以下、放送日時は日本標準時(JST)、関東地区のもの。地域によってはフジテレビ系列局(深夜の場合)・クロスネット局で遅れ放送されたことがある。また後述するとおり、年末拡大スペシャルとザ・ゴールデンについてはフジテレビ系で全国同時放送された。
第1弾〜第7弾、第9弾は火曜日深夜、第8弾は金曜23時台、第10弾は土曜プレミアム枠でゴールデンタイム・プライムタイム(JST)での放送となり、以降はゴールデン帯と深夜帯で交互に放送されていたが、第14弾以降は毎回土曜プレミアム枠での放送となっている。
なお、芸名やお笑いユニット名は放送当時のものを表記している。
番組内で話された話については「すべらない話一覧」を参照。
第1弾(2004年12月28日 25:15 - 26:15放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
閉じる
第2弾(2005年3月29日 24:35 - 25:35放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVP |
人志松本のすべらない話2 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
2回目 |
「オカンがひっくりかえった事件」(黒田) |
千原浩史(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
ほっしゃん。 |
ほっしゃん。 |
河本準一(次長課長) |
河本 |
黒田有(メッセンジャー) |
黒田 |
初参戦 |
一般参加枠(DVD未収録) |
羽賀研二
武幸四郎
小倉優子
武田鉄矢
ほか一般参加者3名 |
初参戦 |
閉じる
第3弾(2005年9月27日 24:35 - 25:35放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVP |
人志松本のすべらない話3 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
3回目 |
「親父」(ケンドーコバヤシ) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
ほっしゃん。 |
ほっしゃん。 |
河本準一(次長課長) |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
コバヤシ |
初参戦 |
高橋茂雄(サバンナ) |
高橋 |
川島明(麒麟) |
川島 |
閉じる
第4弾(2005年12月27日 25:10 - 26:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVP |
人志松本のすべらない話4 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
4回目 |
「コンパでの出来事」(宮川) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
ほっしゃん。 |
ほっしゃん。 |
河本準一(次長課長) |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
コバヤシ |
2回目 |
有田哲平(くりぃむしちゅー) |
有田 |
初参戦 |
矢作兼(おぎやはぎ) |
矢作 |
閉じる
第5弾(2006年3月28日 24:35 - 25:35放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVP |
人志松本のすべらない話5 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
5回目 |
「ゴミ捨て場のおばさん」(ほっしゃん。) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
ほっしゃん。 |
ほっしゃん。 |
河本準一(次長課長) |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
コバヤシ |
3回目 |
徳井義実(チュートリアル) |
徳井 |
初参戦 |
綾部祐二(ピース) |
綾部 |
閉じる
第6弾(2006年6月26日 25:23 - 26:14放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
人志松本のすべらない話6 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
6回目 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
ほっしゃん。 |
ほっしゃん。 |
河本準一(次長課長) |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
コバヤシ |
4回目 |
閉じる
第7弾(2006年9月26日 24:35 - 25:35放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
閉じる
第8弾(2006年12月29日 23:00 - 24:15放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVP |
観覧ゲスト |
人志松本のすべらない話
年末拡大スペシャル |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
8回目 |
「白いご飯」(田村) |
浅野忠信
片瀬那奈
黒谷友香
郷ひろみ
杉本彩
原沙知絵
山田優 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
ほっしゃん。 |
ほっしゃん。 |
7回目 |
河本準一(次長課長) |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
コバヤシ |
5回目 |
小沢一敬(スピードワゴン) |
小沢 |
初参戦 |
水道橋博士(浅草キッド) |
博士 |
関根勤 |
関根 |
田村裕(麒麟) |
田村 |
閉じる
第9弾(2007年3月27日 24:35 - 25:35放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
閉じる
第10弾(2007年6月2日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
ザ・ゴールデン |
1st STAGE |
「車屋さんのキクチ」(木村) |
観覧ゲスト秋元康、あびる優、安倍なつみ、糸井重里、伊藤裕子、石坂浩二、上原さくら、
宇梶剛士、大沢あかね、小倉優子、梶原しげる、片瀬那奈、北島康介、ギャル曽根、
黒谷友香、郷ひろみ、小林恵美、佐々木健介、佐田真由美、佐藤藍子、杉崎美香、
杉本彩、鈴木杏樹、高樹千佳子、滝沢沙織、田丸麻紀、つんく♂(シャ乱Q)、土岐田麗子、
時東ぁみ、戸田菜穂、夏川純、原沙知絵、東原亜希、平山あや、福永ちな、
藤井悠、北斗晶、保阪尚希、松井絵里奈、Mie、美川憲一、三津谷葉子、
mihimaru GT、矢口真里、安めぐみ、安田美沙子、山田優、優木まおみ、理衣、
若槻千夏
観覧席進行
渡辺和洋、平井理央(ともにフジテレビアナウンサー) |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
10回目 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
8回目 |
河本準一(次長課長) |
家族話の達人 |
河本 |
黒田有(メッセンジャー) |
アンチセレブ芸人 |
黒田 |
2回目 |
関根勤 |
歩く人間観察劇場 |
関根 |
東野幸治 |
不幸を笑いに変える |
東野 |
初参戦 |
宮迫博之(雨上がり決死隊) |
トークサディスト |
宮迫 |
2nd STAGE |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
10回目 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
6回目 |
後藤輝基(フットボールアワー) |
若きツッコミ王子 |
後藤 |
2回目 |
大竹一樹(さまぁ〜ず) |
おしゃべりメガネ |
大竹 |
初参戦 |
木村祐一 |
激怒マイスター |
木村 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
小杉竜一(ブラックマヨネーズ) |
薄毛の濃厚話術師 |
小杉 |
閉じる
第11弾(2007年9月25日 24:35 - 25:35放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVP |
人志松本のすべらない話11 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
11回目 |
「割れたグラス」(兵動) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
吉田敬(ブラックマヨネーズ) |
吉田 |
2回目 |
加藤歩(ザブングル) |
加藤 |
初参戦 |
設楽統(バナナマン) |
設楽 |
濱口優(よゐこ) |
濱口 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
兵動 |
若月徹(若月) |
若月 |
閉じる
第12弾(2007年12月29日 21:00-23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
ザ・ゴールデン |
1st STAGE |
「たっくん」(兵動) |
観覧ゲスト秋元康、朝日健太郎、ET-KING、飯星景子、家田荘子、石坂浩二、市川由衣、
糸井重里、上田桃子、上原さくら、楳図かずお、江川達也、江守徹、梶原しげる、
加藤夏希、キダ・タロー、Kyoco、黒谷友香、小嶺麗奈、斎藤隆、SHELLY、
JESSE(RIZE)、水前寺清子、杉本彩、鈴木杏樹、ZEEBRA、高樹千佳子、高橋英樹、
堤幸彦、デーブ・スペクター、DJ OZMA、所英男、富永美樹、内藤剛志、永井大、
永島昭浩、西川史子、林マヤ、原沙知絵、東原亜希、平山あや、福田沙紀、
細川茂樹、まこと、三倉茉奈・佳奈、宮地真緒、八木沼純子、矢沢心、安田美沙子、
山本梓、湯浅卓、湯川れい子、ユンソナ、四元奈生美、リア・ディゾン
観覧席進行
渡辺和洋、平井理央(ともにフジテレビアナウンサー)
観覧席レポート(1部と2部の間)
生野陽子(フジテレビアナウンサー) |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
12回目 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
9回目 |
河本準一(次長課長) |
家族話の達人 |
河本 |
木村祐一 |
ミスター考えられへん・前回MVS |
木村 |
2回目 |
水道橋博士(浅草キッド) |
タケシイズムの保守本流 |
博士 |
徳井義実(チュートリアル) |
吉本一の男前芸人 |
徳井 |
伊集院光 |
ベシャリの知性派 |
伊集院 |
初参戦 |
ゴリ(ガレッジセール) |
沖縄が生んだ天性のラテン系 |
ゴリ |
2nd STAGE |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
12回目 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
7回目 |
大竹一樹(さまぁ〜ず) |
おしゃべりメガネ |
大竹 |
2回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
山崎弘也(アンタッチャブル) |
ハイテンション&ナイーブ |
山崎 |
陣内智則 |
トップ オブ ど天然 |
陣内 |
初参戦 |
田中直樹(ココリコ) |
スタイリッシュな妄想芸人 |
田中 |
藤井隆 |
陽と影のトリックスター |
藤井 |
閉じる
第13弾(2008年3月25日 24:35 - 25:35放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVP |
人志松本のすべらない話13 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
13回目 |
「略礼服」(小籔) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
小籔千豊 |
小籔 |
2回目 |
有田哲平(くりぃむしちゅー) |
有田 |
木下隆行(TKO) |
木下 |
初参戦 |
青木さやか |
青木 |
荒木良明(バイキング) |
荒木 |
閉じる
第14弾(2008年6月21日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
ザ・ゴールデン |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
14回目 |
「合コン」(小籔) |
観覧ゲスト安倍なつみ、石坂浩二、市川由衣、いとうまい子、上原多香子、遠藤舞(アイドリング!!!)、皆藤愛子、
加藤沙耶香(アイドリング!!!)、北川弘美、キダ・タロー、郷ひろみ、酒井瞳(アイドリング!!!)、榊原郁恵、
桜井裕美、里田まい、SEAMO、スガシカオ、杉本彩、スザンヌ、鈴木杏樹、
DAIGO、大地真央(開会宣言)、多岐川華子、田丸麻紀、つるの剛士、つんく♂、ドン小西、
内藤剛志、中尾彬・池波志乃夫妻、夏川純、新沼謙治、西山茉希、野久保直樹、野村忠宏、
八田亜矢子、長谷部瞳、はるな愛、雛形あきこ、FUNKY MONKEY BABYS、HOME MADE 家族、槇原敬之(開会の歌)、
松尾貴史、マリエ、武蔵、ムッシュかまやつ、室井佑月、矢口真里、八代亜紀、
山崎邦正、山崎真実、山本モナ
観覧席進行
川端健嗣、本田朋子、生野陽子(いずれもフジテレビアナウンサー) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
10回目 |
河本準一(次長課長) |
家族話の達人 |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
8回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
3回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人・前回MVS |
兵動 |
有田哲平(くりぃむしちゅー) |
永遠の邪悪なお兄さん |
有田 |
ゴリ(ガレッジセール) |
天性のラテン系芸人 |
ゴリ |
2回目 |
濱口優(よゐこ) |
ちびっ子のお笑いカリスマ |
濱口 |
矢作兼(おぎやはぎ) |
お笑い界のクールマン |
矢作 |
秋山竜次(ロバート) |
キャラクター博物館 |
秋山 |
初参戦 |
おにぎり(ニューロマンス) |
リアルジャイアント芸人 |
おにぎり |
近藤春菜(ハリセンボン) |
若手女芸人界のつっこみ隊長 |
近藤 |
世界のナベアツ(ジャリズム) |
オモローヒゲ芸人 |
ナベアツ |
中田敦彦(オリエンタルラジオ) |
お笑い武勇伝 |
中田 |
閉じる
第15弾(2008年12月27日 21:30 - 23:40放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
ザ・ゴールデン |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
15回目 |
「欽ちゃん」(勝俣) |
観覧ゲスト青山テルマ、秋吉久美子、綾戸智恵、石坂浩二、乾絵美、井上康生、遠藤舞(アイドリング!!!)、
小畑由香里、皆藤愛子、加藤沙耶香(アイドリング!!!)、木下優樹菜、キマグレン、酒井瞳(アイドリング!!!)、杉崎美香、
杉本彩、スザンヌ、鈴木杏樹、鈴木紗理奈、DAIGO、谷本歩実、椿姫彩菜、
内藤剛志、西岡徳馬、鼠先輩、野村忠宏、袴田吉彦、Perfume、林遣都、
はるな愛、福田沙紀、福田萌、前園真聖、槇原敬之、三浦大輔(横浜ベイスターズ)、三浦理恵子、
三科真澄、misono、峰幸代、村田修一(横浜ベイスターズ)、山田優、RIKI、渡辺徹、
渡部豪太 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
11回目 |
河本準一(次長課長) |
家族話の達人 |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
9回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長・前回MVS |
小籔 |
4回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
木村祐一 |
ミスター考えられへん |
木村 |
3回目 |
木下隆行(TKO) |
遅れてきたビッグウェーブ |
木下 |
2回目 |
有吉弘行 |
地獄から生還した毒舌芸人 |
有吉 |
初参戦 |
勝俣州和 |
ロケ番組の帝王 |
勝俣 |
木村卓寛(天津) |
エロ詩吟の師範代 |
天津木村 |
品川祐(品川庄司) |
ひな壇芸人の鏡 |
品川 |
月亭八光 |
月亭八方の長男にして弟子 |
八光 |
塙宣之(ナイツ) |
史上最年少 漫才協会理事 |
塙 |
ビビる大木 |
アドリブと吹き替えの芸達者 |
大木 |
閉じる
第16弾(2009年6月27日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
ザ・ゴールデン |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
16回目 |
「ガス代」(ほっしゃん。) |
観覧ゲスト相田翔子、市川由衣、岩崎宏美、上原美優、宇梶剛士、梅田直樹・益若つばさ夫妻、
VERBAL、江守徹、片山晋呉、金平桂一郎、亀渕友香、CHEMISTRY、
さとう里香、里田まい、杉浦太陽、杉本彩、鈴木杏樹、高樹千佳子、
高木美保、滝沢沙織、蝶野正洋、友利新、内藤大助、永井大、
中尾彬・池波志乃夫妻、中田有紀、長野美郷、ニコラス・ペタス、西村和彦、浜田ブリトニー、
濱田マリ、藤岡弘、、三浦皇成、May J.、茂木健一郎、本仮屋ユイカ、
八代亜紀、山本“KID”徳郁、山本聖子、山本美憂、吉田兄弟、六角精児 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
12回目 |
河本準一(次長課長) |
家族話の達人 |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
10回目 |
後藤輝基(フットボールアワー) |
若きべしゃりのテクニシャン |
後藤 |
3回目 |
有吉弘行 |
地獄から生還した毒舌芸人 |
有吉 |
2回目 |
勝俣州和 |
大声話芸の達人・前回MVS |
勝俣 |
中山功太 |
R-1ぐらんぷり2009覇者 |
中山 |
初参戦 |
なるみ |
関西の大御所を手玉にとる女 |
なるみ |
原西孝幸(FUJIWARA) |
稀代のギャグマシーン |
原西 |
前田政二 |
ダウンタウンと同じ釜の飯を食った男 |
政二 |
益子卓郎(U字工事) |
栃木弁漫才の創始者 |
益子 |
松村邦洋 |
生還したミスターバウバウ |
松村 |
若林正恭(オードリー) |
ズレ漫才の司令塔 |
若林 |
渡部建(アンジャッシュ) |
コント仕掛けの達人 |
渡部 |
閉じる
第17弾(2009年12月26日 21:15 - 23:25放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
〜5周年記念 夢のオールスター戦
歴代MVP全員集合スペシャル〜[14] |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
17回目 |
「一等兵」(兵動) |
観覧ゲスト秋野暢子、秋吉久美子、浦田聖子、浦浜アリサ、大和田獏、皆藤愛子、
風間トオル、姜暢雄、京本政樹、小島瑠璃子、郷ひろみ、五味隆典、
杉本彩、杉山愛、鈴木杏樹、須藤理彩、Spontania、高田万由子、
高橋みゆき、高橋メアリージュン、田中賢介、谷村奈南、田臥勇太、辻希美、
内藤剛志、中尾彬・池波志乃夫妻、中田有紀、西岡徳馬、羽田美智子、板東英二、
別所哲也、ほしのあき、堀内孝雄、前園真聖、松浦亜弥、武蔵、
森理世、山崎武司、若林豪 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ・前回MVS |
ほっしゃん。 |
13回目 |
河本準一(次長課長) |
家族話の達人 |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
11回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
5回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
木村祐一 |
ミスター考えられへん |
木村 |
4回目 |
後藤輝基(フットボールアワー) |
若きツッコミ王子 |
後藤 |
黒田有(メッセンジャー) |
アンチセレブ芸人 |
黒田 |
3回目 |
勝俣州和 |
大声話芸の達人 |
勝俣 |
田村裕(麒麟) |
元ホームレス中学生 |
田村 |
2回目 |
三又又三 |
伝説を語られてきた男 |
三又 |
初参戦 |
大溝清人(バッドボーイズ) |
ローテンションローボイス |
大溝 |
閉じる
第18弾(2010年6月26日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
お前ら、やれんのか!!
史上最多!初参戦9人!!スペシャル[15] |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
18回目 |
「痛いの痛いの飛んで行け」(宮川) |
観覧ゲスト赤井英和、浅香光代、浅利陽介、芦名星、五十嵐圭、五十嵐隼士、池田信太郎、
石坂浩二、加藤晴彦、菊池桃子、木口亜矢、具志堅用高、西城秀樹、佐ノ山龍二、
潮田玲子、篠山輝信、JOY、陣内孝則、杉本彩、鈴木杏樹、辰巳琢郎、
次原かな、手塚理美、富田靖子、冨永愛、トリンドル玲奈、内藤大助、中村雅俊、
名高達男、名取裕子、はいだしょうこ、ピーター、前田愛、真琴つばさ、松本伊代、
萬田久子、みうらじゅん、南果歩、武藤敬司、森口瑤子、山田親太朗、優木まおみ、
ローラ・チャン |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
14回目 |
河本準一(次長課長) |
家族話の達人 |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
12回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人・前回MVS |
兵動 |
6回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
海原はるか(海原はるか・かなた) |
漫才歴40周年 |
はるか |
初参戦 |
いとうあさこ |
アラフォープリンセス |
いとう |
大村朋宏(トータルテンボス) |
「S-1バトル」2度の月間チャンピオン |
大村 |
あべこうじ |
R-1ぐらんぷり2010優勝 |
あべ |
椿鬼奴 |
ハスキーボイスの女王 |
鬼奴 |
佐藤哲夫(パンクブーブー) |
M-1グランプリ2009王者 |
佐藤 |
ねづっち(Wコロン) |
謎かけマスター |
ねづっち |
橋本直(銀シャリ) |
「第40回NHK上方漫才コンテスト」優勝 |
橋本 |
金田哲(はんにゃ) |
若手一番星 |
金田 |
閉じる
第19弾(2010年12月25日 21:15 - 23:25放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
Merry Christmas!
聖夜スペシャル[16] |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
19回目 |
「スズメバチ」(タカ) |
観覧ゲストあき竹城、秋本啓之、麻生祐未、石坂浩二、石田衣良、IKKO、伊藤由奈、
今江敏晃、大政絢、片岡鶴太郎、かたせ梨乃、叶恭子、叶美香、上川隆也、
川越達也、具志堅用高、楠田枝里子、久保帯人、K、佐藤かよ、姿月あさと、
品田英雄、篠原信一、柴田理恵、JOY、水前寺清子、杉本彩、鈴木亜美、
鈴木杏樹、鈴木雅之、Sophia、田中美里、為末大、津田寛治、内藤剛志、
中村獅童、野口五郎、板東英二、真琴つばさ、ミッツ・マングローブ、安田祥子、山咲千里、
山下真司、由紀さおり、ユージ、吉川ひなの |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン・前回MVS |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
15回目 |
河本準一(次長課長) |
家族話の達人 |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
13回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
7回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
木村祐一 |
ミスター考えられへん |
木村 |
5回目 |
設楽統(バナナマン) |
アジアのコント師 |
設楽 |
2回目 |
塚地武雅(ドランクドラゴン) |
多彩な表情のテクニシャン |
塚地 |
若林正恭(オードリー) |
引っ込み思案のお笑い軍師 |
若林 |
桂雀々 |
伝説の天才 桂枝雀の門下生 |
雀々 |
初参戦 |
ガダルカナル・タカ |
たけし軍団の大番頭 |
タカ |
コラアゲンはいごうまん |
ノンフィクションスタンダップコメディアン |
コラアゲン |
コカドケンタロウ(ロッチ) |
ゆるふわトークマスター |
コカド |
バカリズム |
こもり系ピン芸人 |
バカリズム |
閉じる
第20弾(2011年6月25日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
第20回記念大会 |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
20回目 |
「寿司屋にて…」(千原) |
観覧ゲスト石坂浩二、泉谷しげる、伊吹吾郎、大島麻衣、大友康平、岡本玲、
忍成修吾、加藤紀子、金子哲雄、木の実ナナ、君沢ユウキ、具志堅用高、
クリス松村、黒川智花、黒田治、ゴスペラーズ、後藤真希、小林麻耶、
杉本彩、杉山ハリー、鈴木杏樹、髙田延彦、高梨臨、天龍源一郎、
所英男、冨浦智嗣、内藤大助、内藤剛志、仲川遥香、中村雅俊、
平嶋夏海、東国原英夫、笛木優子、Bro.KONE、茂木健一郎、元木大介、
森口瑤子、森田まさのり、三浦理恵子、ローラ、若林豪、渡辺麻友 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
16回目 |
河本準一(次長課長) |
「すべらない話」を語るリアリスト |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
14回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
8回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
木村祐一 |
ミスター考えられへん |
木村 |
6回目 |
後藤輝基(フットボールアワー) |
べしゃりのテクニシャン |
後藤 |
5回目 |
勝俣州和 |
大声話芸の達人 |
勝俣 |
4回目 |
ガダルカナル・タカ |
たけし軍団の大番頭・前回MVS |
タカ |
2回目 |
綾部祐二(ピース) |
若手屈指のすべらない話の使い手 |
綾部 |
三遊亭円楽 |
「笑点」からの刺客 |
円楽 |
初参戦 |
真栄田賢(スリムクラブ) |
スローな笑いで夢をつかんだ海人 |
真栄田 |
川原豪介(BLUE RIVER) |
九州博多のドリームボーイ |
川原 |
閉じる
第21弾(2011年12月23日 21:00 - 23:22放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
クリスマススペシャル
〜第10代MVSは誰だ!?〜 |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
21回目 |
「スノーボード」(小籔) |
観覧ゲスト秋山成勲、東ちづる、あやまんJAPAN、石坂浩二、石野真子、稲垣潤一、
依布サラサ、宇津井健、SDN48、神山まりあ、片岡安祐美、葛山信吾、
岸本加代子、木村了、草野仁、剛力彩芽、小林可夢偉、小柳友、
柴田理恵、白石美帆、パンツェッタ・ジローラモ、SUPER☆GiRLS、杉本彩、鈴木杏樹、
平愛梨、高橋恵子、つるの剛士、でんぱ組.inc、内藤剛志、西岡利晃、
西村賢太、はしのえみ、VERVAL、水木一郎、ミッツ・マングローブ、RIP SLYME |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト・前回MVS |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
17回目 |
河本準一(次長課長) |
「すべらない話」を語るリアリスト |
河本 |
ケンドーコバヤシ |
お笑いテロリスト |
コバヤシ |
15回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
9回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
木村祐一 |
ミスター考えられへん |
木村 |
7回目 |
設楽統(バナナマン) |
アジアのコント師 |
設楽 |
3回目 |
バカリズム |
こもり系ピン芸人 |
バカリズム |
2回目 |
秋山竜次(ロバート) |
キャラクター博物館 |
秋山 |
東貴博(Take2) |
生粋の下町プリンス |
東 |
初参戦 |
西尾季隆(X-GUN) |
伝説のキャブラー!アジアの超特急!! |
西尾 |
又吉直樹(ピース) |
人間失格的文学派 |
又吉 |
田中卓志(アンガールズ) |
ミスタージャンガジャンガ |
田中 |
閉じる
第22弾(2012年6月23日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
22回目 |
「ドランクドラゴン」(塚地) |
観覧ゲスト岡田浩暉、小椋久美子、加賀美セイラ、かたせ梨乃、叶恭子、叶美香、
旭天鵬勝、具志堅用高、児島一哉、坂口良子、坂口杏里、三中元克、
重盛さと美、スギちゃん、杉本彩、鈴木杏樹、鈴木奈々、DaiGo、
大地真央、高橋陽一、長州力、嗣永桃子、天龍源一郎、冨永愛、
豊田エリー、内藤剛志、9nine、永井大、夏川りみ、野口健、
白竜、藤波辰爾、槇原敬之、松山メアリ、むらっち、ムロツヨシ、
山村紅葉、ローラ、渡辺真知子 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
18回目 |
ケンドーコバヤシ |
バリトンボイスの異端児 |
コバヤシ |
16回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
10回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長・前回MVS |
小籔 |
設楽統(バナナマン) |
秘めたるドS魂 |
設楽 |
4回目 |
塚地武雅(ドランクドラゴン) |
多彩な表情のテクニシャン |
塚地 |
3回目 |
ビビる大木 |
下から目線の観察者 |
大木 |
2回目 |
恵俊彰(ホンジャマカ) |
スーパーMC赤坂お昼の顔 |
恵 |
初参戦 |
猫ひろし |
お笑いカンボジア代表 |
猫 |
後藤淳平(ジャルジャル) |
オリジナル異次元の視点 |
後藤 |
渡辺直美 |
鉄の心臓 |
渡辺 |
北見寛明(ベイビーギャング) |
ハンサムトークの使い手 |
北見 |
閉じる
第23弾(2012年12月29日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
2012歳末大感謝祭 |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
23回目 |
「しばくぞおじさん」(陣内) |
観覧ゲストアイドリング!!!(遠藤舞・橘ゆりか・大川藍)、秋吉久美子、いしだ壱成、風間トオル、具志堅用高、児嶋一哉、
小林可夢偉、佐々木健介、湘南乃風(RED RICE・SHOCK EYE)、杉本彩、鈴木杏樹、SUPER☆GiRLS(八坂沙織・志村理佳・稼農楓)、
すみれ、芹那、平愛梨、多岐川華子、千葉雄大、DJ KOO、
内藤剛志、菜々緒、成嶋早穂、西山茉希、彦摩呂、藤田紀子、
北斗昌、前田健太、マギー、升毅、的場浩司、萬田久子、
道端アンジェリカ、宮﨑香蓮、ゆでたまご/嶋田隆司、ローラ、鷲尾真知子、渡部豪太 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
19回目 |
河本準一(次長課長) |
「すべらない話」を語るリアリスト |
河本 |
18回目 |
ケンドーコバヤシ |
お笑いテロリスト |
コバヤシ |
17回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
11回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
塚地武雅(ドランクドラゴン) |
多彩な表情のテクニシャン・前回MVS |
塚地 |
4回目 |
バカリズム |
こもり系ピン芸人 |
バカリズム |
3回目 |
陣内智則 |
ハイパーお笑い映像クリエイター |
陣内 |
2回目 |
渡部建(アンジャッシュ) |
コントのスペシャリスト |
渡部 |
日村勇紀(バナナマン) |
いじられ芸人 |
日村 |
初参戦 |
多田健二(COWCOW) |
すべらないのはあたりまえ |
多田 |
大悟(千鳥) |
今もっとも面白い漫才番長 |
大悟 |
山内健司(かまいたち) |
関西屈指の若手ベシャリマン |
山内 |
閉じる
第24弾(2013年6月29日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
第24回
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
24回目 |
「亀のクラッシュ」(千原) |
観覧ゲスト秋山成勲、井岡一翔、今井華、忍成修吾、菊地亜美、具志堅用高、
栗原類、小橋建太、斎藤工、西郷輝彦、酒井美紀、三代目 J Soul Brothers(今市隆二&岩田剛典&ELLY&登坂広臣)、
宍戸錠、ジュディ・オング、鈴木亜美、鈴木杏樹、鈴木ちなみ、芹那、
ソナーポケット、高岡早紀、高橋メアリージュン、高橋ユウ、武井壮、嗣永桃子、
内藤剛志、 中村アン、林修、別所哲也、丸高愛実、宮崎亮、
May J.、森口瑤子、森山良子、保田圭、LiLiCo、ローラ、若林豪 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
ほっしゃん。 |
お笑いファンタジスタ |
ほっしゃん。 |
20回目 |
河本準一(次長課長) |
「すべらない話」を語るリアリスト |
河本 |
19回目 |
ケンドーコバヤシ |
お笑いテロリスト |
コバヤシ |
18回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
12回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
濱口優(よゐこ) |
ライフイズお笑い |
濱口 |
3回目 |
矢作兼(おぎやはぎ) |
笑いのクールマン |
矢作 |
宮迫博之(雨上がり決死隊) |
最強トークサディスト |
宮迫 |
2回目 |
小峠英二(バイきんぐ) |
キングオブコント2012覇者 |
小峠 |
初参戦 |
浜谷健司(ハマカーン) |
THE MANZAI2012優勝 |
浜谷 |
キンタロー。 |
笑いをフライングゲット |
キンタロー。 |
アントニー(マテンロウ) |
平成生まれ日本育ち |
アントニー |
閉じる
第25弾(2014年1月11日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
10周年突入!
MVS全員集合 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
25回目 |
「おねしょ」(ほっしゃん。) |
観覧ゲスト上原浩治、小澤亮太、尾上松也、菊地亜美(アイドリング!!!)、℃-ute、
クレイジーケンバンド、斎藤工、坂上忍、新川優愛、SUPER☆GiRLS、
杉本彩、鈴木杏樹、塚本高史、中尾明慶、前田健太(広島東洋カープ)、
MAX、水原希子、美保純、モーニング娘。’14、山本隆弘、
ローラ
観覧席進行
境鶴丸、生野陽子、内田嶺衣奈(3人ともフジテレビアナウンサー) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
ほっしゃん。 |
ほっしゃん。 |
21回目 |
河本準一(次長課長) |
河本 |
20回目 |
ケンドーコバヤシ |
コバヤシ |
19回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
兵動 |
13回目 |
小籔千豊 |
小籔 |
木村祐一 |
木村 |
8回目 |
勝俣州和 |
勝俣 |
5回目 |
塚地武雅(ドランクドラゴン) |
塚地 |
ガダルカナル・タカ |
タカ |
3回目 |
陣内智則 |
陣内 |
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) |
村本 |
初参戦 |
中川パラダイス(ウーマンラッシュアワー) |
中川 |
西澤裕介(ダイアン) |
西澤 |
閉じる
第26弾(2014年6月28日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
その他の出演者 |
人志松本のすべらない話
10周年Anniversary |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
26回目 |
「木村祐一のマネージャー」(高橋) |
観覧ゲスト織田信成、尾上松也、角野卓造、
小島瑠璃子、鈴木杏樹、園子温、
大地真央、内藤剛志、山村紅葉 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
陣内智則 |
ハイパーお笑い映像クリエイター |
陣内 |
4回目 |
バカリズム |
こもり系ピン芸人 |
バカリズム |
高橋茂雄(サバンナ) |
場の空気を読んだ太鼓持ち芸人 |
高橋 |
2回目 |
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) |
炎上上等芸人 |
村本 |
ヒロミ |
やんちゃ芸人の先駆者 |
ヒロミ |
初参戦 |
井上裕介(NON STYLE) |
ミスターポジティブシンキング |
井上 |
カンニング竹山 |
情熱のキレ芸 |
竹山 |
博多大吉(博多華丸・大吉) |
芸人界の情報分析官 |
大吉 |
閉じる
第27弾(2015年1月10日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話
The 10th Year
-Final Stage- |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
27回目 |
「テレビ局の警備員」(バカリズム) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
星田英利 |
お笑いファンタジスタ |
星田 |
22回目 |
河本準一(次長課長) |
「すべらない話」を語るリアリスト |
河本 |
21回目 |
ケンドーコバヤシ |
お笑いテロリスト |
コバヤシ |
20回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
14回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
バカリズム |
こもり系ピン芸人 |
バカリズム |
5回目 |
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) |
炎上上等芸人 |
村本 |
3回目 |
稲垣吾郎(SMAP) |
クールで甘いマスクの貴公子 |
稲垣 |
初参戦 |
香取慎吾(SMAP) |
永久不滅のわんぱくアイドル |
香取 |
閉じる
第28弾(2015年7月11日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
28回目 |
「授業参観」(春日) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
15回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
渡部建(アンジャッシュ) |
コントのスペシャリスト |
渡部 |
3回目 |
若林正恭(オードリー) |
弱気な毒舌王子 |
若林 |
板東英二 |
最後の無礼講 |
板東 |
初参戦 |
出川哲朗 |
リアクション芸のラストサムライ |
出川 |
博多華丸(博多華丸・大吉) |
博多っ子 純情 |
華丸 |
春日俊彰(オードリー) |
お笑い筋肉バカ一代 |
春日 |
閉じる
第29弾(2016年1月9日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
29回目 |
「ジャニーさんの誕生日会」(中居) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
浪速のエビス顔芸人 |
兵動 |
16回目 |
小籔千豊 |
吉本新喜劇 最年少座長 |
小籔 |
バカリズム |
こもり系ピン芸人 |
バカリズム |
6回目 |
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) |
炎上上等芸人 |
村本 |
4回目 |
博多大吉(博多華丸・大吉) |
情報分析管理 |
大吉 |
2回目 |
春日俊彰(オードリー) |
お笑い筋肉バカ一代・前回MVS |
春日 |
井戸田潤(スピードワゴン) |
大食いハンバーグ師匠 |
井戸田 |
初参戦 |
中居正広(SMAP) |
スーパーマルチプレーヤー |
中居 |
閉じる
第30弾(2016年7月9日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話
第30回記念大会 |
松本人志(ダウンタウン) |
(無し) |
松本 |
30回目 |
「中継先 女性記者」(古舘) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
星田英利 |
星田 |
23回目 |
河本準一(次長課長) |
河本 |
22回目 |
ケンドーコバヤシ |
コバヤシ |
21回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
兵動 |
17回目 |
小籔千豊 |
小籔 |
宮迫博之(雨上がり決死隊) |
宮迫 |
3回目 |
古舘伊知郎 |
トーキングブルースマン |
古舘 |
初参戦 |
閉じる
第31弾(2017年1月7日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
キング オブ すべらない |
松本 |
31回目 |
「結婚式」(好井) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
話芸のスペシャリスト |
千原 |
宮川大輔 |
擬音マジシャン |
宮川 |
バカリズム |
こもり系ピン芸人 |
バカリズム |
7回目 |
渡部建(アンジャッシュ) |
知性派おしゃべりテクニシャン |
渡部 |
4回目 |
カンニング竹山 |
哀愁のお笑い人生劇場 |
竹山 |
2回目 |
綾小路きみまろ |
スーパー漫談エンターテイナー |
きみまろ |
初参戦 |
劇団ひとり |
妄想憑依型ピン芸人 |
ひとり |
カズレーザー(メイプル超合金) |
インテリにしてバカ! |
カズレーザー |
好井まさお(井下好井) |
卑屈の語り部 |
好井 |
亜生(ミキ) |
しゃべくり漫才界のゴールデンキー |
亜生 |
閉じる
第32弾(2018年1月20日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
松本 |
32回目 |
「女王様」(せいや) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
千原 |
宮川大輔 |
宮川 |
星田英利 |
星田 |
24回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
兵動 |
18回目 |
小籔千豊 |
小籔 |
秋山竜次(ロバート) |
秋山 |
3回目 |
春日俊彰(オードリー) |
春日 |
出川哲朗 |
出川 |
2回目 |
山内健司(かまいたち) |
山内 |
渡辺直美 |
渡辺 |
宮根誠司 |
宮根 |
初参戦 |
せいや(霜降り明星) |
せいや |
チャンス大城 |
大城 |
閉じる
第33弾(2019年1月12日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
(無し) |
|
33回目 |
「女装メイク」(稲田) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
|
宮川大輔 |
|
小籔千豊 |
|
19回目 |
稲田直樹(アインシュタイン) |
己のすべては笑いのためにある |
稲田 |
初参戦 |
小宮浩信(三四郎) |
ポンコツと逆ギレが奏でる珠玉のハーモニー |
小宮 |
粗品(霜降り明星) |
M-1グランプリ2018王者 |
粗品 |
ノブ(千鳥) |
オンリーワンの岡山弁ツッコミマイスター |
ノブ |
濱家隆一(かまいたち) |
漫才とコントの二刀流 |
濱家 |
平野ノラ |
一人バブルを生きる女芸人 |
ノラ |
水田信二(和牛) |
A5ランクの極上漫才師 |
水田 |
後藤拓実(四千頭身) |
(無し) |
後藤 |
大東翔生(ダブルヒガシ) |
大東 |
かごしま太郎 |
かごしま |
閉じる
第34弾(2019年7月27日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
|
34回目 |
「親父の丸い石」(大悟)[注 13] |
千原ジュニア(千原兄弟) |
|
宮川大輔 |
|
木村祐一 |
|
9回目 |
バカリズム |
バカリズム |
8回目 |
出川哲朗 |
出川 |
3回目 |
稲田直樹 (アインシュタイン) |
稲田 |
2回目 |
小峠英二(バイきんぐ) |
小峠 |
粗品(霜降り明星) |
粗品 |
大悟(千鳥) |
大悟 |
塙宣之(ナイツ) |
塙 |
神田松之丞 |
松之丞 |
初参戦 |
小林メロディ(ブリキカラス) |
小林 |
閉じる
第35弾(2020年1月11日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
|
35回目 |
「恐怖のイノグチ先輩」(GACKT) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
|
宮川大輔 |
|
小籔千豊 |
小籔 |
20回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
兵動 |
19回目 |
川島明(麒麟) |
川島 |
2回目 |
後藤拓実(四千頭身) |
後藤 |
古舘伊知郎 |
古舘 |
GACKT |
GACKT |
初参戦 |
ファーストサマーウイカ |
ウイカ |
中岡創一(ロッチ) |
中岡 |
岩橋良昌(プラス・マイナス) |
岩橋 |
閉じる
第36弾(2021年1月23日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
キャッチフレーズ |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
松本人志(ダウンタウン) |
(無し) |
|
36回目 |
「甲本雅裕」(三谷幸喜) |
千原ジュニア(千原兄弟) |
|
宮川大輔 |
|
小籔千豊 |
|
21回目 |
兵動大樹(矢野・兵動) |
兵動 |
20回目 |
川島明(麒麟) |
川島 |
3回目 |
山内健司(かまいたち) |
山内 |
粗品(霜降り明星) |
粗品 |
田中卓志(アンガールズ) |
田中 |
2回目 |
飯尾和樹(ずん) |
飯尾 |
初参戦 |
三谷幸喜 |
ミスターコメディ 紫綬褒章 |
|
清塚信也 |
型破りなおしゃべりピアニスト |
|
R-指定(Creepy Nuts) |
才能段違いな最強べしゃりパンチライナー |
|
閉じる
第37弾(2022年1月29日 21:00 - 23:10放送)
さらに見る 番組タイトル, プレーヤー ...
番組タイトル |
プレーヤー |
サイコロの表記 |
出演回数 |
MVS |
人志松本のすべらない話 |
THE FRONT STAGE |
「個室ビデオ」(澤部佑) |
松本人志(ダウンタウン) |
|
37回目 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
|
宮川大輔 |
|
兵動大樹(矢野・兵動) |
兵動 |
21回目 |
川島明(麒麟) |
川島 |
4回目 |
粗品(霜降り明星) |
粗品 |
劇団ひとり |
ひとり |
2回目 |
せいや(霜降り明星) |
せいや |
THE BACK STAGE |
松本人志(ダウンタウン) |
|
37回目 |
千原ジュニア(千原兄弟) |
|
宮川大輔 |
|
小籔千豊 |
小籔 |
22回目 |
田村亮(ロンドンブーツ1号2号) |
亮 |
初参戦 |
渡辺隆(錦鯉) |
渡辺 |
森田哲矢(さらば青春の光) |
森田 |
澤部佑(ハライチ) |
澤部 |
空道太郎(ラフ次元) |
|
野村尚平(令和喜多みな実) |
|
閉じる