トップQs
タイムライン
チャット
視点
忘れらんねえよ
ウィキペディアから
Remove ads
忘れらんねえよ(わすれらんねえよ)は、日本のバンド。2008年12月結成。2018年5月に正式メンバーがボーカルの柴田隆浩のみになったため、現在は実質柴田のソロプロジェクトである。
![]() |
メンバー
- 柴田隆浩(しばた たかひろ、1981年7月26日 -)(44歳)
- ボーカル、ギター担当。ほとんどの曲の作詞・作曲も手がける。 熊本県熊本市出身。熊本県立熊本高等学校、早稲田大学卒業。
- 柴犬を溺愛しており、CDジャケットやグッズに柴犬がたびたび採用される。一緒に暮らしている愛犬のみみちゃんはチワプー。
- 自炊にはまっており、自身のInstagramに写真がアップされている。
- LEGO BIG MORLのタナカヒロキとのアコースティック・デュオ、タカヒロキでも演奏している。
- アニメーション作家の「しばたたかひろ」は別人。
元メンバー
- 梅津拓也(うめつ たくや)
- ベース担当。山形県長井市出身。作曲、編曲も行う。Rickenbacker 4001&4003SとMarshall Super Bassを使用。
- 2018年5月1日、Zepp Tokyoでのワンマンライブ「サンキュー梅ックス」をもって、「このバンドでやれることはやりきった」とバンドを脱退。
- 忘れらんねえよのサポートドラマーだったマシータとともに新バンドGod bless youを結成するが数か月で脱退し、現在は新たなバンドHOT CAKEで活動している。
- 酒田耕慈(さかた こうじ)
- ドラム、祈り、薪割り担当。ライブ前には緊張をほぐすため、酒田は楽屋で、ロウソクを灯して1人成功を祈る。バンドの打ち上げでは薪割りを担当[1]。
- 2015年5月10日のドミノ倒し打ち上げ中に行ったニコ生アンケートで92.3%の支持を得て薪田に改名とされたが、公式サイトでは酒田のままであった。
- 2015年7月より活動を休止していたが、11月3日に脱退が告知された[2]。柴田の小説『ばかもののすべて』では、音楽性の違いなどから関係が悪化したことが示唆されている。
- 脱退後のベスト盤に新たに収録された「別れの歌」は酒田に向けて歌ったものだと言われている。
Remove ads
概要
バンド名の由来は特になく、「なんとなく、次バンドを組んだら『忘れらんねえよ』にしようと思っていた」[3]。
菅田将暉、間宮祥太朗、西野亮廣(キングコング)、萩原聖人、中山美穂、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、武井咲等、著名人のファンが多く、菅田将暉は「なんでこんなに僕の気持ちばっかり歌うんですか!ストーカーしてますよね?」とコメントしている[4]。
自身が敬愛してやまない先輩・友達・後輩を招いて行われる2マンイベント「ツレ伝ツアー」をたびたび行っている。SPACE SHOWER TV主催の「列伝ツアー」とは無関係であるが、「列伝ツアー」にインスパイアされた命名であるため許可をもらっている。
口癖が「SEX」で、「サンキューセックス」、「ナイスセックス」、「ファイナルセックス」、「セックスインザスカイ」などライブ中ことあるごとに「SEX」と口にする[5]。
日本最大の年越しフェス、COUNTDOWN JAPANには2012-2020年まで毎年呼ばれていたが、コロナで開催中止・縮小開催以降は呼ばれなくなったので、2022年12月28日~31日の4日間に渡って行われるCDJ2223(COUNTDOWN JAPAN 2022-2023)の期間中、一人でこもってCDJ222324-ちょっと どっかに行って 10曲?いや 22曲?いや 23曲?いや 24曲作るまで家に帰りません。-を開催。都内スタジオに監禁された柴田が新曲を24曲作るまで帰宅せず、Twitterで進捗と新曲を随時発表した。当初予定していた28日からの4日間では24曲を作りきることができず、スタジオで年越ししてそのまま新年も作曲を続けた。予約していた熊本への帰省便をぶっちした1日の夜に24曲完成。
日本最大の野外フェス、ROCK IN JAPAN FESTIVALには2013年~2020年まで毎年呼ばれていたが、コロナで開催中止・縮小開催になって以降は呼ばれなくなったので、2022年8月6日・7日・11日・12日・13日の5日間に渡って行われるロック・イン・ジャパンの期間中、一人で計55時間に及ぶ長時間の生配信ボッチ・イン・ジャパンを開催。ROCK IN JAPAN FESTIVALは5日目が台風で中止となったが、ボッチ・イン・ジャパンは屋内配信なので完走した。
Remove ads
来歴
- 2008年、当時サラリーマン6年目の柴田がチャットモンチーの「ハナノユメ」の動画を見て「バンドやろう」と思い立ち、梅津に電話をかけたことからスタート。ドラムを探していたところ、先輩から「あるバンドを下手すぎてクビになったドラマーがいる」と紹介を受け酒田が加入[6]。その後、東京都内のライブハウスを中心に活動を行う。
- 2010年、『rockin'on』の新人コンテスト「RO69JACK09/10」で入賞。同年10月6日『rockin'on』発売のコンピレーションCD『JACKMAN RECORDS COMPILATION ALBUM vol.2 『RO69JACK 09/10』』に「ドストエフスキーを読んだと嘘をついた」で参加。
- 2011年
- 4月、「Cから始まるABC」が日本テレビ系アニメ『逆境無頼カイジ 破戒録篇』のエンディングテーマに起用される。その後、着うた、iTunesなどにてダウンロード配信される。
- 8月24日、「Cから始まるABC」のダウンロード配信が「思ったよりいった」として、同曲をバンド1枚目のシングルとしてリリース。ただし、配信されたバージョンとは異なる「ちょっと興奮してしまったバージョン」として収録。
- 9月、渋谷屋根裏にてレコ発ワンマンライブ(持ち曲が足りずゲストに井乃頭蓄音団を入れたので実質2マンライブ)「慶応ボーイになりたい」を行う。
- 10月、JACCSカード「あなたの夢に応援歌」キャンペーンの10月バンドに決定し、キャンペーンサイトにて書き下ろし曲「この街には君がいない」のPVが公開。
- 12月21日、2枚目のシングル「僕らチェンジザワールド」発売。PVには『逆境無頼カイジ 破戒録篇』で縁のある萩原聖人が出演。24日には渋谷屋根裏にてレコ発ライブ「俺たちはクリスマスなど意識していない」を行う。
- 2012年
- 3月7日、1枚目のアルバム『忘れらんねえよ』発売。初回生産分には抽選で、忘れらんねえよオリジナルTENGA、初ライブのDVD、特性バンドスコアなどが当たる応募券が付属した。また、タワーレコードなど一部店舗では店舗特典として「ボーカル・ギター クソ柴田のボツ曲詰め合わせCD」が付属した。
- 8月19日、SUMMER SONIC2012のSIDE-SHOW MESSEで開催されたエアバンドの世界大会「Air Band World Championship 2012 -Episode 0-」に出演し、初代チャンピオンとなる[7]。
- 2013年8月、アルバイト情報サイト「マイナビバイト」のCMソングを担当。
- 2015年
- 5月10日、ボーカル柴田が静岡・浜松の廃校に8日間カンヅメになり、日本記録となる6万個のドミノ倒しにチャレンジし見事日本記録を達成した。
- 7月10日、ブリッツでワンマンライブ。酒田に代わり、サポートドラマーとしてマシータが入る。11月に酒田の脱退が発表される。
- 2016年8月、ロック・イン・ジャパンから、サポートギタリストとしてLEGO BIG MORLのタナカヒロキが入る。
- 2017年
- 4月2日、日比谷野外大音楽堂にて初のワンマンライブ「ワンワン!ワンマン!野音でワオーン!」を開催。ソールドアウトとなる。
- 9月26日より「ツレ伝ツアー2017」が下北沢近松よりスタート、ファイナルは六本木EX THEATER。ツレは04 Limited Sazabys、SUPER BEAVER、爆弾ジョニー、リーガルリリー、打首獄門同好会等。サポートギターはタナカヒロキ(LEGO BIG MORL)、サポートドラムはマシータ(ex.BEAT CRUSADERS)。
- 2018年5月1日、Zepp Tokyoで、忘れらんねえよ10周年&梅津卒業ワンマンライブ「サンキュー梅ックス」で、オリジナルメンバーの梅津が脱退。梅津の脱退に合わせて、マシータ、タナカヒロキのサポート体制も解散。以降、忘れらんねえよは柴田のソロプロジェクトになる。サポートメンバーは、ロマンチック☆安田(Gt.Key/ 爆弾ジョニー)、イガラシ(Ba/ ヒトリエ)、タイチサンダー(Dr/爆弾ジョニー)の体制が多い。ベースに長谷川プリティ敬祐(go!go!vanillas)、ギターにカニユウヤ(突然少年)が入ることもある。
- 2019年12月25日、ソロになってからの初アルバム『週刊青春』の発売にあたり、受注限定生産で自伝小説『ばかもののすべて』を含む柴田責任編集BOOKを制作。
- 2023年
- 1月12日、「CからはじまるABC」Music Video100万回再生突破を記念して「MV100万回再生記念CからはじまるABCしかやらないワンマン」を開催。「無音で脳内再生」を含めて、さまざまなバージョンで「CからはじまるABC」だけを延々と15曲+アンコールの回数くりかえした。
- 5月14日、「この高鳴りをなんと呼ぶ」Music Video100万回再生突破を記念して、生配信で11時間半かけて同曲を100回連続で歌う「THE 100 TAKE」を開催。「一発撮りで、音楽と向き合う。」をテーマにしたYouTubeチャンネルの「ザ・ファースト・テイク」をもじって「ザ・ヒャク・テイク」と題した。
- 9月15~17日、「俺よ届け」Music Video100万回再生突破を記念して、3日間かけて箱根から東京まで100kmを走って(歩いて)から同曲を歌う「THE 100km TAKE」を開催。
Remove ads
ディスコグラフィー
要約
視点
シングル
アルバム
配信リリースシングル
参加作品
ボツ曲
- Happy birthday! とはいえ俺は誕生会に呼ばれていない(「夜間飛行」の原曲)
- シングル「僕らチェンジザワールド」に封入された応募券で、この曲の弾き語りデモCD-Rが抽選で69名にプレゼントされた。
- ボーカル・ギター クソ柴田のボツ曲詰め合わせCD
- アルバム「忘れらんねえよ」のタワーレコード購入特典。
- 俺は金を借りてないような気がする
- 体内ラブ 〜大腸と小腸の恋〜
- お前の乳首に噛み付きたい(おしぼりを巻き寿司のイメージで食った)
- 運動ができないキミへ
- 月に代わってお仕置きしてくれないか
- 戦って勝って来い
※後に、2と4は「あの娘のメルアド予想する」に、3と6は「僕らパンクロックで生きていくんだ」に収録。
未音源化曲
- 愛の標
- ピスタチオ・オレンジ
- パニック
- 君にコンコチコン
- 月から
- ザクとワイルド
- ひまわりのたね
- 鳥 in the SKY
- ぼくらの居場所(柴田ソロ。WOWOWテレビドラマ「平成猿蟹合戦図」挿入歌)
CDJ222324作成曲
- お前の話は聞いてない
- 2時間なんもしなかった
- また酔って君に説教してしまった
- センチメンタル厨二ー
- 俺にやさしく
- 殴ろう
- だだだだ
- ああすてき
- 行けたら行くって君は言う(「いいから」に改題)
- 君の音
- 消えてしまう
- 僕の童貞を君に捧ぐ
- 大して好かれちゃいなかった
- 未読を超えてゆけ
- すごいちから
- 裸の俺を愛してよ
- 酒クズのメロディ
- 松屋テーマソング
- 松屋が好きだ
- M
- 音楽と人
- ずっといてえが
- その悲しさには意味があるかもよ
- やさしいうたを
※後に、1,2,5,9,10,21は配信シングルとしてリリース後、アルバム『今も忘れらんねえよ』に収録。
楽曲提供
- ピンクのアフロにカザールかけて/菅田将暉 作詞:菅田将暉 作曲:柴田隆浩
- 7.1oz/菅田将暉 作詞:菅田将暉、柴田隆浩 作曲・編曲:柴田隆浩
- ころあるき/田所あずさ 作詞・作曲:柴田隆浩 編曲:山本陽介
- ころあるこ。/田所あずさ 作詞・作曲:柴田隆浩 編曲:神田ジョン(PENGUIN RESEARCH)
- 君のこと/中山美穂 作詞:柴田隆浩、渡邉美佳 作曲:柴田隆浩 編曲:高田漣
- 光れ/始発待ちアンダーグラウンド 作詞・作曲:柴田隆浩
- 声/ロク from PhatSlimNevaeh 作詞・作曲・編曲:柴田隆浩
- Ba.イガラシ(ヒトリエ) Dr.タイチ(爆弾ジョニー) Gt.カニユウヤ(突然少年)、柴田隆浩
- わたしは部屋充/のん 作詞・作曲:柴田隆浩
- Ba.イガラシ(ヒトリエ) Dr.タイチサンダー(爆弾ジョニー)
- Lead Gt.キョウスケ(爆弾ジョニー) Rhythm Gt.のん
- この日々よ歌になれ/のん 作詞・作曲:柴田隆浩
- Ba.イガラシ(ヒトリエ) Dr.タイチ(爆弾ジョニー)
- Lead Gt.カニユウヤ(突然少年) Rhythm Gt.柴田隆浩
- AもBも/クロちゃんバンド feat. 7ORDER 作詞:#たしかに / 作曲:柴田隆浩
Remove ads
ミュージックビデオ
Remove ads
タイアップ一覧
Remove ads
主なライブ
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
- 2011年09月 - ワンマンライブ「慶応ボーイになりたい」
出演イベント
2011年 - 2012年
- 2011年10月13日 - 電撃バップ vol.1
- 2011年10月15日 - MINAMI WHEEL 2011
- 2012年04月22日 - ATF&KABUKI-CHO LOFT 13TH ANNIVERSARY PRESENTS 四月の風2012
- 2012年04月28日 - 夢チカLIVE VOL.77
- 2012年04月30日 - Niigata Rainbow ROCK Market
- 2012年05月26日 - ROCKS TOKYO 2012
- 2012年06月02日・03日 - tricot「小学生と行く!SPACE TOUR 2012 梅雨」
- 2012年06月19日 - Droog GIG TOUR 2012 End of teenage
- 2012年06月24日 - イヌガヨ企画『路地裏午前6時vol.12』
- 2012年06月29日 - グッドモーニングアメリカ「輝く方へ」リリースツアー
- 2012年07月12日 - GLICO LIVE "NEXT"
- 2012年07月21日 - 第四回SHELTER異種格闘 夏祭 BiS × KINGONS × 忘れらんねえよ×???」
- 2012年08月01日 - 夏のVIVA YOUNG! 5DAYS!! 2012 「若者は知っている。何を。人生を。」
- 2012年08月09日 - SEBASTIAN X ツアー2012 "ひなぎくと怪獣"
- 2012年08月11日 - リベンジ・バトルロワイアルマッチ
- 2012年08月19日 - SILLYTHING presents 夏の魔物〜秋葉原で現状炎上戦場〜
- 2012年08月29日 - shinjuku LOFT &TOWER RECORDS presents ぼくたちの青春〜真夏の妄想協奏曲〜
- 2012年09月02日 - RUSH BALL 2012
- 2012年09月20日 - エレ糞リカルパレード
- 2012年09月22日 - AOMORI ROCK FESTIVAL '12 〜夏の魔物〜
- 2012年09月28日 - オールナイトニッポン ぶっとおしライブ
- 2012年10月08日 - スペースシャワー列伝 第九十一巻 秋茄子の宴
- 2012年10月12日・13日 - MINAMI WHEEL 2012
- 2012年10月21日・26日 - PENPALS A.F.O.K. 2012 〜俺たちのリハビリーナイト〜
- 2012年12月23日 - 水中、それは苦しい20周年!ジョニー大蔵大臣スペシャルバースデー!!
- 2012年12月27日 - WELCOME TO 2013 -中日本 YEAR END FEAST-
- 2012年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13
2013年
- 2013年02月01日 - 日々ロックFESTIVAL VOL.2 powered byRADIO DRAGON
- 2013年03月16日 - MUSIC CUBE 13
- 2013年03月19日 - NICE TO MEET YOU vol.1
- 2013年03月23日 - ガリゲル音楽祭 「おとあい2」
- 2013年04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.13
- 2013年05月10日 - FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT!IV(Powered By Radio WE!)
- 2013年05月17日 - Droog やけっぱちTOUR 2013
- 2013年05月18日 - FACTORY LIVE 0518
- 2013年05月20日 - THEラブ人間 「SONGS」リリースツアー 【泣きながら踊れる夜はあるかい?】
- 2013年06月02日 - 待ち人のフェイバリット〜on the street corner〜
- 2013年06月14日・16日・28日 - ガガガSP 長田大行進曲行脚 2013 〜若者よ書を読んでから街に出よ!そしてライブに来い!〜
- 2013年06月15日・22日・30日 - グッドモーニングアメリカ企画フェス 「あっ、良いライブここにあります。2013」
- 2013年07月12日 - キュウソネコカミ「終電前には終わります」ツアー
- 2013年07月28日 - JOIN ALIVE 2013
- 2013年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013
- 2013年09月01日 - SOUND MARINA '13
- 2013年09月07日 - BAYCAMP 2013
- 2013年10月05日 - MEGA☆ROCKS 2013
- 2013年10月27日 - BOROFESTA 2013
- 2013年12月27日 - TOWER RECORDS 梅田NU茶屋町店 presents SELL NU SOUL
- 2013年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
2014年
- 2014年01月25日 - グッドモーニングアメリカ イチ、ニッ、サンでジャンプツアー2014
- 2014年02月23日 - JUMPIN' JACK FLASH vol.3
- 2014年02月27日 - QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1
- 2014年03月13日 - ロックは1日にして鳴らず vol.1
- 2014年03月16日 - HAPPY JACK 2014
- 2014年03月22日 - MUSIC CUBE 14
- 2014年03月24日 - FOUR GET ME A NOTS"AUTHENTIC TOUR"
- 2014年04月27日 - ARABAKI ROCK FEST.14
- 2014年05月02日 - GOOD ON THE REEL presents 『HAVE A "GOOD" NIGHT vol.16/17/18』
- 2014年05月05日 - go!go!vanillas presents READY STEADY go!go!
- 2014年05月19日 - RO69JACK presents JUMPIN' JACK FLASH vol.4
- 2014年06月06日 - BLUE ENCOUNT TOUR 2014 DESTINATION IS "PLACE"
- 2014年06月07日 - SAKAE SP-RING 2014
- 2014年06月21日 - YATSUI FESTIVAL! 2014
- 2014年07月11日 - 神聖かまってちゃん「ネッとこどっこいしょ☆!対バンツアー」
- 2014年07月19日 - JOIN ALIVE 2014
- 2014年08月03日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
- 2014年08月13日 - 日々ロックFESTIVAL vol.4
- 2014年09月03日 - 撃鉄presentsバーいってバーやっちゃおうよ番外編 〜下北沢2MANシリーズ死闘戦〜
- 2014年09月09日 - さよなら、また今度ね 先輩あざーす!‐名古屋編‐
- 2014年09月15日 - ぐるぐる回る2014
- 2014年09月20日 - テスラは泣かない。「tour 2014 "Tell me how to CRY."」
- 2014年09月23日 - SEA SIDE HEAVEN 〜中華街ふらりツアー!!2014〜
- 2014年10月01日 - TOKYO HIGHSCHOOL ROCK 2014
- 2014年10月05日 - LEGO BIG MORL TOUR 2014 『YOU t OUR』
- 2014年10月12日 - DIVING ROCK 2014 in KANAZAWA
- 2014年10月13日 - MINAMI WHEEL 2014
- 2014年10月19日 - EROFES Extra
- 2014年10月20日 - THEラブ人間リリースツアー下北沢にて'14
- 2014年10月25日・26日 - フラワーカンパニーズ フラカン結成25周年 ほぼ対バンtour 「シリーズ・人間の爆発スペシャル」
- 2014年11月08日・09日・10日 - キュウソネコカミ 試練のTAIMANツアー〜地方巡業編〜
- 2014年11月13日 - 笑っていい友!
- 2014年11月15日・24日 - グッドモーニングアメリカ企画フェス「あっ、良いライブここにあります。2014」
- 2014年11月17日・19日 - go!go!vanillas 「Magic Number」Tour 2014
- 2014年12月05日 - それでも世界が続くなら結成3周年記念公演 「僕らの1日だけの帰宅」
- 2014年12月07日 - 水曜日のカンパネラ全国ツアー 平成26年度鬼退治行脚!
- 2014年12月23日 - TSUTAYA presents カオスフェス2014 〜Tカードで全員入場だよ〜
- 2014年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
2015年
- 2015年02月07日 - BAYCAMP 201502
- 2015年02月15日 - BAYCAMP EXTRA 〜キネマの変〜
- 2015年02月21日 - おとぎ話「CUTE BEAT CULTURE CLUB BAND TOUR」
- 2015年03月05日 - N'夙川BOYS「Do you like Rock n Roll !?」発売記念 何時でも何処でもバンドが見たい! 5都市2マンミラクルパーティー!
- 2015年03月07日 - スキップカウズ presents 若手とおっさん 〜young man and old guy〜
- 2015年03月11日 - ロックンロール十字軍
- 2015年03月14日・15日 - HAPPY JACK 2015
- 2015年03月21日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2015
- 2015年03月22日 - Rakuten kobo presents MUSIC CUBE 15
- 2015年03月24日 - MBS たいバーン!!LIVE〜ラブソング編〜
- 2015年03月29日 - BANPAKU6
- 2015年03月30日 - SA presents BIGTOP TOUR 2015 <承>
- 2015年04月19日 - 音楽と人LIVE 2015 ローリング・サンダー・レビュー
- 2015年04月20日 - PAN結成20周年記念イベント 20祭やDAY!
- 2015年04月25日 - ARABAKI ROCK FEST.15
- 2015年05月13日・14日 - SUPER BEAVER『愛する』Release Tour 2015 〜愛とラクダ、10周年ふりかけ〜
- 2015年05月22日 - モルタルレコード presents 「LOCAL FOCUS #6」 〜モルタル企画発足15周年記念公演
- 2015年05月31日 - NIGHT ON THE PLANET!8th ANNIVERSARY!LIVE
- 2015年06月06日 - SAKAE SP-RING 2015
- 2015年06月07日 - Rhythmic Toy World「お残しは許しまへんでーっ!ツアー 〜対バンコース〜」
- 2015年07月19日 - JOIN ALIVE 2015
- 2015年08月06日 - SHELTER presents "BATTLE60×60"
- 2015年08月08日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015
- 2015年08月16日 - 下北沢にて'15-夏- セーラー服とロックンロール
- 2015年08月25日 - 音流小演会2015 夏
- 2015年08月29日 - Re:mix 2015
- 2015年08月30日 - RUSH BALL 2015
- 2015年09月05日 - BAYCAMP 2015
- 2015年09月06日 - それでも世界が続くならpresent 反撃フェスティバルの心の準備の日
- 2015年09月12日 - NECOKICKS pre.『信州ココ一番』Day.1
- 2015年09月13日 - MASTER COLISEUM'15
- 2015年09月21日 - HI-GO MANIA
- 2015年09月24日 - SEA SIDE HEAVEN vol.27
- 2015年09月26日 - THE BOOGIE JACK pre. NAGOYA ROCK METEO 2015
- 2015年09月29日 - Wienners presents NEW COMING TOUR
- 2015年10月10日 - DIVING ROCK 2015 in KANAZAWA
- 2015年10月11日 - MINAMI WHEEL 2015
- 2015年10月18日 - 見放題×下北沢にてTOUR2015〜あのクリームシチューをもう一度〜
- 2015年10月24日 - 忘れらんねえよ vs 挫・人間
- 2015年11月01日 - 夜の本気ダンス「By Your Side 〜ダンスは済んだ?ツアー」
- 2015年11月03日 - 多摩美術大学芸術祭2015「たまむすび」ライブイベント
- 2015年11月05日 - キュウソネコカミ「試練のTAIMANツアー 2015」
- 2015年11月08日 - 筑波大学 第41回雙峰祭
- 2015年11月11日・12日 - 東京カランコロン「ワンマ ソツアー2015 〜秋の対バンSP〜」
- 2015年11月22日 - 下北沢にて'15
- 2015年11月25日 - Brian the Sun「マタタビ ツアー 2015→2016」
- 2015年12月11日 - ミソッカス「反逆の♭m7」リリースツアー「ミソパニッククーデターin浜松メスカリンドライブ
- 2015年12月23日 - LIVEHOLIC presents "miss those days"
- 2015年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 15/16
2016年
- 2016年02月06日 - BAYCAMP 201602
- 2016年02月10日 - め組レコ発自主企画「め組の初売り」
- 2016年02月12日 - STANCE PUNKS「P.I.N.S JAPAN TOUR」
- 2016年03月17日 - Fujii Rock Festival 2016
- 2016年03月19日 - BEA × Zepp Fukuoka presents FX 2016
- 2016年03月20日 - HAPPY JACK 2016
- 2016年03月21日 - AIR Presents LIVE SHUFFLE!2016
- 2016年04月07日 - PAN DVD『PAN20見えっ!!!!』発売記念イベント "春のPAN祭り2016 〜花見!!初見!!初絡み!? ジャンルなんて関係ないやーん♪〜"
- 2016年04月09日 - RADIO BERRY "haruberrylive 2016"
- 2016年04月15日 - セックスマシーン presents 『明日への活力!』〜ガチンコ2マン60分〜
- 2016年04月23日・24日 - BLUE ENCOUNT「TOUR2016 THANKS 〜チケットとっとってっていっとったのになんでとっとらんかったとっていっとっと〜」
- 2016年04月29日 - ARABAKI ROCK FEST.16
- 2016年05月02日 - Zepp Fukuoka 〜FINAL WEEK〜"博多騒動 橙vs蒼vs忘"
- 2016年05月04日 - NIIGATA RAINBOW ROCK 2016
- 2016年05月05日 - JAPAN JAM BEACH 2016
- 2016年05月07日 - COMIN'KOBE16
- 2016年05月14日 - RUSH BALL★R
- 2016年05月20日・21日 - 四星球 5thフルアルバム 「出世作」レコ発ツアー 『出世街道2016』
- 2016年06月03日 - AT 2016 〜P青木ひとり生誕祭(仮)〜
- 2016年06月04日 - SAKAE SP-RING 2016
- 2016年06月26日 - OTOSATA ROCK FESTIVAL 2016
- 2016年07月23日 - 加賀温泉郷フェス 2016
- 2016年07月28日 - 神聖かまってちゃん presents「Net Generation.」
- 2016年08月14日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016
- 2016年08月28日 - RUSH BALL 2016
- 2016年09月03日 - BAYCAMP 2016
- 2016年09月10日・11日 - SUPER BEAVER『 27 』Release Tour 2016 〜27こぶ、ラクダ〜
- 2016年09月14日 - Rhythmic Toy World「『HEY!』の『HEY!』による『HEY!』の為のツアー」
- 2016年09月19日 - TOKYO CALLING 2016
- 2016年10月01日 - AOMORI ROCK FESTIVAL '16 〜夏の魔物〜 10周年記念大会
- 2016年10月16日 - KAB元気フェスタ2016
- 2016年10月22日・23日 - 04 Limited Sazabys「eureka tour 2016」
- 2016年10月28日 - LIVE OCT vol.4
- 2016年10月29日 - BUZZ THE BEARS presents 愛媛無双2016
- 2016年10月30日 - BOROFESTA 2016
- 2016年11月05日 - TOWER RECORDS presents Bowline 2016 curated by キュウソネコカミ & TOWER RECORDS
- 2016年11月06日 - 筑波大学 第42回雙峰祭
- 2016年11月12日 - 愛はズボーン presents 「アメ村天国」
- 2016年11月22日・23日 - LEGO BIG MORL 10th anniversary tour『Lovers, Best Music』
- 2016年11月25日 - THE SUN ALSO RISES vol.28 ~F.A.D YOKOHAMA 20th Anniversary~
- 2016年12月03日 - 下北沢にて'16
- 2016年12月25日 - COUNTDOWN JAPAN 16/17
2017年
- 01月28日 - BAYCAMP 201701
- 02月26日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL presents 「METROCK ZERO 2017」 supported by EX THEATER TV
- 03月05日 - 四星球レコ発ツアー「楽屋泥棒四星球」× 打首獄門同好会「やんごとなきツアー」
- 03月19日 - HAPPY JACK 2017
- 03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM~BUSTA CUP 8th round~
- 03月25日 - 音流大演会2017
- 04月01日 - YON FES 2017
- 04月22日 - I ROCKS 2017
- 05月04日 - NIIGATA RAINBOW ROCK CIRCUIT 2017
- 05月05日 - JAPAN JAM 2017 (w/にゃんごすたー)
- 05月21日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2017
- 05月23日 - Northern19 6th Full album "LIFE"リリース LIVE tour 2017
- 05月25日 - ミソッカス3ヶ月連続2MAN "東京都心ミソ化計画"
- 06月24日 - FREEDOM NAGOYA 2017
- 06月25日 - 空きっ腹に酒「粋なり対バンツアー」
- 07月04日 - Special Order
- 07月15日 - JOIN ALIVE 2017
- 07月23日 - MURO FESTIVAL 2017
- 08月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
- 09月09日 - BAYCAMP 2017
- 09月16日 - MASTER COLISEUM '17 NEO ~I'll be back ダダンダンダダン~
- 09月18日 - TOKYO CALLING 2017
- 09月24日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017
- 09月30日 - 長田大行進曲2017
- 10月14日 - PAN「対バンでレッツPANJOYアンコールツアー~PAN上位でアンコール~」
- 11月11日 - 八王子天狗祭 2017
- 12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 17/18
2018年
- 01月12日・13日・14日・27日 - 打首獄門同好会「戦獄絵巻」
- 04月14日 - PAN「ザ・マジックアワーツアー」
- 04月28日 - ARABAKI ROCK FEST.18
- 05月12日 - WEARY リリースパーティー
- 05月19日 - Don't Stop Music Fes. TOCHIGI 2018
- 06月03日 - P青木ひとり生誕祭~P52祭(ポンコツまつり)~
- 07月13日 - Hermann H. & The Pacemakers presents NEVER DIE YOUNG
- 07月22日 - MURO FESTIVAL 2018
- 07月24日 - それでも世界が続くなら Best Album「僕は音楽で殴り返したい」発売記念・対バン tour「僕は現実の音楽で殴り返したい ~ツアー嫌いのインドア派は他人の土俵で全面戦争~」
- 08月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018
- 08月26日 - RUSH BALL 2018 20th ANNIVERSARY
- 09月02日 - UDO ARTISTS 50th Anniversary 夏の魔物2018 in TOKYO
- 09月08日 - BAYCAMP 2018
- 09月09日 - ハルカミライ presents 赤く青く燃えてツアー
- 09月17日 - TOKYO CALLING 2018
- 09月22日 - STANCE PUNKS×SOUND GARDEN presents 火の玉宣言フェスティバル 2018 NAGOYA
- 11月02日 - 日芸ROCKS 2018
- 11月23日 - Music For Life presents 「前を向いて行こうぜ」
- 11月25日 - MOROHA BEST ~十年再録~ FINAL SERIES
- 12月01日 - 下北沢にて'18
- 12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 18/19
2019年
- 01月19日 - アルカラ「ドコドコまでもどこまでもツアー2019」
- 01月25日 - NUBO presents 2MAN LIVE "MAN to MAN" 2nd stage「初場所」
- 02月10日 - 禁じられた遊び ~ファーストインパクト~
- 02月22日 - PAN『ムムムム』リリースツアー
- 03月10日 - SABOTEN 20th Anniversary 「 3.10はSABOTENの日 ~結成20周年スペシャル~ 」
- 03月16日 - HAPPY JACK 2019 H-FINAL EDITION LIVE CIRCUIT
- 03月28日・29日 - 打首獄門同好会「47都道府県ツアー"獄至十五ツアー"」
- 04月07日 - バックドロップシンデレラ6th singleリリース&ビレッジマンズストア村立15周年記念御礼参り 「聖地巡礼行脚でウンザウンザを踊るツアー」
- 04月14日 - Don't Stop Music Fes.TOCHIGI 2019
- 05月14日・15日 - 感覚ピエロ 5-6th anniversary『LIVE - RATION 2019』~奮い立たせてなんぼでしょ~
- 06月01日 - SAKAE SP-RING 2019
- 06月15日 - JUNE ROCK FESTIVAL 2019
- 06月20日 - ザ50回転ズ Presents"Versus!Versus!Versus!"
- 06月22日 - FREEDOM NAGOYA 2019
- 07月06日 - 見放題2019
- 07月08日 - 神聖かまってちゃん「幽霊少女ヨーホーヨーホーツアー」
- 07月21日 - MURO FESTIVAL2019
- 08月04日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
- 08月18日 - ハンブレッダーズ「"続けてみることにした"ツアー」
- 08月28日 - ANIMISM#20190828
- 09月14日 - BAYCAMP 2019
- 09月16日 - TOKYO CALLING 2019
- 09月27日 - パノラマパナマタウンpresents 「渦:渦 vol.2~東京編~」"
- 10月11日 - ミナホ JANUS DE 前夜祭 -FM802 30PARTY MINAMI WHEEL EDITION-
- 10月27日 - 京都先端科学大学 龍尾祭
- 11月01日 - Hump Back「僕らの夢や足は止まらないツアー」
- 11月03日 - DAVE ROCK MARKET AKITA
- 11月09日 - 愛はズボーンpresents 「アメ村天国2019」
- 11月30日・12月01日 - 四星球「いい歌ができたんだ、やるか分からないけれどツアー」
- 12月07日 - 下北沢にて'19
- 12月08日 - THE FOREVER YOUNG企画"FOREVER YOUTH SPECIAL 2019"
- 12月12日 - 愛はズボーン presents POWER!POWER!POWER! vol.4
- 12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 19/20
2020年 -
2020年
- 2月11日 - クソイベ
- 9月21日 - NIPPON CALLING 2020
- 11月21日 - ATFIELD inc. 20th presents BAYCAMP 2020 10th Anniversary
2021年
- 2月19日 - 爆弾ジョニーpresents「サポートやろうぜ」
- 4月11日 - I ROCKS 20&21 stand by LACCO TOWER
- 8月02日 - TOKYO CALLING presents "Live!Livee!Liveee!2021 vol.3"
- 9月18日 - TOKYO CALLING 2021
- 9月20日 - BAYCAMP 2021 "DOORS"
- 10月16日 - JUNE ROCK FESTIVAL 2021
- 11月13日 - 真剣2マン遊VIVA!
- 11月22日 - I's 1st tour 「DO-THE HOKU HOKU TOUR」
- 12月04日 - 下北沢にて'21
- 12月05日 - 四星球 New Album『ガッツ・エンターテイメント』レコ発ツアー『レッツ・エンターテイメントツアー』後半編
- 12月09日 - オーキートーキーvol.4
- 12月22日 - 夜の本気ダンス×ハンブレッダーズ presents「ドキドキ☆ハッピーフレンズ! ~クリスマス編~」
- 12月30日 - TOKYO COUNT DOWN 2021
2022年
- 3月11日 - BATTLE AND UNITY TOUR 2022
- 6月19日 - YATSUI FESTIVAL! 2022
- 7月23日 - MURO FESTIVAL 2022
- 9月04日 - GOD FEST. 2022
- 9月19日 - TOKYO CALLING 2022
- 10月15日 - JUNE ROCK FESTIVAL 2022
- 10月28日 - GREENS × AT FIELD presents "梅田トライアングル"
- 11月04日 - エレキ大浴場45
- 11月05日 - SHUNAN Orbit 2022
- 11月12日 - Night de Light RESPECTS LIVE Vol.2
- 11月16日 - ええじゃないか歌舞伎町~志士葛藤編~
- 11月29日 - 【NOiD】
- 12月30日 - TOKYO COUNT DOWN 2022
ニコニコ生放送
- 2015年2月19日 - ニコ生初出演「ばかもののすべて」発売記念『全力中年』企画発動
- 2015年5月10日 - 忘れらんねえよ 全力中年第4弾 全力ドミノ8日間で6万個並べて日本記録達成〜最終日〜
- 2015年6月23日 - 忘れらんねえよの 犬人間TV 〜アルバム出るワン!〜生放送!!
- 2015年7月29日 - 忘れらんねえよ「犬にしてくれ2015」ワンマンツアー 独占生中継
- 2016年3月27日 - 忘れらんねえよ主催 ツレ伝ツアー2016 東京ファイナル公演 独占生中継
- 2016年10月03日 - 芦沢Munetto 特別編 忘れらんねえよ『俺よ届け』リリース記念SP番組~なんかもろもろ全部、届け!~
- 2017年3月12日 - 忘れらんねえよ 柴田 生出演 “おさんぽ型”音楽ライブ『忘れらんねえよ熊本』
- 2018年5月01日 - 忘れらんねえよ 10周年&梅津卒業ワンマン『サンキュー梅ックス』
- 2018年12月24日 - 忘れらんねえよ柴田の クリスマスイブにぼっちでオール
LINE LIVE
- 2017年9月14日 - 「さしめし」前半(萩原聖人との対談)
- 2017年9月15日 - 「さしめし」後半(萩原聖人との対談)
- 2017年9月22日 - みんなとはしご酒
Remove ads
連載
- 柴田コーヒー牛乳(月刊『音楽と人』)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads