中田和宏

日本の男性声優 (1958-) ウィキペディアから

中田 和宏(なかた かずひろ、1958年3月19日[4] - )は、日本男性声優。所属事務所は賢プロダクション[2]長崎県出身[3][2]。本名および旧芸名中多 和宏(読み同じ)[1]

概要 なかた かずひろ中田 和宏, プロフィール ...
なかた かずひろ
中田 和宏
プロフィール
本名 中多 和宏(読み同じ)[1]
性別 男性
出身地 日本長崎県[2]
生年月日 (1958-03-19) 1958年3月19日(67歳)
血液型 B型[3]
身長 180cm[3]
職業 声優
事務所 賢プロダクション[2]
公式サイト 中田 和宏 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション
活動
活動期間 1980年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ
閉じる

略歴

福岡大学法学部卒業[5]

以前は劇団行動座に所属していた[5]

大学時代に所属していたサークルで学園祭の司会やラジオドラマ制作をやっていくうちに、声の仕事に興味を持つようになる。地方ではチャンスが少ないことから、大学卒業後に東京劇団オーディションを受けて見事合格し、上京する。そのとき知り合った麻生美代子野村道子の紹介で賢プロダクションに所属することとなる。[要出典]

人物

プロフィールに「特技・長崎弁」とあるが[2]実際には九州弁はあまり喋れない。地元を離れてしばらく経ったことに起因する。[要出典]

趣味は野球[2]草野球チームに所属している。[要出典]

自動車免許を取得する過程でかなり苦労を重ねたとのことで、仮免を2回、本免を2回、筆記を1回と計5回落ちている(『頭文字D ドラマCD』より)。

結婚は努力と忍耐」とのことで、『無責任艦長タイラー』の「無責任CD3」収録トークでは結婚を公言している(1995年当時)。その後『少年陰陽師』のドラマCDのスタッフトークにて離婚したことを発言。

代役・後任

詳細は不明であるが、2000年代後半から複数の持ち役を降板している。

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1986年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2016年

劇場アニメ

OVA

1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2006年
2007年
2011年

Webアニメ

ゲーム

1991年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
  • サンライズ英雄譚R(ラシード・クラマ)
  • ブリガンダイン グランドエディション(アスミット、ルインテール、エルフの民B、司祭)
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2019年
2021年
2022年

吹き替え

担当俳優

キム・コーツ
トーマス・ヘイデン・チャーチ
ロバート・パトリック
  • カウンターフォース(ジェイク)
  • ダイ・ハード2(オライリー)※テレビ朝日版
  • D-TOX(ノア)

映画

ドラマ

アニメ

CD

人形劇

舞台

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.