トップQs
タイムライン
チャット
視点

東京アイドル劇場

ウィキペディアから

Remove ads

東京アイドル劇場(とうきょうアイドルげきじょう)は、女性アイドルのライブイベントである。

概要

要約
視点

アイドル研究家のノトフが主宰し、2015年2月15日、J-SQUARE SHINAGAWAで初開催された。

ノトフは同じく有名アイドルヲタクであるピストルと共に2013年11月より1年間、Showroom公式で「ノトフの事は嫌いでもピストルの事は嫌いにならないでください」を配信[1]しており、そこでライブアイドルローカルアイドルを紹介していたが、「メディアとしてではなく、ライブを通じて彼女たちに力を貸せないか」と感じたことが劇場を始めるきっかけになった[2]

「劇場」と名が付いているものの、AKB48劇場AKIBAカルチャーズ劇場のような固定の設備を持った劇場ではなく、イベントスペースをその都度借り上げてライブイベントを行っている。初開催時のプレスリリース[3]では「ライブハウスをアイドル公演でジャックする仮設のアイドル劇場」という表現を用いている。

開始当初は月1 - 2回開催だったが、THE GRAND HALLでの「東京アイドル劇場プレミアム」、TOKYO FM HALLでの「東京アイドル劇場アドバンス」、シダックスカルチャーホールでの「渋谷アイドル劇場」といった姉妹イベントが加わり、2020年1月の時点では、合わせて月3 - 5回のペースで開催していた。

公演は複数のアイドルが原則として1組30分(アドバンス・プレミアムは45分、渋谷アイドル劇場は25分)の単独公演を行い、終了後は別室に移り物販(原則1時間、最長2時間30分)を行うという方式をとっている。これは、「対バンで10分か15分、ほんの2・3曲の定番の曲だけやって、並行して物販もという形だと実力がわからない。そのアイドルの個性も伝わってこない」(ピストル)[4]、「アイドルが育っていくには単独ライブで、自分たちのお客様に向けたライブも必要」(ノトフ)[5]という考えによるもの。 なお、東京アイドル劇場と渋谷アイドル劇場ではその日に行われる全公演に入場可能な「通し券」の販売も行っており、対バンライブのような見方も可能である。

2017年12月24日に東京アイドル劇場で行われたTask have Fun公演では、通常ライブスペースと物販スペースを隔てる壁を取り払い、収容人数を増やした通称「壁ぶち抜きライブ」を行った[6]。その後も同様の公演を行っている。

2019年9月30日、当劇場で開始初期に定期公演を行っていた神宿がアンバサダーに就任することが発表された[7]

2020年3月以降、2019年コロナウイルス感染症の影響により公演中止が相次ぎ、従来の会場が使用できなくなったことから、同年7月より新たな会場としてYMCAアジア青少年センター スペースYホール(神田猿楽町)にて開催。渋谷アイドル劇場も同年8月より高田馬場BSホール(白夜書房地下)およびYMCAアジア青少年センター スペースYホールにて「東京アイドル劇場mini」の名称で公演を行っている。

Girls Live Project

東京アイドル劇場がプロデュースするオリジナル公演。キャストは公演ごとに募集する。当初は「Tokyo Girls Project」(TGP)の名称だったが、2018年9月24日の公演から現名称の「Girls Live Project」(GLP)に変更。

2017年7月、『恋をするなら17歳で』公演がスタート。2018年3月には、第2弾『#春くる』公演(CHEEBOWプロデュース)がスタート。

2018年10月、槙田紗子(元PASSPO☆)がアドバイザーに就任[8]、新公演(公演名なし)がスタート。さらに2018年12月7日には、GLPの総合プロデューサーに里咲りさが就任することを発表[9]。2019年2月24日より、『オンユアマークス』公演(里咲プロデュース)を行う[10]

Remove ads

会場

さらに見る 公演名, 会場 ...
Remove ads

公演

※【GLP】(【TGP】):Girls Live Project(2018年9月24日、「Tokyo Girls Project」から改名)公演
さらに見る 2015年, 公演日 ...
さらに見る 2016年, 公演日 ...
さらに見る 2017年, 公演日 ...
さらに見る 2018年, 公演日 ...
さらに見る 2019年, 公演日 ...
さらに見る 2020年, 公演日 ...
さらに見る 2021年, 公演日 ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads