トップQs
タイムライン
チャット
視点

キラキラ (北海道テレビ放送の番組)

ウィキペディアから

Remove ads

ジブンイロ』は、北海道テレビ放送(HTB)で毎週金曜日に「イチオシ!!」内で放送されているミニ番組

概要 ジブンイロ, ジャンル ...

2012年4月2日に『キラキラ』(毎週月曜日木曜日、24:45〜24:50→24:50〜24:55(JST))の名前で放送開始。様々な職業で輝いている女性を紹介し、その人の魅力と仕事ぶりに密着するミニ番組。出演する女性は大半が北海道出身者もしくは在住者であるが、地縁のない出演者もまれに登場する(2019年現在、BENI華原朋美Ms.OOJA黒木渚が該当)。ナレーションは大野恵(HTBアナウンサー)が担当しているが、週によっては西野志海(当時HTB、現テレビ東京アナウンサー)などが担当することがあった。前番組『美女動画』と異なり、画面下部の天気概況が表示されていなかった。

2019年3月28日にひとまず番組が終了し、4月12日から「イチオシ!!」内で「ジブンイロ」として毎週金曜18時台のニュースの後に放送している。

Remove ads

番組の流れ

  • 開始から2014年4月3日放送分までは、オープニングで、「Featuring“キラキラ女子”[注 1] と表示された後、出演者の一言が流れ、タイトルロゴが出た後画面左上に「キラキラ女子 Act.○○○」と名前・職業・年齢が表示され、右下に仕事場名が表示されていた。ただし年齢を公表しない人物の場合は「年齢:ヒミツ」と書かれている。
  • 2014年4月7日放送分からは、冒頭に「自分磨き、してますか?」と出た後に、リニューアルされたタイトルロゴが現れ、その後画面左に「キラキラ女子 Act.○○○」と名前、職業、年齢、仕事場名が表示されるようになった。
  • 番組の最後には、「今週は○○さんのキラキラの素を探ります」(月曜日)「来週[注 2] のキラキラ女子は○○さんです」(木曜日)といったナレーションと共に制作クレジットが画面右下に表示される。
  • 2018年9月17日から平日17:47頃に「イチオシ!!」内で再放送を放送していた。
Remove ads

出演した女性(キラキラ時代)

Remove ads

出演した女性(ジブンイロ時代)

2020年

さらに見る Act., 名前(職業) ...

備考

本番組はもともと5分(正味2分15秒ないし2分30秒)番組として制作されているが、週によっては放送枠が8分に拡大されることがある。この場合、次に放送される月〜水曜日に放送の番組は30分から5分延長され35分間となる。当番組の2つ・3つ次の番組は30分間の放送に変化はないが、放送開始時間が8分遅くなる(木曜日放送のHTB深夜開拓魂は3分遅れになるだけで延長は無し)。特に2013年11月4日から2014年3月27日放送分まではこのような措置を続けた上、本編放送後に後続番組のジャンクションが流れていた。

後続番組のジャンクション

前番組『美女動画』では木曜日の『HTB深夜開拓魂』放送時のみジャンクションが放送されていた。本番組開始以降は行われていなかったが、2013年11月4日から2014年3月27日放送分まですべての放送曜日において実施されていた。ただし下記の番組の放送がない(別番組に差し替え)時は別番組の番宣スポット[注 9] に差し替えられる。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads