トップQs
タイムライン
チャット
視点

ニチファミ!

ウィキペディアから

Remove ads

ニチファミ!』は、フジテレビ系列(FNS)で2017年10月1日から2019年1月20日まで毎週日曜日のゴールデンタイム(JST)に放送されていた単発特別番組枠である[1]

概要 ニチファミ!, ジャンル ...
Remove ads

概要

フジテレビ2017年10月改編で日曜日ゴールデンタイムの編成を見直し、その一部として本番組は開始した。開始当初は日曜日19:00 - 21:54での3時間枠で放送していた。日曜日のゴールデンタイムにおける特番枠は2016年9月に『日曜ファミリア』が打ち切られて以来1年ぶりで、3時間枠の放送は3月までの同番組以来1年半ぶりである。本番組は『日曜ファミリア』と同様に様々な特番を提供した。

『日曜ファミリア』などのOPタイトルは存在せず、番組冒頭に画面左上へタイトルが掲出された。同局の『金曜プレミアム』と同じであった。

本番組の立ち上げに伴い、視聴率の低迷により日曜19時台・20時台の『フルタチさん』と、日曜21時台の『21時台の連続ドラマ枠』は放送終了となった。また、2018年3月までは本番組にスポットニュース・天気予報枠『THE NEWSα Pick・あすの天気』を内包していた[注 2]

2018年1月改編において、同月28日より日曜19:00 - 19:57枠に『ジャンクSPORTS』(第2期)が編成されることになり、当番組枠は同月7日より19:57 - 21:54の2時間枠に短縮した[2]。これにより、フジテレビの20時台の番組は全曜日を通じて19:57に統一された。2月11日放送分より前座番組『ジャンクSPORTS』の接続はステブレレスに変更した。ただし、企画によっては『ジャンクSPORTS』を休止して従来通り19時からの3時間枠として放送する場合もあった。逆に『ジャンクSPORTS』が3時間のスペシャル放送をする場合、当番組は休止していた。

2018年4月改編において、『THE NEWSα Pick・あすの天気』が終了したため本番組の一時中断は解消されたが、その代わりに末尾6分間がローカルセールス枠に転換されたため、21:48で飛び降りとなるネット局があった[注 3]

2018年10月14日からは19:57のフライングスタートが廃止されて、20:00開始となった。

2019年1月より20時枠にサイエンスバラエティ番組『でんじろうのTHE実験』、21時枠に『アオハル (青春) TV』と、当番組の時間枠を分割する形で編成し新番組の放送を開始となったため、同年1月20日をもって終了[3][注 4]となったが、同年10月20日から番組タイトルを『日曜THEリアル!』に変更し、日曜20・21時台の2時間単発特別番組枠を復活させた。

Remove ads

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

備考

  • 2018年4月からは番組終盤の21:48 - 21:54はローカルセールス枠に転換されたため、フジテレビ以外の通常時フルネット局では局の編成の都合により各局のミニ番組や臨時のニュース(都道府県知事選挙の開票速報)等を放送する関係で臨時に21:48に飛び降りる場合があった一方、通常時同時ネット局でも臨時にフルネットで放送される場合があった。
Remove ads

放送内容

2017年

さらに見る 通算回数, 放送回数 ...

2018年

さらに見る 通算回数, 放送回数 ...
Remove ads

備考

2017年

  • 10月8日は『レストランバスで行く!大自然丸かじりツアー 〜ニッポン農業の魅力再発見〜』(19:00 - 20:54)および『衝撃スクープSP 金正男暗殺の真相 ~北朝鮮・史上最大の兄弟ゲンカ全記録~』(21:00 - 23:09)を放送のため休止。通常時本番組内包の『THE NEWSα Pick・あすの天気』は臨時に単独番組扱いで20:54 - 21:00に放送。
  • 10月22日は『マイナビスペシャル 村田諒太VSアッサン・エンダム2』(19:00 - 21:30)および『FNN選挙特番 ニッポンの決断!2017』(21:30 - 翌1:55)を放送のため休止。
  • 10月29日は『SMBC日本シリーズ・第2戦 福岡ソフトバンク×横浜DeNA』(福岡 ヤフオク!ドーム、18:30 - 22:38、50分延長)のため休止。通常時本番組内包の『THE NEWSα Pick・あすの天気』は臨時に単独番組扱いで22:38 - 22:44(当初予定より50分繰り下げ)に放送。
  • 12月17日 - 12月31日は年末編成のため休止。

2018年

  • 1月28日は『ジャンクSPORTS』復活3時間SP(19:00 - 21:54)のため休止。
  • 2月4日は『ボクシング 比嘉大吾・沖縄凱旋15連続KO日本記録なるか! 見どころ』(19:57 - 20:00)および『ボクシング全保連スペシャル比嘉大吾・沖縄凱旋15連続KO日本記録なるか!』(20:00 - 21:00)[注 13]および『Mr.サンデー拡大スペシャル』(フジテレビ・関西テレビ共同制作、21:00 - 23:09、通常より60分繰り上げ・54分拡大)のため、休止。
  • 3月4日は当初放送予定だった「特捜!最強FBI緊急捜査 日本未解決事件を追う!」を4月11日(水曜日)21:00 - 22:48に本枠外で振り替えて[注 14]、『世界スプリントスピードスケート選手権2018』を放送した。
  • 4月1日は『ジャンクSPORTS』3時間SP(19:00 - 21:54)のため休止。
  • 4月15日は『WBC世界フライ級タイトルマッチ 比嘉大吾VSクリストファー・ロサレス』および『WBA世界ミドル級タイトルマッチ 村田諒太VSエマヌエーレ・プランダムラ』中継(19:57 - 22:00)のため休止。
  • 6月10日は『ジャンクSPORTS W杯開幕直前SP』(19:57 - 21:48、この日の同番組の通常放送とは別枠で放送)および『まだまだジャンクSPORTS W杯開幕直前SP』(21:48 - 21:54・一部地域を除く)のため、休止。
  • 6月17日は『2018 FIFAワールドカップ ロシア・E組 コスタリカの旗コスタリカ×セルビアの旗セルビア まもなくキックオフ』(19:57 - 20:40)および『2018 FIFAワールドカップ ロシア・E組 コスタリカの旗コスタリカ×セルビアの旗セルビア』(20:40 - 23:10)のため休止。
  • 7月8日は『2018 FIFAワールドカップ ロシア 最強サッカー番付 いよいよベスト4』(19:57 - 21:48)および『大谷翔平メジャーリーグ名プレー番付』(21:48 - 21:54・一部地域を除く)のため、休止。
  • 8月12日は『Mr.サンデー拡大SP・第1部』(19:57 - 22:00[注 15])のため休止。
  • 9月9日は『FNS27時間テレビ にほん人は何を食べてきたのか?』(前日18:30 - 当日21:54)のため休止。
  • 9月23日は『ジャンクSPORTS』3時間SP(19:00 - 21:54)のため休止。
  • 10月7日は『ワールドボクシング・スーパーシリーズ バンタム級トーナメント 井上尚弥VSフアンカルロス・パヤノ』(第1部…20:00 - 21:04、第2部…21:04 - 21:54)のため休止。
  • 10月28日は『プロ野球・SMBC日本シリーズ2018第2戦「広島東洋カープ×福岡ソフトバンクホークス」』中継(18:30 - 21:54)のため休止。
  • 11月11日は『2018日米野球・第3戦』中継(19:00 - 22:14、当初予定より20分延長)のため休止。
  • 12月9日は『Cygames THE MANZAI 2018 プレミアマスターズ』(19:00 - 22:24)のため休止。
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads