トップQs
タイムライン
チャット
視点
1988年の南海ホークス
ウィキペディアから
Remove ads
1988年の南海ホークス(1988ねんのなんかいホークス)では、1988年の南海ホークスの動向をまとめる。
このシーズンの南海ホークスは、杉浦忠監督の3年目のシーズンである。
概要
一昨年の最下位から2年目は4位まで順位を上げ、勝負の3年目を迎えた杉浦監督は4月9日の西武との開幕戦で、オープン戦でノーヒットノーランを達成した3年目の西川佳明を開幕投手に起用。西川は期待に応え7回までノーヒット、10奪三振の快投を見せるが、8回に2安打を浴びて1点を失い、打線も工藤公康に抑えられ5安打完封負け。この敗戦を引きずったチームは開幕7連敗で最下位に転落、さらに身売りに否定的な立場を採っていた川勝傳[2]オーナーが4月23日に死去。川勝オーナーのためにもAクラス入りを狙うチームは5月に13勝9敗1分と勝ち越して最下位を脱出すると、日本ハムや阪急やロッテとAクラス争いを展開。しかし、9月には球団をスーパーマーケットのダイエーに売却することが発表。これが尾を引いたのか9月を8勝11敗で負け越して5位に転落。杉浦監督の3年目、そして南海ホークス最後の年をAクラスで飾ることはできなかった。打線は門田博光が本塁打王、打点王、MVPを受賞、門田、トニー・バナザード、佐々木誠、山本和範らが活躍し、本塁打と得点はリーグ2位だったが、投手陣は先発投手の5投手(山内孝徳、藤本修二、山内和宏、西川佳明、加藤伸一)全て二桁敗戦を記録するなど、チーム防御率はリーグ4位、失策もリーグワーストを記録した[3]。カード別では2位近鉄に13勝12敗1分と勝ち越したが、4連覇の西武には10勝16敗、3位日本ハムには9勝17敗と苦戦した。
Remove ads
チーム成績
レギュラーシーズン
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 西武ライオンズ | 73 | 51 | 6 | .589 | 優勝 |
2位 | 近鉄バファローズ | 74 | 52 | 4 | .587 | 0.0 |
3位 | 日本ハムファイターズ | 62 | 65 | 3 | .488 | 12.5 |
4位 | 阪急ブレーブス | 60 | 68 | 2 | .469 | 15.0 |
5位 | 南海ホークス | 58 | 71 | 1 | .450 | 17.5 |
6位 | ロッテオリオンズ | 54 | 74 | 2 | .422 | 21.0 |
Remove ads
個人成績
投手成績
- 色付きは規定投球回(130イニング)以上の選手
- 太字はリーグ最高
打撃成績
- 色付きは規定打席(403打席)以上の選手
- 太字はリーグ最高
Remove ads
1988 サンヨー オールスターゲーム
→詳細は「1988年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
- 選出選手及びスタッフ
- 太字はファン投票で選ばれた選手。
できごと
- 3月23日 - 西川佳明がヤクルトスワローズとのオープン戦(神宮)でノーヒットノーランを達成。オープン戦での達成は1954年の大阪タイガースの小山正明以来2人目[11]
- 4月23日 - 球団オーナーの川勝傳が死去[2]
- 5月23日 - 球団オーナーに吉村茂夫が就任[12]
- 6月12日 - 門田博光が対近鉄戦でNPB史上9人目の通算450本塁打
- 6月15日 - 山内孝徳が対日本ハム戦でNPB史上124人目の通算1500投球回
- 7月15日 - 門田博光が対阪急戦でNPB史上8人目の通算1000四球
- 9月14日 - 球団をダイエーに売却することを発表。1989年から福岡(平和台球場)に本拠地を移して「福岡ダイエーホークス」に。
- 9月16日 - トニー・バナザードが7月31日から球団新記録の28試合連続安打[13]
- 9月23日 - トニー・バナザードが対西武で、審判の判定にクレームをつけ、プロ野球初となるシーズン3度目の退場処分
- 10月1日 - パ・リーグ実行委員会は南海ホークスのダイエーへの譲渡と、福岡への本拠地移転を承認[14]
- 10月15日 - 本拠地大阪スタヂアムにおける最後の公式戦の対近鉄戦に6対4で勝利[15]
- 10月20日 - 南海ホークスとしての最後の公式戦(対ロッテ戦、川崎球場)に3対5で敗戦。通算成績は6197試合で3133勝2809敗255分[15]
- 12月19日 - 福岡ダイエーホークス、三宅一生デザインの新ユニフォーム、ヘルメットを発表。ヘルメットは当時「ガッチャマンヘルメット」と呼ばれた[16]
Remove ads
選手・スタッフ
|
|
表彰選手
ドラフト
→詳細は「1988年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)」を参照
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads