トップQs
タイムライン
チャット
視点
メイショウスミトモ
ウィキペディアから
Remove ads
メイショウスミトモ(欧字名:Meisho Sumitomo、2011年4月25日 - )は、日本の競走馬[1]、誘導馬。主な勝ち鞍に2017年のシリウスステークス、名古屋グランプリ。
Remove ads
経歴
初の重賞制覇が45戦目で遅咲きというイメージが先行するが2歳夏の函館で新馬を勝ち[4]、3歳秋には菊花賞への挑戦経験もある[5]。 以後やや精彩を欠く時期が長く準オープンは結果的に勝てなかったが、5歳時に阿蘇ステークスに格上挑戦し勝利、続くラジオ日本賞ではケイティブレイブを破っての連勝を果たす[6]。
6歳時はシリウスステークスを11番人気ながら制すると[7]名古屋グランプリも制し[8]、重賞2勝の活躍を見せた。7歳以降は再び凡走と好走を繰り返すことが増え、勝利からは見放された。2020年8月6日付けでJRA競走馬登録を抹消し現役を引退した[3]。同年12月には小倉競馬場へ移転され、翌2021年7月より同地で誘導馬を務める[9]。
デビューから度々の乗り替わりを経験しているが、5歳でのオープン連勝は和田竜二とのコンビ、6歳時の重賞2勝など他の勝ち鞍は主戦騎手の古川吉洋と挙げたもので、共に競馬学校花の12期生である。
Remove ads
競走成績
要約
視点
以下の内容は、JBISサーチ[10]およびnetkeiba.com[11]に基づく。
Remove ads
血統表
メイショウスミトモの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | サンデーサイレンス系(ヘイロー系) |
[§ 2] | ||
父 ゴールドアリュール 1999 栗毛 |
父の父 *サンデーサイレンスSunday Silence(米) 1986 青鹿毛 |
Halo | Hail to Reason | |
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
父の母 *ニキーヤNikiya 1993 鹿毛 |
Nureyev | Northern Dancer | ||
Special | ||||
Reluctant Guest | Hostage | |||
Vaguely Royal | ||||
母 ムゲン 1996 鹿毛 |
*アジュディケーティング Adjudicating(米) 1987 黒鹿毛 |
Danzig | Northern Dancer | |
Pas de Nom | ||||
Resolver | Reviewer | |||
Lovely Morning | ||||
母の母 サンヨウアロー1988 鹿毛 |
ミスターシービー | トウショウボーイ | ||
シービークイン | ||||
タニイチパワー | *ネヴァービート | |||
ロングパワー | ||||
母系(F-No.) | 11号族(FN:11-f) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Northern Dancer4×4=12.50% | [§ 4] | ||
出典 |
半兄にユニコーンステークス勝ち馬のロングプライドがいる。母の兄弟に1998年と2000年JRA賞最優秀ダートホースのウイングアローがいる。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads