トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!
ウィキペディアから
Remove ads
『伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!』(いじゅういんひかるのしゅうまつツタヤにいってこれかりよう)は、2012年4月6日から2016年9月23日まで毎週金曜日に放送されていたTBSラジオ制作の番組である。
Remove ads
概要
ゲストがDVDソフト化された映画を推薦して紹介したり、出演者の全員で感想を言い合ったりする番組である。
ゲストは、同じ人物が「週末これ借りよう編」とその2週間後に放送される「先週あれ観たよ編」の2回にわたって出演する。2週分をまとめて収録[4] し、伊集院とアシスタントは「週末これ借りよう編」で紹介された映画を「先週あれ観たよ編」の収録までに実際に鑑賞している。鑑賞は伊集院たちのみならず、当番組を内包するワイド番組『たまむすび』金曜日の出演者(玉袋筋太郎など)も行い、番組開始前の紹介時などに若干の感想を述べるのが慣例となっていた。
2012年4月13日から、「週末これ借りよう編」のみではあるが、プロデューサーである池田卓生の尽力によって、ラジオで放送されて3日後から12日間ポッドキャストでダイジェスト版が試験的に配信されていた[5]。
2015年4月からは愛知・CBCラジオにもネットされた[6] が、同年12月25日の放送をもってネットを終了した。
2016年7月1日以降、単独提供スポンサーだったTSUTAYAが降板(それに伴う番組タイトル変更はなし)。同年9月23日放送分をもって番組終了となった。
TBSラジオと同時ではないが、TSUTAYAの店内でも放送されていた。
Remove ads
出演
パーソナリティ
アシスタント
放送時間
- TBSラジオ…毎週金曜日15:00 - 15:20ごろ(『たまむすび』内)
- CBCラジオ…毎週金曜日17:05 - 17:25(『丹野みどりのよりどりっ!』内、2015年4月3日 - 12月25日)
ゲストと推薦した作品
- これ…週末これ借りよう編が放送された日。
- あれ…先週あれ観たよ編が放送された日。
Remove ads
BEST OF これ借りよう201X
2013年12月13日は、伊集院が当時のアシスタント・小林と玉袋筋太郎が出演している『小林悠 たまむすび』のスタジオに生出演し、『BEST OF これ借りよう2013』を放送。
2015年1月2日は、前回とは異なり玉袋が本番組の収録スタジオに出演する形で『BEST OF これ借りよう2014』を放送。
2016年1月1日は、単独番組[20] として『BEST OF これ借りよう2015』を、通常より10分長い放送枠(18:00 - 18:30)で放送。
特別編
コーナー終了後の2016年12月28日および2017年1月11日、伊集院の冠番組『伊集院光とらじおと』内のコーナーとして特別編『年末年始この映画を借りて観よう』を放送。ゲストは片渕須直で、『つぐない』を紹介。アシスタントは新井麻希が務めた[21]。
関連書籍
- 『伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1』(2016年9月23日発行、宝島社)
- #2,4,18,24,37,40,57,109の放送内容に、未放送部分や伊集院のゲストに対する感想などを加筆。
- 『伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.2』(2016年11月25日発行、宝島社)
- #5,23,26,48,62,88,89,106の放送内容に、未放送部分や伊集院のゲストに対する感想などを加筆。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads