トップQs
タイムライン
チャット
視点

第12師団 (陸上自衛隊)

陸上自衛隊の部隊 ウィキペディアから

第12師団 (陸上自衛隊)
Remove ads

第12師団(だいじゅうにしだん、JGSDF 12th Division)は、東部方面隊隷下にあった師団のひとつである。3個普通科連隊を基幹とし北関東信越地方の防衛警備を主任務としていた。廃止後は第12旅団が編成されている。

概要 創設, 廃止 ...

沿革

要約
視点

乙師団

相馬原駐屯地において創隊式を挙行。第12施設大隊古河駐屯地において編成完結の後、新町駐屯地に移駐完了。
※ 編成(師団司令部、同付隊、第2第13第30普通科連隊特科連隊戦車大隊通信大隊偵察隊対戦車隊、武器隊、補給隊、衛生隊、輸送隊)
1965年(昭和40年)頃の主要編成
第2・第13・第30普通科連隊・第12特科連隊第12戦車大隊
1990年(平成2年)頃の主要編成
第2・第13・第30普通科連隊、第12特科連隊、第12戦車大隊
  • 1990年(平成02年)3月26日:戦車北転事業の影響により、第12戦車大隊第3戦車中隊を廃止。

乙師団(近代化改編)

  1. 第2・第13・第30普通科連隊を自動車化連隊に改編。
  2. 第12武器隊、第12補給隊、第12輸送隊、第12衛生隊を統合し、第12後方支援連隊を新編。
  3. 第12特科連隊第6大隊を第12高射特科大隊として分離独立、師団直轄とする。
  4. 第12偵察隊に電子偵察小隊を新編。
  5. 師団司令部付隊に化学防護小隊を新編。
Remove ads

廃止時の編成

廃止後の編成などを併記する。

Remove ads

司令部および歴代師団長

要約
視点
さらに見る 代, 氏名 ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads