トップQs
タイムライン
チャット
視点
歌でつなごう 〜被災者のみなさんへ〜
ウィキペディアから
Remove ads
『歌でつなごう 〜被災者のみなさんへ〜』(うたでつなごう ひさいしゃの みなさんへ)は、日本放送協会(NHK)のテレビ放送で2011年3月19日から5月下旬まで、3分間放送されていたミニ番組である。
本稿では、特別番組として放送された『歌でつなごう 〜いま、あなたに届けたい〜』(うたでつなごう いま あなたにとどけたい)と、2012年から2016年まで毎年3月に開催されたチャリティーコンサート『震災から○年 "明日へ"コンサート』(しんさいから○ねん あしたへコンサート)についても記述する。
Remove ads
概要
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で被災した人々を激励するため、日本国内で活躍する歌手が歌とともにメッセージを届けるというもので、番組では歌手のメッセージや楽曲のほか、NHKが受け付けている『東日本大震災義援金[1]』の募金受付告知も行っていた。タイトルの『歌でつなごう』は前年の紅白歌合戦のテーマから引用されている。
『NHK紅白歌合戦』、『NHK歌謡コンサート』、『SONGS』、『MUSIC JAPAN』といったNHK音楽番組の過去の映像が使用された。
放送
放送された楽曲
曲順は歌手の50音順。
特別番組
『歌でつなごう 〜いま、あなたに届けたい〜』
- 概要
- 2011年5月3日に総合テレビにて放送された特別番組で、東日本大震災の発生から2カ月が経過し、厳しい避難生活が続く中で復興へと歩み始めた被災地や被災者の姿と、日本そして世界各国からの支援の動き等を紹介しながら、歌手・アーティストがスタジオで楽曲を披露した。
- この番組には被災県出身の歌手・アーティストも出演しており、岩手県陸前高田市出身で実家も大きな被害を受けた千昌夫はスタジオにて、避難所にいる母親と故郷への思いを語った[注釈 4]ほか、やはり被災地域である宮城県女川町出身の中村雅俊も、愛する故郷への思いを語った[注釈 5]。また、鳥羽一郎の歌の前には鳥羽が震災後の女川漁港に出向いたり、震災で漁ができなくなった漁師らを訪ねる様子が紹介されるなど、随所に被災地や被災者のその後が映し出された。
- 放送日時
- 司会
- 楽曲
Remove ads
『震災から○年 "明日へ"コンサート』
要約
視点
『震災から○年 "明日へ"コンサート』(しんさいから○ねん あしたへコンサート)は、2012年から2016年まで毎年3月に開催されたチャリティーコンサートであり、音楽番組である。
『震災から1年 "明日へ"コンサート』
- 概要
- 震災から1年が経過することを受けて、千葉県千葉市の幕張メッセ(メイン会場)と福島県須賀川市の須賀川市文化センターの2会場で行われたコンサートの模様を放送した番組。通常の音楽番組とは異なり同一アーティストが複数回出番が回ってくるという形式となっているほか、曲披露の合間に被災地における支援活動等の模様を挟みながらの放送となった。主に前半は須賀川会場で演歌歌手が、後半は幕張会場で邦楽歌手が多数出演した。
- 1曲目「帰ろかな」から19曲目「まつり」までは須賀川会場からの中継で、NHK総合では35曲目「not alone 〜幸せになろうよ〜」から48曲目「世界に一つだけの花」までの14曲を放送した。また、ゆずは福島県郡山市にある福島県立安積黎明高等学校から中継で出演して当高校の合唱団と共に曲を披露したほか、DREAMS COME TRUEは生出演ではなくロサンゼルスで行われたライブ映像を放送する形での出演となった。
- 放送日時
- NHK BSプレミアム:2012年3月10日(土曜日) 16:00 - 22:00[注釈 7]
- NHK総合:同日 19:30 - 20:45(第2部を中途からのみの飛び乗りおよび飛び降り、リアルタイム字幕放送にも対応)[注釈 8]
- 平均視聴率は9.1%。
- 総合司会
- 須賀川会場司会
- 小田切千(NHKアナウンサー、東京アナウンス室)
- 披露曲
『震災から2年 "明日へ"コンサート』
- 概要
- 2013年の「震災から2年」へ向けての「"明日へ"」コンサートは2013年3月9日に、NHKホールで開催された。前回・2012年の同様のコンサートは演歌と邦楽で会場を分けていたが、今回はNHKホールに一本化し、東北地方出身や東北にゆかりのある歌手・アーティストによる演奏や歌唱が行われた。NHK総合では12曲目「This is love」から24曲目「前に!」までの13曲を放送した。
- 放送日時
- NHK BSプレミアム:2013年3月9日(土曜日) 18:30 - 22:00
- NHK総合:同日 19:30 - 20:45(第2部のみ放送、リアルタイム字幕放送にも対応)
- 平均視聴率は、前年より3%下回る6.1%となった。
- 司会
- 中居正広
- 有働由美子
- 披露曲
『震災から3年 "明日へ"コンサート』
- 概要
- 2014年の「震災から3年」へ向けての「"明日へ"」コンサートは2014年3月10日に、NHKホールで開催された。第1部の平均視聴率は12.7%で[3]、前年より6.6%上昇した。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
- 放送日時
- NHK総合:2014年3月10日(月曜日)19:30 - 20:45(第1部)
- NHK BSプレミアム:同日 20:45 - 22:00(第2部)
- 司会
- 中居正広
- 有働由美子
- 福島市会場司会
- 気仙沼市会場司会
- 出演アーティスト
『震災から4年 "明日へ"コンサート』
- 概要
- 2015年の「震災から4年」へ向けての「"明日へ"」コンサートは2015年3月9日に、NHK101スタジオで非公開形式で放送。この年以降、BSプレミアムでの放送は行わず、放送時間も大幅短縮された。
- 放送日時
- NHK総合:2015年3月9日(月曜日)19:30 - 20:45
- 司会
- 中居正広
- 有働由美子
- 出演アーティスト
『震災から5年 "明日へ"コンサート』
- 概要
- 2016年の「震災から5年」へ向けての「"明日へ"」コンサートは2016年3月12日に、福島県会津若松市會津風雅堂から生放送。
- この時点で「解散騒動」の真っ最中にあったSMAPは、この後、『第67回NHK紅白歌合戦』を含め、この年に放送された音楽番組への出演を全て辞退したため、結果的にこの番組がグループとして最後のNHK出演、解散前最後の生歌唱となった[4]。
- NHKによると、2017年以降の放送は無く、この年の放送をもって事実上の最終回となった。
- 放送日時
- NHK総合:2016年3月12日(土曜日)19:30 - 21:00
- 司会
- 中居正広[5]
- 有働由美子
- 出演アーティスト
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads