トップQs
タイムライン
チャット
視点

楠木ともり

日本の女性声優、シンガーソングライター (1999-) ウィキペディアから

Remove ads

楠木 ともり(くすのき ともり、1999年12月22日[2] - )は、日本女性声優シンガーソングライター[5]東京都出身[2]ソニー・ミュージックアーティスツ所属[2]。レコードレーベルはSACRA MUSIC[6]

概要 くすのき ともり楠木 ともり, プロフィール ...
Remove ads

経歴

中学2年生の頃からアニメが好きになり、『こばと。』の再放送を観た際に花澤香菜の演技に惚れ、声優を目指すようになった[7]。養成所には通わず、独学で声優の勉強をしていた[7]

2016年、ソニー・ミュージックアーティスツ主催のオーディション企画「アニストテレス」の第5回で特別賞を受賞[2]。この際、経験者でないと声優は厳しいと感じ、歌手志望でオーディションを受けていた[7]

2017年4月、『エロマンガ先生』の女子中学生役で声優デビュー[8]

2018年、『メルヘン・メドヘン』の鍵村葉月役でアニメ初主演[9]。同年4月15日、SMA voice内にメンバーズサイト「TOMOROOM」が開設された[10]

2018年8月24日、『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』のレン役として『Animelo Summer Live 2018 "OK!"』に出演。

2019年3月9日、第13回声優アワードにて新人女優賞を受賞した[11]

2019年12月29日、楠木ともり バースデーライブ 2019 Kusunoki Tomori coming-of-age『WRAPPED///LIVE廿』にてソロ名義でのメジャーデビューを発表[12]。2020年8月19日に1st EP『ハミダシモノ』を発売し、ソロ歌手としてデビューした[13]

2021年春頃より生来の体質によりダンス等大きな動きを伴う運動を行うとしびれが生じやすい状態にあると医師の診断を受け、以来ライブに関してはダンスパフォーマンスを制限した形で出演を継続していた。その後検診を進めていった結果、2022年9月に指定難病である遺伝性疾患「エーラス・ダンロス症候群(関節型)」に罹患しているとの診断を受けたことを同年11月1日に公表した[14]。これを受けて、2023年3月末に『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』および『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の優木せつ菜(中川菜々)役を降板した[15][16]。後任は同年4月より林鼓子が務める[17]。なお、『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』に関しては交代後も本作のサービス終了までは担当する[18]

2023年3月11日、第17回声優アワードにて、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」として歌唱賞を受賞[19]。同月18日、ファミ通・電撃ゲームアワード2022にて、『ヘブンバーンズレッド』の茅森月歌役としてボイスアクター部門最優秀賞を受賞[20]

Remove ads

人物

3歳からピアノを習っており、中学時代は吹奏楽部、高校時代は軽音楽部に所属し[7] 吹奏楽部ではトランペット[21]、軽音楽部ではボーカル[13][21]を担当していた。

声優になってからも歌手としての夢も諦めることはできず、インディーズで自ら作詞・作曲した楽曲やカバー曲をライブで披露していた[12]。メジャーデビューが決まったという知らせを受けたときは、夢を一つ叶えることができて嬉しかったと同時に信じられなくて受け止めきれなかったと話している[12]。好きな歌手はさユりハルカトミユキなどであり、自分の感情に寄り添ってくれて気持ちを落ち着かせてくれる曲が好きだと語っている[22]

声優を目指し始めたころは、デザインの仕事にも興味を持っていたため、美大に通いながら声優の夢も追いかけたいと思っていた[3]。しかしアニメの主役が決まってからは、仕事との両立は難しいと思い進学は諦めた[3]。ただ仕事を通して、CD盤面やライブグッズなどやりたいと思っていたデザインに関わることができていると語っている[23]。また絵を描くことを特技として挙げており[24]、普段は本人が演じたキャラクターの絵やゼンタングルを描いている[3][25]

中学時代には生徒会長を務めており、人前に立つと普段の自分とは別の人間になったようで楽しいと感じていたという[3]。声優という職業について「自分がなれなかったものになれる」と考えており[26]、これらの共通点は仕事にやりがいや楽しさを感じることの一つだと語っている[3]。また「変身」に強い憧れを持っており、それを題材とした魔法少女アニメが好きと語っている[27]。その一作品である『東京ミュウミュウ』は、アニメが好きになったきっかけとして挙げている[3][28]。他に好きな作品として、『〈物語〉シリーズ』や『パプリカ』などを挙げている[3]

自身を「打たれ弱いが負けず嫌い」と評している[3][28]。周りからは「しっかりしている」との印象を持たれることが多い[28]

活動する上で「みんなの心にあかりを灯す」を指針としており、苦しんでいる人の隣に寄り添える存在でいたいと語っている[25][27]。過去にいじめられた経験があり、その時自身の心に明かりを灯してくれた存在がアニメやアニソンだったという[27]

Animelo Summer Live 2019にてミュージシャンの平沢進のファンで、平沢進が率いたテクノポップバンドP-modelの「美術館で会った人だろ」などの曲が好きだと語っている[29]。また、ラジオ番組「楠木ともり The Music Reverie」では平沢進のソロ曲「Mother」が好きだと語っている[30]

5歳上の姉がおり、好きなものや部活など姉から影響を受けることが多かったという[13]

Remove ads

演技

人からよく「個性がない声」と言われると語っており、自分の声の特徴よりキャラの特徴を掴んで芝居をしているという[31]

テレビアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』で主人公・レン役に受かった際には、アニメ『ソードアート・オンライン』で主人公・キリトを演じていた松岡禎丞の演技を何度も聞いて勉強をしていたといい、憧れの声優であると語っている[32]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
時期未定

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
  • HYKE:Northern Light(s)(オーロラ[181]
  • 新月同行(結[182]
時期不明
  • 桃源乡(緑英[183]

ドラマCD

ナレーション

PV

オーディオドラマ

ASMR

  • ASMR of Rail Works むむむ(2023年、むむむ
  • 蓄音レヱル むむむ(2023年、むむむ

デジタルコミック

テレビ番組

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

インターネット放送

映像商品

  • メルヘン・メドヘン ニコニコ生放送特番映像(2018年)[228] - BD第1巻、第3巻、第5巻 初回限定特典
  • メルヘン・メドヘン キャストバラエティ映像 『もうひとつの“ヘクセンナハト”』Part1-6(2018年 - 2019年)[228] - BD第1巻-第6巻 映像特典
  • DVD「楠木ともりのリアル・スクワッド・ジャム!」(2018年)
  • 8 beat Story♪ 2_wEi 2nd LIVE Final「Past 2 Present, Stand for the Future.」(2020年)[236]
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク セカイシンフォニー Sekai Symphony 2022 Live Blu-ray(2022年)[237]

舞台

  • 罠 Piège pour un homme seul(2019年)エリザベート 役[238]
  • 声の優れた俳優によるドラマリーディング「こゝろ」(2019年)静 役[239]
  • 朗読で描く海外名作シリーズ 音楽朗読劇 「レ・ミゼラブル」(2019年)コゼット 役他[240]
  • 朗読劇「Act Session vol.2『Re: -the beginning of the end-』」(2023年)[241]

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定

さらに見る 配信日, タイトル ...

アルバム

EP

さらに見る 発売日, タイトル ...

フルアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

インディーズ

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

ライブ・イベント

ワンマンライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

合同ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

その他ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...
Remove ads

書籍

雑誌連載

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads