トップQs
タイムライン
チャット
視点

上白石萌歌

日本の俳優、モデル、歌手 (2000-) ウィキペディアから

上白石萌歌
Remove ads

上白石 萌歌(かみしらいし もか、2000年2月28日 - )は、日本女優歌手。歌手活動時のアーティスト名は、adieu(アデュー[5])。

概要 かみしらいし もか 上白石 萌歌, 別名義 ...
概要 adieu, ジャンル ...
概要 上白石萌歌, YouTube ...

鹿児島県出身[6][注 1]東宝芸能所属。所属レーベルはソニー・ミュージックレコーズ。姉は女優、歌手の上白石萌音[8]明治学院大学文学部芸術学科卒業[9]

Remove ads

来歴

要約
視点

略歴

幼少期を鹿児島県串木野市(現:いちき串木野市)で過ごした後、2005年に鹿児島市へ転住する。小学1年からの3年間は父親の仕事の都合でメキシコへ移り住む[10]。小学5年生だった2011年、姉の萌音が応募予定だった第7回『「東宝シンデレラ」オーディション』の応募要項で年齢制限が10歳から応募可となっていたことから、「姉が受けるなら私も受けてみよう」と応募[11]。史上最年少の10歳で44,120人の中からグランプリに選ばれ[12][13]、審査員特別賞を受賞した姉の萌音とともに東宝芸能のシンデレラルーム所属となる。同年、ファッション雑誌『ピチレモン』の専属モデルとして同誌2011年9月号で芸能活動を開始する[14]

受賞後は鹿児島と東京を往復する生活を送った後、姉の萌音の高校進学に合わせて中学2年時に上京して東京の学校へ通う。「勉強も、お仕事も、どちらも中途半端にしたくない」との強い思いから高校は定期試験や単位取得が厳しい進学校(姉と同じ実践学園高等学校[15])に進学。明治学院大学文学部芸術学科に進学し、芸術理論や美術史、映像学などを学ぶ[10][11]。2017年にadieu名義で歌手デビュー[16]。2023年3月、自身のSNSで大学を卒業したことを報告[17]

女優活動

2012年2月にドラマ『分身』で女優デビュー。

2016年8月には『2万人の鼓動 TOURSミュージカル「赤毛のアン」』でミュージカルに初出演し、史上最年少で主人公のアン・シャーリー役を演じた[18]

2016年12月にはオーディションを経てキリンビバレッジ午後の紅茶」のテレビCMシリーズに起用されCharaの名曲「やさしい気持ち」を歌って注目を集め[19]、完結編となる2018年のシリーズ第4作まで出演した[20]

2017年にはミュージカル『魔女の宅急便』に主演し、キキ役を演じた[21]。2018年には舞台『続・時をかける少女』で主演を務めた[22]

2018年公開の『羊と鋼の森』で、姉の上白石萌音と映画初共演[8]。同作品で、第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞[23][24]

2018年、主人公の声を担当したアニメーション映画『未来のミライ』が、第71回カンヌ国際映画祭の「監督週間」に選出され[25]、上白石も公式上映に参加した[26]

同年放送のドラマ『義母と娘のブルース』(TBS)に主人公の義理の娘役として出演した[27]。2021年のインタビューで、上白石は同作への出演を自身のターニングポイントとして挙げており、「確かに私は小さいころからずっと引っ込み思案なタイプだった。でもあの作品が、内気な私を外へと引っ張り出してくれた気がします。」と述べている[28]

2019年、『いだてん〜東京オリムピック噺〜』の前畑秀子役でNHK大河ドラマ初出演[29]。水泳の練習に加え、体重を7kg増量してアスリート体型へと肉体改造する過酷な役作りで、前畑になりきって演じた[30][31]

2021年、映画『子供はわかってあげない』にて、映画『空色物語』以来10年振りに映画主演を務める。

2021年秋放送の『ソロモンの偽証』(WOWOW)で連続ドラマ初主演[32]

2022年春放送の日曜ドラマ金田一少年の事件簿』(連続テレビドラマ第5シリーズ)では、主人公・金田一一(演 - 道枝駿佑)の幼馴染・七瀬美雪役で出演。山田涼介が金田一役の『金田一少年の事件簿N(Neo)』(連続テレビドラマ第4作シリーズ 2014年)第1話「銀幕の殺人鬼」では、連続殺人事件の真犯人・遊佐チエミを演じており、歴代の美雪役では初めて、犯人役を経験後に『金田一少年』のレギュラーとなった[33]

2022年前期放送の連続テレビ小説『ちむどんどん』にヒロインの妹役で朝ドラ初出演[34]。2021年後期に、連続テレビ小説出演を果たした姉・萌音からバトンを受け継ぐ形である。

歌手活動

2015年6月にNHK Eテレのテレビアニメ『はなかっぱ』の主題歌『ス・マ・イ・ル』でCDデビュー[35]

2017年公開の映画『ナラタージュ』で、「都内高校に通う17才の女子高校生」と素性を隠し「adieu」(アデュー)名義で野田洋次郎RADWIMPS)作詞・作曲による主題歌「ナラタージュ」を担当、同年10月4日にシングルリリースした[36][37]。ミュージックビデオは行定勲監督が手掛けた[38]

2018年7月から、日本テレビ系のテレビ番組『金曜ロードSHOW!』のテーマ曲『Era』を担当している[39][40]

2018年11月には〈NHK〉2020応援ソング『パプリカ』の菅野よう子編曲による新バージョンを歌唱、NHKホームページおよびYouTubeで動画が公開され、NHK BS111月11日放送された『NHK杯フィギュア40回大会記念「レジェンドオンアイス」』で使用された[41]

2019年9月6日、「adieu」名義での音楽活動を本格開始することを発表[37]、あわせて『ナラタージュ』で同題主題歌を担当した「adieu」が当人であることも公表した[37]。10月4日より放送のテレビアニメ『GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2』のエンディングテーマ『蒼』を担当[42]。11月27日に初のミニアルバム『adieu 1』(アデュー・ワン)をリリースし[43]、購入者を応募抽選により招待した初のライブイベント『adieu secret show case[unveiling]』を12月19日に開催した[44][45]

2021年6月30日には、全曲Yaffleプロデュースによる2枚目のミニアルバム『adieu 2』をリリースした[46]

2022年前期放送のNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』にて劇中歌を歌唱。歌唱曲はデジタルシングルとして配信されている[47]

2022年9月14日、3rdミニアルバム『adieu 3』をリリース[48]。9月24日から、初のツアー「adieu Tour 2022 -coucou- 」を開催[49]

2023年放送のフジテレビ系ドラマ『パリピ孔明』にて劇中歌を歌唱。同時にアルバム「DREAMER」も発売された[50]

2024年7月10日、作詞をAwesome City ClubPORIN、作曲・編曲をYaffleが手掛けた約2年ぶりとなる新曲「背中」を配信リリース。同シングルのジャケットは、写真家の小林光大により、神奈川工科大学KAIT広場で撮影された。また小林は新たに公開されたadieuの新アーティスト写真も手掛けている[51]

2024年8月17日、自身初のフェス出演となるSUMMER SONIC 2024に参加[52]

社会貢献活動

Remove ads

人物

要約
視点

萌歌という名前の由来について「母親が中学の音楽の先生をやっていて、ピアノや歌が母も好きで、姉に“音”って字を付けて、そのあと、私に“歌”って字を付けた」と2023年1月に出演した『徹子の部屋』で明かしている[54]

家族

2歳上の姉・上白石萌音は、第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』で審査員特別賞を受賞して芸能界入りしている[55]。2016年のミュージカル『赤毛のアン』の主演・アン役は、前年に同役を演じた萌音から萌歌が引き継ぐ形となった[56]。姉とは同居している[57]

上白石は、姉についてはライバルであるとともに戦友であり、「誰よりも仲いいと思いますし、仕事について話したり、吐き出したりする場所があるというのはすごく心強いです」とインタビューで語っている[58]

父は社会科の教師で[59]、母は元音楽教師でピアノ指導者[60]

趣味

公式プロフィールでは、「歌唱、走ること、写真を撮ること、散歩、美術館めぐり」としている[1]

中学3年生頃からフィルムカメラに興味を持ち、ドラマで共演した黒島結菜から教えを受けた[61]。黒島とは2022年前期の朝ドラ「ちむどんどん」で再び共演している(黒島がヒロインで上白石は黒島の妹役)。

レコードを集めるのが趣味で、家には50枚ほどある[62]

仕事の移動中や家事中にも聴くほどラジオも好きであり、エフエム東京SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』、J-WAVEJUMP OVER』は毎週チェックしている[63]

子供の頃から魚類が大好きで、時間ができれば水族館に一人で通い、独学で魚の勉強をしていた。芸能界で仕事をしていなければ間違いなく水産関係の大学に進学し、学者になっていたとも語っている[64][65]

嗜好

好きな食べ物はそばで、夏休みがあれば全国そばめぐりをしたいと語る[66]

スピッツの大ファンでアナログレコードも所持している[67]。読書家で、吉本ばなな綿矢りさ谷川俊太郎朝井リョウ又吉直樹恩田陸などを愛読する[68][69][70]

ガチャガチャに凝ることがある[71]

目標

連続ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』でクロールの選手、大河ドラマ『いだてん』で平泳ぎの選手、映画『子供はわかってあげない』で背泳ぎの選手を演じており、今後バタフライの選手を演じると女優人生で個人メドレー達成となり、現在バタフライの選手の役を熱望している[72]

交友関係

鹿児島読売テレビアナウンサーの横山あさみは幼馴染で、クラシックバレエを習っていた時の友人である[73]

浜辺美波山崎紘菜は同じオーディションで芸能界入りを果たした同期[74]

萩原利久は夜中まで一緒に定例会を行ったり、橋本環奈を交えて3人で東京ディズニーランドに行くほど関係が深い親友である[75]

大原優乃は、同学年かつ同郷(鹿児島県出身)で、ピチレモン専属モデル時代からの交友関係があり、お互いの実家を行き来する仲である[76]。大原とは、2019年のドラマ『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』で共演している。

Remove ads

出演

要約
視点

主演作品は役名を太字で表示

映画

スマホ映画

ショートムービー

  • 烏滸がましい鰭(Spitzのニューアルバム『ひみつスタジオ』UNIVERSAL MUSIC STORE限定 デラックスエディション盤にのみ収録される)[94]

テレビドラマ

配信ドラマ

舞台

公演中止

劇場アニメ

吹き替え

音声ガイド

ラジオ

ラジオドラマ

  • FMシアター 『沈黙とオルゴール』(2015年5月30日、NHK-FM) - 主演・深山晶子[167]
  • J-WAVE SELECTION JUMP OVER SPECIAL ~ バイノーラル・ラジオ・ドラマ ~『ファミリーサマービュー』(2020年7月5日、J-WAVE) - 妹 役[168]

バラエティ番組

  • A-Studio(2019年4月5日 - 2020年3月27日、TBS) - 11代目サブMC[169][170]
  • LIFE!~人生に捧げるコント~(NHK総合)
    • (2020年5月5日)- 2本のコントに出演[171]
    • 冬1(2023年12月15日、NHK総合)- メイド、ファミレス店員、雪女 役など[172]
    • 春夏秋冬 豪華キャストの傑作コント&三津谷のダメ出し大会(2024年3月27日、NHK総合)[173]
  • ザ・ベストワン- MC(2021年3月28日、TBS)[174]
  • サンド石井のニッポン白い未来黒い未来- ドラマパート出演(2023年1月8日、フジテレビ)[175]

情報番組

  • ZIP! (2020年1月10日 - 2020年1月31日、日本テレビ) - 2020年1月度月替わり金曜パーソナリティー
  • めざましテレビ(2023年11月16日・22日・29日、フジテレビ) - マンスリーエンタメプレゼンター[176]

ドキュメンタリー番組、教育番組

さらに見る 年, 放送日 ...
  • パプリカ あしたにたねをまこう!LIVE(2021年9月27日、NHK Eテレ[188]
  • カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし「特別編・上白石萌歌さんと」(2021年10月30日、NHK Eテレ)[189]
  • 「ゲルニカ」が来た!~“実物大”8K映像の衝撃~(2021年12月8日、 NHK BS8K)- 出演[190]
  • Zの選択「#この仕事が好きな理由」(2022年1月22日、NHK Eテレ) - ナレーション[191]
  • 上白石萌歌が行く!沖縄の大自然(2022年3月、NHK総合) - 『ちむどんどん』関連の特番。レポーター。
  • 第32回JNN企画大賞「島を旅する 世界遺産 奄美大島」(2023年1月21日、制作幹事局:南日本放送、TBS系列全国28局) - 旅人[192]
  • 絶景鉄道のキセキ 〜南阿蘇鉄道復活〜(2023年9月3日、関西テレビ[193]
  • NNNドキュメント'23「なんてつと描く景色 〜走り続ける ふるさと鉄道〜」(2023年10月15日、くまもと県民テレビ制作、日本テレビ系列)[194]
  • 新BS誕生スペシャル 神秘!迫力!真相!熱狂! 心ゆさぶる地球ライブ- 出演(2023年12月2日、NHK BS4K)[195]
  • 東海テレビ開局65周年記念 JEMTCスペシャル 碧い楽園 ~地球のミライをつなごう~(2024年1月6日、東海テレビ)- 出演[196]
  • アナザースカイ(2024年2月24日、日本テレビ) - ゲスト(訪問地:メキシコメキシコシティ[197]
  • 激かわペット大集合!ワンニャンにのランド(2024年8月24日、テレビ東京)- ナレーション[198]

ネット動画

  • THE FIRST TAKEYouTube
    • ナラタージュ (2019年11月15日)[199]
    • 天気(2019年2月4日)
    • よるのあと(2021年4月30日)
    • 愛って(2021年5月12日)
    • 背中(FLASH THE FIRST TAKE/2024年8月10日)[200]
    • 穴空きの空(2024年12月27日)[201]
    • 泡吹(2025年1月8日)[202]
  • WOW! いきなり本読み!(2021年5月15日、WOWOW)[203]

PV

CM

  • JA共済 「三谷家」(2013年3月 - ) - 三谷素子 役[209][210]
  • エステー 「2万人の鼓動 TOURSミュージカル『赤毛のアン』チケットプレゼント告知 “風とアン”篇」(2016年)[211]
  • KIRIN キリンビバレッジ
    • 午後の紅茶
      • 「あいたいって、あたためたいだ。」編(2016年)[212]
      • 「おちつけ、恋心。」篇(2017年)[213]
      • 「あいたいって、あたためたいだ。17冬」編(2017年)[214]
      • 「あいたいって、あたためたいだ。18冬」編(2018年)[215]
    • キリンレモン
      • 「晴れわたろう。」篇(2020年 - ) [216][217]
      • 「新!」篇(2020年 - )
      • 「おいしくなったよ。」篇(2020年 - )
      • 「<無糖>でた。」篇(2020年 - )[218]
      • 「<無糖>プハーッ!」篇(2020年 - )[218]
      • 「キリンレモン 新!無糖でた。長崎大三東」篇(2021年4月20日 - )[219]
  • テイジン
    • 「DAKE JA NAIを探そう」篇(2017年10月17日 - 2018年)[220][221]
    • 「化学の可能性はひとつDAKE JA NAI」篇(2018年 - 2019年)[222]
    • 「DAKE JA NAIエアライン」篇(2019年 - )[223]
    • 「DAKE JA NAIヘルスケア」篇(2020年 - )[224]
    • 「DAKE JA NAI モビリティの未来」篇(2021年10月12日 - ) - ナレーションも担当[225][226]
  • 環境省 「COOL CHOICE」(2017年)[227]
  • ミツカン
    • たれたっぷり!たまご醤油たれ「朝の姉弟」篇(2018年)[228]
  • ENEOS
    • おうちのENEOS 夕食編(2019年2月1日)[229]
    • 東京ディズニーランド貸切ナイトキャンペーン編(2019年7月1日)[230]
    • ENEOSエネルギーソング 100m走 体力・リプレイ篇(2019年10月12日 - )[231]
  • SUUMO
    • 最後の上映会『道』篇(2019年2月8日 - )[232]
    • 「初めての住まい探しワカランススマン」篇(2024年1月11日 - ) - 竹内涼真と共演[233]
    • 「そのはじめてが、たくさんのはじめてのはじまり。」篇(2024年1月12日 - ) - Web-CM[234]
  • ECC「ECCジュニア」(2020年1月6日 - )[235]
  • ネットのエース「ネットのミカタ。」(2021年3月 - )[236]
  • 日本住宅ローン 「突然すぱろーエレベーター」篇(2022年8月19日 - )[237]
  • マクドナルド「マックシェイク 北海道産夕張メロン」「レモンチーズパイ」(2023年6月6日 - )[238]
  • ビザ・ワールドワイド・ジャパン「タッチ決済」
    • 「タッチの差」篇(2023年8月18日 - )[239]
  • 日本コカ・コーラ綾鷹
    • 「おにぎり食堂 綾鷹屋 鮭おにぎり」篇(2025年3月31日 - )[240]

広告

コンサート

イベント

  • GIORGIO ARMANI ファッションショー(2019年5月24日、東京国立博物館[243]
  • 「第25回参議院議員通常選挙期日前投票PRイベント登壇(2019年7月11日)- イメージキャラクター[244]
  • 第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER(2021年2月28日)
  • 写真展「私が撮りたかった女優展Vol.4」(2022年8月11日~17日、OMOTESANDO MUSEUM)
  • 第9回「東宝シンデレラ」オーディション/「TOHO NEW FACE」オーディション授賞式(2022年11月20日)[245]
  • TBS DRAMA COLLECTION 2023 Spring」登壇(2023年4月9日、赤坂サカス内BLITZスタジオ )[246]
  • 第90回『NHK全国学校音楽コンクール』(Eテレ)- ゲストMC(2023年10月7日~9日)[247]
  • ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」ライトアップセレモニー登壇(2023年11月20日)[248]
  • 上白石萌歌 写真展「かぜとわたしはうつろう」(2024年1月9日〜14日)
  • 「The Covers」春フェス2024(2024年3月19日、NHKホール)- MC[249]
  • 平瀬遼太郎 映画『GEMNIBUS vol.1』製作発表会見登壇(2024年4月24日)[250]
  • 「MARNI FLOWER GARDEN POPUP」レセプション登壇(2024年5月8日、伊勢丹新宿店本館1階 ザ・ステージ )[251]

その他

Remove ads

受賞歴

2011年
2019年
2022年
Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点
概要 リリースリスト, ↙スタジオ・アルバム ...

上白石萌歌名義

さらに見る 発売日, 商品名 ...

adieu名義

adieu」とは、フランス語で「さようなら」(別れの挨拶)という意味。2017年に映画『ナラタージュ』の主題歌を担当した際、そのコンセプトを素敵だと感じ、この名前で音楽活動をすることに決めた[259]

2019年9月に公式Instagram[260]やTwitter[261]を通じ、「adieu」が上白石の別名義であることを明らかにした[262]

シングル

1stシングル「ナラタージュ」は、行定勲監督の映画『ナラタージュ』(2017年10月7日公開)の主題歌で、野田洋次郎RADWIMPS)が作詞・作曲を手掛けた[263]。この楽曲のミュージックビデオは、行定勲監督がメガフォンをとり、長野県の霧ヶ峰高原にてワンカットでの撮影が行われた[264]

さらに見る 枚, 発売日 ...

配信

さらに見る 枚, 発売日 ...

ミニアルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...

比嘉歌子名義

2022年度前期放送のNHK連続テレビ小説第106作「ちむどんどん」において、主人公比嘉暢子の妹、比嘉歌子(演:上白石萌歌)として歌唱。

椰子の実」「翼をください」「芭蕉布」は、「ちむどんどん」の劇中歌。デジタルシングルとして配信されている[274]

さらに見る 配信日, タイトル ...

EIKO名義

フジテレビ系水曜22時枠」にて放送された「パリピ孔明」のヒロイン、月見英子(歌手名義:EIKO、演:上白石萌歌)として歌唱[280]

アルバムの表題曲でもある「DREAMER」は2023年9月27日に、「DREAMER(Acoustic ver.)」は10月11日にそれぞれ先行配信リリースされた後、11月1日に同名のアルバム(規格品番:SRCL-12653)が発売された[281]。アルバムはオリコン最高31位を獲得[282]

また2025年4月9日には、上記テレビドラマの劇場版『パリピ孔明 THE MOVIE』の劇中歌「Count on me」を先行配信[283]した後、同月23日にアルバム『Count on me』(規格品番:SRCL-13280-1(CD+BD)、SRCL-13282(CDのみ))を発売した[284]

ミュージックビデオ(上白石萌歌名義)

さらに見る 公開日, タイトル ...

ミュージックビデオ(adieu名義)

さらに見る 公開日, タイトル ...

ミュージックビデオ(EIKO名義)

さらに見る 公開日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ

さらに見る 起用年, 曲名 ...
Remove ads

音楽番組、ライブ

音楽番組

  • 第89回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール(高等学校の部:2022年10月8日、小学校の部 :10月9日、NHKEテレ)- ゲスト司会[308]
  • Z世代VS昭和のムズいい曲 歌いこなせ!名曲マスター(2023年1月1日、テレビ朝日)- MC[309]
  • The Covers(2023年5月7日 - 、NHKBS1/NHKBS4K ) - 5代目女性司会
  • Nコン90!みんなで歌おう 第90回NHK全国学校音楽コンクール 時代を映す課題曲
    • 〜小学校の名曲紹介(2023年7月19日、NHK)[310]
    • 〜高等学校名曲紹介〜(2023年7月28日、NHK)[311]
さらに見る 番組名, 放送日 ...

ライブ、音楽イベント

Remove ads

書籍

ムック本

  • 『MEET MET MET』(2022年7月15日)[331]

雑誌連載

さらに見る 回, 年度 ...
  • 装苑ONLINE「上白石萌歌のぐるぐるまわる、ときめきめぐり」(2023年1月 - 2025年3月)[337]
さらに見る 回, 年度 ...
  • AERA STYLE MAGAZINE「上白石萌歌さんがいざなう、東京“名建築/名作デザイン”散歩」(2023年3月 - 4月)
さらに見る 回, 年度 ...
さらに見る 回, 年度 ...

写真集

  • aBUTTON VOL.9_青春 上白石萌音/上白石萌歌 (PLUP SERIES)(2012年5月31日、PARCO出版ISBN 978-4-89194-959-4
  • まばたき(2020年2月28日、宝島社、撮影:東京祐)ISBN 978-4-299-00126-9[373]
  • charm charm(2025年6月4日、講談社、撮影:松岡一哲ISBN 978-4065374900[374]

表紙モデル

CD・DVD

  • DVD「上白石萌歌 〜虹とシマウマ〜」(監督:三木孝浩、東宝)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads