トップQs
タイムライン
チャット
視点

第76回全国高等学校野球選手権大会

ウィキペディアから

Remove ads

第76回全国高等学校野球選手権大会(だい76かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、1994年8月8日から8月21日まで阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。

概要 試合日程, キャッチフレーズ ...

概要

選手権大会においては、この大会からベンチ入りが16人となった。

日程

  • 8月8日 - 開会式。
  • 8月21日 - 決勝戦が行われ佐賀代表の佐賀商が鹿児島代表の樟南を8-4で下し佐賀県勢初優勝。閉会式。

代表校

さらに見る 東日本, 地方大会 ...

試合結果

1回戦

さらに見る 試合日, 試合順 ...

2回戦

さらに見る 試合日, 試合順 ...

3回戦

さらに見る 試合日, 試合順 ...

準々決勝

さらに見る 試合日, 試合順 ...

準決勝

さらに見る 試合日, 試合順 ...

決勝

さらに見る R, H ...
  1. (佐):峯 - 碇
  2. (樟):福岡 - 田村
  3. 本塁打
    (佐):西原
  4. 審判
    [球審]木嶋
    [塁審]清水・岡本・相沢
  5. 試合時間:2時間17分
さらに見る 佐賀商, 打順 ...
Remove ads

大会本塁打

1回戦
  • 第1号:大川健次(水戸商)
  • 第2号:東宏幸(星稜)
  • 第3号:富沢直樹(砂川北)
2回戦
  • 第4号:八木恒一(天理)
  • 第5号:小西孝明(小松島西)
  • 第6号:片桐哲郎(創価)
  • 第7号:嘉㔟敏弘(北陽)
  • 第8号:辻本忠(北陽)
  • 第9号:松本晃児(北海)
3回戦
  • 第10号:黒田俊英(水戸商)
  • 第11号:高松広晴(仙台育英)
  • 第12号:谷口正吾(樟南)
  • 第13号:笹井優(愛知)
準々決勝
  • 第14号:梶原誉弘(柳ヶ浦)
  • 第15号:大川健次(水戸商)[3]
準決勝
  • 第16号:中原泰光(柳ヶ浦)
  • 第17号:福岡真一郎(樟南)
決勝
  • 第18号:西原正勝(佐賀商)[4]

その他の主な出場選手


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads