代 | 階級 | 氏名 | 在職期間 | 出身校・期 | 前職 | 後職 |
01 | 1等陸佐 | 大勝太郎 | 1954年07月05日 - 1959年03月16日 | 京都帝国大学 昭和6年卒 | 第1管区総監部第1部長 | 自衛隊愛知地方連絡部付 →1959年7月18日 定年退官 |
02 | 1等陸佐 | 神崎清 | 1959年03月17日 - 1962年07月31日 | 東京帝国大学 昭和11年卒 | 西部方面監察隊長 | 自衛隊愛知地方連絡部付 →1962年12月9日 停年退官 |
03 | 1等陸佐 | 高橋義彦 | 1962年08月01日 - 1965年03月15日 | 陸士47期 | 第10特科連隊長 兼 豊川駐とん地司令 | 第10師団司令部付 |
04 | 1等陸佐 | 中根平次 | 1965年03月16日 - 1966年07月15日 | 陸士48期・ 陸大60期 | 自衛隊秋田地方連絡部長 | 自衛隊愛知地方連絡部付 →1966年12月29日 停年退官 |
05 | 1等陸佐 | 川島馨 | 1966年07月16日 - 1967年07月16日 | 横浜専門 昭和13年卒 | 陸上自衛隊会計監査隊副隊長 | 中部方面総監部募集課長 |
06 | 1等陸佐 | 安藤六人 | 1967年07月17日 - 1969年07月15日 | 陸士53期 | 第29普通科連隊長 兼 倶知安駐とん地司令 | 陸上幕僚監部募集課長 |
07 | 陸将補 | 長嶺秀雄 | 1969年07月16日 - 1971年03月15日 | 陸士51期 | 陸上自衛隊調査学校副校長 兼 企画室長 | 陸上自衛隊幹部学校勤務 |
08 | 1等陸佐 | 青山基三 | 1971年03月16日 - 1972年06月30日 ※1972年01月01日 陸将補昇任 | 中央大学 昭和17年卒 | 関西地区補給処副処長 | 第1教育団長 兼 武山駐とん地司令 |
09 | 1等陸佐 | 小川論 | 1972年07月17日 - 1974年06月30日 ※1974年04月01日 陸将補昇任 | 陸士54期 | 第1師団司令部幕僚長 | 陸上自衛隊調査学校長 |
10 | 1等陸佐 | 辻田彌壽男 | 1974年07月01日 - 1976年08月01日 ※1976年03月16日 陸将補昇任 | 陸士57期 | 陸上幕僚監部第1部副部長 | 第4師団副師団長 兼 福岡駐とん地司令 |
11 | 1等陸佐 | 大澤渉 | 1976年08月02日 - 1978年07月31日 ※1977年04月01日 陸将補昇任 | 陸士60期 | 陸上幕僚監部第1部総括班長 | 中部方面総監部幕僚副長 |
12 | 1等陸佐 | 廣松幸男 | 1978年08月01日 - 1980年03月16日 ※1978年11月01日 陸将補昇任 | 陸士60期 | 第8師団司令部幕僚長 | 陸上幕僚監部付 →1980年7月1日 退職 |
13 | 陸将補 | 倉林昭三 | 1980年03月17日 - 1981年07月31日 | 陸士61期 | 第6師団司令部幕僚長 | 第1混成団長 兼 那覇駐とん地司令 |
14 | 1等陸佐 | 伊藤三雄 | 1981年08月01日 - 1983年03月15日 ※1982年04月01日 陸将補昇任 | 早稲田大学 昭和28年卒 | 北部方面総監部人事部長 | 陸上自衛隊幹部候補生学校副校長 兼 企画室長 |
15 | 1等陸佐 | 東俊 | 1983年03月16日 - 1984年06月30日 ※1983年04月01日 陸将補昇任 | 防大1期 | 東部方面総監部防衛部長 | 陸上自衛隊幹部学校教育部長 |
16 | 1等陸佐 | 楠元惇之 | 1984年07月01日 - 1986年07月31日 ※1985年04月01日 陸将補昇任 | 防大1期 | 陸上幕僚監部人事部人事計画課長 | 第1空挺団長 兼 習志野駐屯地司令 |
17 | 陸将補 | 冨澤暉 | 1986年08月01日 - 1988年03月15日 | 防大4期 | 陸上幕僚監部人事部補任課長 | 陸上幕僚監部教育訓練部長 |
18 | 1等陸佐 | 國枝金正 | 1988年03月16日 - 1989年06月29日 ※1988年08月01日 陸将補昇任 | 防大1期 | 第1教育団長 | 陸上幕僚監部付 →1989年8月1日 退職 |
19 | 1等陸佐 | 野原征夫 | 1989年06月30日 - 1991年03月15日 ※1990年08月01日 陸将補昇任 | 防大4期 | 陸上自衛隊富士学校企画室長 | 調達実施本部副本部長 (調達管理第二担当) |
20 | 1等陸佐 | 千葉瑞圓 | 1991年03月16日 - 1992年06月15日 | 防大5期 | 第4師団司令部幕僚長 | 第3師団副師団長 兼 千僧駐屯地司令 |
21 | 1等陸佐 | 千輪俊明 | 1992年06月16日 - 1994年06月30日 | 防大10期 | 東部方面総監部防衛部長 | 第12師団副師団長 兼 相馬原駐屯地司令 |
22 | 1等陸佐 | 木村征男 | 1994年07月01日 - 1996年12月15日 | 防大9期 | 第3師団司令部幕僚長 | 陸上自衛隊関西地区補給処副処長 |
23 | 1等陸佐 | 水口勇 | 1996年12月16日 - 1999年03月28日 | 防大12期 | 第2師団司令部幕僚長 | 第3師団副師団長 兼 千僧駐屯地司令 |
24 | 1等陸佐 | 中原勇 | 1999年03月29日 - 2000年04月27日 | 防大14期 | 第3師団司令部幕僚長 | 第5師団副師団長 兼 帯広駐屯地司令 |
25 | 1等陸佐 | 鬼塚隆志 | 2000年04月28日 - 2002年12月01日 | 防大16期 | 東部方面総監部人事部長 | 陸上自衛隊富士学校特科部長 |
26 | 1等陸佐 | 土谷貴史 | 2002年12月02日 - 2005年12月04日 | 防大19期 | 西部方面総監部人事部長 | 第1高射特科団長 |
27 | 1等陸佐 | 南安弘 | 2005年12月05日 - 2007年03月27日 | 防大21期 | 中部方面総監部防衛部長 | 陸上自衛隊幹部学校教育部長 |
28 | 1等陸佐 | 盛一丈嗣 | 2007年03月28日 - 2009年12月06日 | 防大22期 | 陸上自衛隊通信学校副校長 兼 企画室長 | 通信団長 |
29 | 1等陸佐 | 小林秀人 | 2009年12月07日 - 2012年02月08日 | 防大23期 | 西部方面特科隊長 兼 湯布院駐屯地司令 | 陸上自衛隊富士学校特科部長 |
30 | 1等陸佐 | 田渕忠史 | 2012年02月09日 - 2013年12月17日 | 防大30期 | 陸上自衛隊研究本部 主任研究開発官 | 統合幕僚監部総務部総務課長 |
31 | 1等陸佐 | 市川文一 | 2013年12月18日 - 2015年03月29日 | 防大27期 | 東北方面後方支援隊長 | 陸上自衛隊武器学校長 兼 土浦駐屯地司令 |
32 | 1等陸佐 | 杉山利行 | 2015年03月30日 - 2017年08月07日 | 防大29期 | 防衛医科大学校学生部長 | 第1師団副師団長 兼 練馬駐屯地司令 |
33 | 1等陸佐 | 石丸威司 | 2017年08月08日 - 2019年03月22日 | 防大31期 | 西部方面後方支援隊長 | 東部方面混成団長 |
34 | 1等陸佐 | 福重毅尚 | 2019年03月23日 - 2022年03月13日 | 防大32期 | 第7師団司令部幕僚長 | 退職(陸将補昇任)[4] |
35 | 1等陸佐 | 下本昭司 | 2022年03月14日 - 2023年03月12日 | 防大34期 | 第14旅団副旅団長 兼 善通寺駐屯地司令 | 退職(陸将補昇任)[5] →神戸市危機管理室防災専門官[6] |
36 | 1等陸佐 | 安井崇 | 2023年03月13日 - 2025年03月23日 | 防大37期 | 中部方面後方支援隊長 兼 桂駐屯地司令 | 陸上自衛隊小平学校長 兼 小平駐屯地司令 |
37 | 1等陸佐 | 丸尾寿明 | 2025年03月24日 - | 京都産業大学 平成4年卒[7] | 陸上自衛隊幹部候補生学校副校長 兼 企画室長 | |