トップQs
タイムライン
チャット
視点

迫田孝也

日本の俳優 (1977-) ウィキペディアから

Remove ads

迫田 孝也(さこだ たかや、1977年昭和52年〉4月6日[1] - )は、日本の俳優である。鹿児島県鹿児島市出身[2]ホリプロ所属[1]

概要 さこだ たかや 迫田 孝也, 本名 ...
Remove ads

略歴

川内市で生まれたが、実父が高校教師をしており小さい頃は転勤が多かったため田代町から指宿市へ引っ越し、さらに鹿児島市内へと引越しが多かった。鹿児島県立鶴丸高等学校に進学し[注釈 1]、高校時代は男子バレーボール部の主将を務めポジションはリベロであった。広島大学教育学部を卒業し保健体育の教育免許を取得。大学生の時に住み込みのバイトで行った奄美大島で、映画撮影に来ていた山田洋次監督のロケ陣と話す機会があり、役者になろうという気持ちが芽生えた。

大学を出て上京し劇団(STRAYDOG)に所属。演技の経験が浅く、人前で演技ができなくなって引っ込み思案になった時期もあった[4]。映画『ザ・マジックアワー』のオーディションで三谷の目に留まり、以後、三谷作品に起用されることとなった。大河ドラマ『真田丸』への出演が決定した際、三谷からは「(僕の)矢沢三十郎頼幸に恥をかかせるなよ」というメールが届いた[5]

NHK大河ドラマ西郷どん』では江藤新平役の他に薩隅方言の指導役も担当した[6]。2020年代に入ってからは実は犯人だったり、視聴者から犯人と疑われる役を多く演じる[7][8]

2022年(令和4年)2月17日、鹿児島県の広報大使である薩摩大使に任命される[9][10]。就任の際、県知事の三反園訓[注釈 2]と同じ指宿市の指宿市立柳田小学校出身であることが判明[9]。2024年(令和6年)2月29日、出身地である鹿児島県鹿児島市の「ふるさと大使」に起用される[2]

Remove ads

人物

『2016年NHK大河ドラマ特別展 真田丸[11]オープニングセレモニー』[12]にゲスト出演する前に、「砥石城登頂バトル」を撮影。河原綱家役の大野泰広と共に登頂した[13]。その様子は、DVD「真田丸 完全版 第参集」の特典映像として見られる[14]

『真田丸』の出演者である高木渉小山田茂誠役)と大野泰広(河原綱家役)との3人で「真田家老ズ」を名乗りイベントへ参加[15][16]。迫田が演じる矢沢三十郎が松代藩筆頭家老、小山田茂誠が次席家老、河原綱家が三席ということに由来している[注釈 3][注釈 4]。また、放送終了後も「真田カローズ」は解散していない[17]

「どんな場面も100%楽しんで勝負をする。それを当たり前に続けるのが、僕の信条です」と述べている[18]

後に東映のプロデューサーとなる和佐野健一とは、中学、高校の同級生で友人であり、役者になってから何度も一緒に仕事をしている[19][20]

Remove ads

出演

舞台

映画

テレビドラマ

配信ドラマ

ラジオドラマ

CM

バラエティ

情報番組・紀行番組

イベント

  • 「2016年NHK大河ドラマ特別展 真田丸」オープニングセレモニー(2016年7月2日、上田市立美術館(サントミューゼ)[12][11][118]
  • 大河ドラマ『真田丸』スペシャルトークショー 『真田家ゴッドマザーを囲む会 in和歌山』(2016年7月23日、和歌山市民会館小ホール)[119]
  • 第38回八ヶ岳ホースショーinこぶちさわ(2016年7月30日、山梨県北杜市[120]
  • GoGoなんごう2016(2016年9月3日)[121]
  • 『真田丸』第40回 パブリックビューイング(2016年10月9日、大阪城西の丸庭園)[16]
  • 真田丸イベント とちラブトークショー~真田丸に乗った男たち いざ、郷里へ!~(2016年11月23日、栃木市岩舟文化会館) - サプライズゲストとして出演[122]
  • 真田丸イベント 2016ファイナル・トークショーin上州真田~岩櫃より愛をこめて~(2016年12月11日、岩櫃ふれあいの郷・コンベンションホール)[123]
  • 真田丸トーク!トーク!トーク!~毎日ライブin信州上田~ 5日目(2016年12月16日、上田映劇[124][125]
  • 鹿教湯温泉 しあわせポールdeアクティブ ウォーキングフェスタ(2017年11月4日、2018年11月3日、2019年11月10日[17]長野県上田市鹿教湯温泉
  • NHK正月時代劇 風雲児たち~蘭学革命篇~ カウントダウン・トーク! in 佐賀(2017年12月30日、佐賀市文化会館 中ホール[126][127]
  • 大河ドラマ 西郷どん 初回放送パブリックビューイングinあいら(2018年1月7日、シネマサンシャイン姶良BESTIA)[6][128]
  • 山家神社 節分祭(2018年2月3日・2020年2月3日、山家神社[129]
  • NHK公開セミナー 大河ドラマ 西郷どん トークショー(2018年3月4日、酒田市総合文化センター[130]
  • 大河ドラマ「西郷どん」超W凱旋トークショー(2018年8月11日、東吾妻町コンベンションホール)[131]
  • カロフェス in TOKYO 2018(2018年9月30日、日暮里サニーホール コンサートサロン) - VTRにて出演
  • がんばれ、つん!明治維新150周年記念西郷どんトークショー[132](2018年10月14日、川内文化ホール 大ホール) - シークレットゲストとして参加
  • さが維新まつり[133]佐賀県
    • 第1回(2018年10月20日) - ステージイベント、さが維新行列、点灯式、ゲストとして参加[134]
    • 第6回(2023年10月22日) - 江藤新平に扮して維新行列に参加[135]
  • 妙円寺詣り[136]フェスタ2018(2018年10月27日、鹿児島県日置市) - 明治維新150周年記念トークイベント、妙円寺詣りふぇすたウォークリー2018出陣式にゲストとして参加[137]
  • 薩摩維新ふるさと博2018~維新と出逢う時間旅行~(2018年10月27日、鹿児島市加治屋町 歴史ロード“維新ふるさとの道”)大河ドラマ「西郷どん」出演者トークショー[138]
  • とちラブトークライブ 栗原英雄×村上新悟 ~表現者たち~(2018年11月18日、城址公園ホール(壬生中央公民館)大ホール)VTRにて出演
  • 大河ドラマ「西郷どん」の裏話を語る!!(2018年12月2日、いぶすき西郷どん館)[139]
  • いだてん』×『西郷どん』大河クロストーク! in 佐賀(2019年1月20日、佐賀県立美術館ホール)[140]
  • 維新未来博 つなごう想い ひろげよう未来 第2部トークセッション「未来へ羽ばたく君たちへ」(2019年2月3日、鹿児島県民ホール[141]
  • 北ながの酒蔵[注釈 7]オープン・デイ2020(2020年10月24日・25日、YouTube[142][143]
  • テレ東ほぼほぼ無観客フェス 話題沸騰!ドラマ『共演NG』の本当にここでしか聞けない舞台ウラ話(2020年11月23日)[144]
  • 天外者(てんがらもん) 上映会&トークショー(2021年3月21日、いちき串木野市市民文化センター)[145]

その他

Remove ads

連載

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads