れ『ウイニングイレブン 2016』が正式タイトルとなった。

UEFAチャンピオンズリーグUEFAヨーロッパリーグコパ・リベルタドーレスコパ・スダメリカーナAFCチャンピオンズリーグも引き続き搭載。今作からUEFA EURO 2016の搭載が決定されている[7]。また、UEFAとのライセンス契約を3年延長した[8]

さらに、8月に開催されたGamescomでは、ベストスポーツゲームアワードを2年連続で受賞している[9]

Remove ads

ゲーム内容

要約
視点

ゴールを決める快感」「ラストパスの快感」「ボール奪取の快感」の3つに重点を置き、少しリアル寄りながらもウイイレならではの爽快感を追求したゲームになっている。

高度な衝突システムを導入し、プレイヤーの相互作用を緻密に計算。空中戦、1vs1、ディフェンス面の強化をし、新導入のインテリジェントプレイヤーAIで、ワンツーパス等を快適に使うことが出来るようになった[10]。選手のモーションを約3倍に増やし、ボールの物理演算も新しい。

芝や雨などのグラフィックが進化。時間経過により雨が降るなど、ダイナミックな天候変化をシリーズで初めて導入[11]

初回特典として、ネイマール、スタートアップエージェント4人パック(FW・MF・DF・GK)、myClubコイン250枚、10,000GPを10週間配布、契約更新チケット、疲労回復アイテムが付く。また、コナミスタイル予約特典、DL版予約特典には、UEFAチーム・オブ・ザ・イヤー2014に選ばれた11名の中から1人がランダムで入手できるコードが付く。

myclubバージョン

2015年12月8日に配信開始されたPS4・PS3版ウイイレ2016の「myclub」モードをプレイできるダウンロードゲーム。2015と違い今作は全世界で配信される。ダウンロード&プレイは基本無料で、アイテム課金制。内容は製品版のmyclubと同じで、データパックやライブアップデートも適用される。また、トレーニングモードや各種設定も利用可能。今作からエキシビジョンマッチが新たに収録されているが、収録チームは本ゲームの体験版と同じものとなっている。

UEFA EURO 2016バージョン

4月21日発売。パッケージ選手はベイル。仕様などの詳細は発表時点(2月19日)で不明だが、ウイイレ2016とほぼ同内容となっている。なお、データパック3.0適用済の状態での発売のため、収録外のチームや移籍が反映されないチームへ移籍したシャビ・エルナンデスパウリーニョ、EURO登録されているがデータパックで移籍や代表登録外となったマリオ ゴメスジニャクらデータパック3.0までに除籍された選手は登場しない。

購入特典はEURO2016に参加する22チームの中で総合値の一番高い選手をランダムで獲得出来るエージェント7枚、PESアンバサダー6選手をランダムで獲得出来るエージェント1枚、10,000GPを10週間プレゼントの3つ。獲得可能選手については公式サイト参照。

新機能

  • セレブレーションコントロール(正式名「インタラクティブゴールパフォーマンス」)を導入し、ゴールパフォーマンスを制御できるようになった[12]。なお、myClubなどオンラインでは使用不可となっている。
  • 2015ではハードの機能の問題でオミットされていたPS4の画像取り込みが復活。また、PS4版ではパーツがまとまった1枚の大きな画像で再現可能に[13]
  • マスターリーグが進化。メニュー画面を一新し、すべての要素が再設計された。また、入団会見など特別演出が復活した(一部演出はPS3版では流れない)。
  • myClubにレベルの概念が追加。選手の転身で手に入れたコーチを使い特訓させるとレベルが上がる仕組み。また、試合をするごとに経験値を入手することも可能。カーンロベルト バッジョといった5人のレジェンド選手や、Twitter内のキャンペーンにてババンギダが登場。スペシャルな監督としてアーセン ヴェンゲルが登場。また、マスターリーグ初期メンバーが監督になり登場。
  • 新スキルに「ヘッダー」、「ヒールトリック」、「ラボーナ」、「低弾道ロブ」、「マリーシア」、「アクロバティッククリア」が追加。2015ではオミットされたラボーナクロス(パス)も復活する。
Remove ads

ライセンス

要約
視点

今作も各大陸別架空リーグが存在する。今作にはその他アジアの収録は無い。

リーグライセンス

その他ヨーロッパ

※データパックにて追加。※1はデータパック1.0、※2は2.0、※3は3.0での追加。セリエB補填として追加されるアスコリ、ブレシア、エンテッラは偽名で収録されている。

その他南米

さらに見る 所属リーグ国, チーム名 ...

※3:データパック3.0にて追加。トゥクマン、パトロナートはチーム名が偽名。バイーア、ECヴィトーリアは選手名が偽名。

Copa Libertadores 2015

Copa Sudamericana 2014

Copa Sudamericana 2015

データパック2.0にて追加。

AFC Champions League 2015

ナショナルチーム

ライセンスはデータパック3.0のもの。

詳細
太字 - フルライセンス
Fict. - 偽名で収録される国
EU16 - EURO2016参加国

※1:データパック2.0を適用することによりポルトガル代表がフルライセンスとなる。EURO版ではデフォルトでフルライセンス。
※2:日本国外版では日本代表は偽名で収録されている。
※3:データパック3.0を適用することによりフルライセンスとなる。EURO版ではデフォルトでフルライセンス。
新たにアルバニア代表アイスランド代表が新規収録されるが、フィンランド代表モンテネグロ代表が消滅。また、ギリシャ代表のユニフォームライセンスも消滅(選手は実名)。

その他ライセンス

ブンデス勢などその他ヨーロッパチームの一部が未収録となっている。

ブンデス勢やその他ヨーロッパチーム多数が未収録となっている。

リーグモードなどでバルセロナまたはセビージャを選択すると2015年版がプレイ可能。

無料DLCとして3月24日に配信が決定[14]。参加国は全て収録されており、15カ国がフルライセンス、9カ国は選手のみ実名。

Remove ads

スタジアム

実名スタジアム

架空スタジアム

  • コナミ・スタジアム
  • メトロポール・アレナ
  • エスタディオ・エスコルピオ
  • エスタディオ・ヌエボ・トリウンフォ
  • スタッド・ド・サジテール
  • スタジオ・オリオン
  • ブルク・スタディオン
  • エスタディオ・デル・マルタンガル
  • ローズ・パーク・スタジアム
  • コロッセオ・デ・ロス・デポルス

※データパックにて追加。マラカナンはPS4版のみ。
△PS3版には未収録

ボール

エキシビジョン使用可能ボール (デフォルト)

  • Classic
  • Plain
  • WE-PES 00′s
  • WE-PES 30′s
  • WE-PES 40′s
  • WE-PES 50′s
  • WE-PES 60′s
  • WE-PES 2002
  • WE-PES 2003
  • WE-PES 2007
  • WE-PES 2008
  • WE-PES 2009 Claw
  • WE-PES 2010
  • WE-PES 2011
  • WE-PES 2012
  • WE-PES 2013
  • WE-PES 2014
  • WE-PES 2015
  • WE-PES 2016
  • Adidas Conext
  • Nike Ordem 3 Inline
  • Puma evoPOWER 1 ball
  • Umbro Neo Pro

リーグ・カップ限定ボール

  • Adidas Pro League 1 OMB (リーグ 1)
  • Nike Ordem LFP (リーガ BBVA / リーガ アデランテ)
  • Adidas Finale Power Orange (UEFAチャンピオンズリーグ)
  • Adidas Finale OMB (UEFAチャンピオンズリーグ)
  • Adidas Finale Milano OMB (UEFAチャンピオンズリーグ / アップデート)
  • Adidas UEFA Europa League OMB (UEFAヨーロッパリーグ)
  • Adidas UEFA Super Cup OMB (UEFAスーパーカップ)
  • Adidas UEFA EURO 2016 OMB (UEFA EURO 2016 / アップデート)
  • Nike Ordem CSF (コパ・リベルタドーレス / コパ・スダメリカーナ / レコパ・スダメリカーナ / アップデート) ※2015モデル
  • Nike Ordem CSF (コパ・リベルタドーレス / コパ・スダメリカーナ / レコパ・スダメリカーナ)
  • Nike Ordem 2 (AFCチャンピオンズリーグ / アップデート)
  • Nike Incyte (AFCチャンピオンズリーグ)
Remove ads

アクセサリー

要約
視点

スパイク

  • Adidas X 15.1 春モデル
  • Adidas X 秋モデル
  • Adidas X 夏モデル (Solar Yellow)
  • Adidas X 夏モデル (Matt Ice Metallic)
  • Adidas Ace 16+ Primeknit 春モデル
  • Adidas Ace 秋モデル
  • Adidas Ace 夏モデル
  • Joma CHAMPION 秋モデル
  • Joma SUPER COPA 秋モデル
  • Mizuno MORELIA NEO 秋モデル
  • Mizuno MORELIA NEO 夏モデル
  • Mizuno WAVE IGNITUS 3 秋モデル
  • Mizuno WAVE IGNITUS 3 秋モデル (本田)
  • Mizuno WAVE IGNITUS 3 夏モデル
  • Mizuno WAVE IGNITUS 3 夏モデル (本田)
  • Mizuno BASARA 001 TC 秋モデル
  • Mizuno BASARA 001 TC 夏モデル
  • Mizuno MORELIA II (30th color)
  • New Balance VISARO PRO 秋モデル
  • New Balance VISARO PRO 夏モデル
  • New Balance FURON PRO 秋モデル
  • New Balance FURON PRO 夏モデル
  • Nike Magista Obra メタルフラッシュパック
  • Nike Magista Obra エレクトロフレアパック
  • Nike Magista Obra ライトニングストームパック
  • Nike Mercurial Superfly メタルフラッシュパック
  • Nike Mercurial Superfly エレクトロフレアパック
  • Nike Mercurial Superfly ライトニングストームパック
  • Nike Tiempo Legend VI メタルフラッシュパック
  • Nike Tiempo Legend V エレクトロフレアパック
  • Nike Tiempo Legend ライトニングストームパック
  • Nike Hypervenom Phantom Ⅱ メタルフラッシュパック
  • Nike Hypervenom Phantom Ⅱ NJR メタルフラッシュパック
  • Nike Hypervenom Phantom Ⅱ エレクトロフレアパック
  • Nike Hypervenom Phantom ライトニングストームパック
  • Nike Hypervenom Phantom ライトニングストームパック (ネイマール)
  • Puma evoSPEED SL 冬モデル
  • Puma evoSPEED 1.4 秋モデル
  • Puma evoSPEED 1.4 夏モデル
  • Puma evoPOWER 1.3 春モデル
  • Puma evoPOWER 1.2 秋モデル
  • Puma evoPOWER 1.2 夏モデル
  • Puma PARA MEXICO LITE 15 HG SP 春モデル
  • Puma PARA MEXICO LITE 15 HG SP 夏モデル
  • Umbro Speciali Eternal 秋モデル
  • Umbro Speciali Eternal 夏モデル
  • Umbro Velocita 4 秋モデル
  • Umbro Velocita 4 夏モデル
  • Umbro UX-2 秋モデル
  • Umbro UX-2 夏モデル
  • Umbro ACCERATOR PRO 夏モデル
  • WEPES Heritage (White)
  • WEPES Heritage (Black)
  • WEPES Heritage (Red)
  • WEPES Heritage (Blue)
  • WEPES Heritage (Yellow)
  • WEPES Heritage (Green)
  • WEPES EX (Pink)
  • WEPES EX (Light Blue)
  • WEPES EX (Yellowish Green)
  • WEPES SP2000 (orange)
  • WEPES SP2000 (Violet)
  • WEPES SP2000 (Silver)
  • WEPES SP2000 (Gold)

ゴールキーパーグローブ

  • Adidas ACE zones Pro
  • Nike Vapor Grip 3
  • Puma evoPOWER Protect 3
  • Reusch Receptor Deluxe G2
  • Uhlsport ELIMINATOR ABSOLUTGRIP
  • Ho GHOTTA ROLL NEGATIVE PAC EXTREME
  • WEPES Heritage
Remove ads

楽曲

Remove ads

実況・解説

実況:ジョン・カビラ
解説:北澤豪

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads