トップQs
タイムライン
チャット
視点

日本の一級河川一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

日本の一級河川の一覧(にほんのいっきゅうかせんのいちらん)は、日本における主要な一級河川を記載した一覧である。

概要

日本の一級水系は全109水系が指定されている。これらの水系に属する河川は原則として一級河川であり、2022年(令和4年)4月現在、日本の一級河川数は14,079本[1]である。(あくまで原則であるため、一級水系の支流分流全てが一級河川とは限らず、一部の河川や区間は普通河川準用河川に指定されている場合もあるため注意されたい[注釈 1]。)

本項では一級河川のうち、一級水系の本川に加え、特に重要度や知名度が高い主要河川及び付随する湖沼を掲載している。掲載基準は脚注を参照[注釈 2]

運河放水路などの人工河川についても、上記のうち一級河川と確認できたものは掲載している(例:貞山運河[4]武蔵水路[5]道頓堀川[6]など)。

湖沼については、上記のうち、天然の湖沼もしくは旧河川に由来する湖沼で、かつ現存するものを掲載対象とする。ダム湖、人造の溜池、現存しない湖沼などは非掲載とする。

  • 掲載する例:琵琶湖(淀川水系、構造湖)、網走湖(網走川水系、海跡湖)、桧原湖(阿賀野川水系、堰止湖)、榛名湖(利根川水系、火口原湖)など。
  • 非掲載の例:朱鞠内湖(石狩川水系、ダム湖)、狭山池(大和川水系、人造ため池)、巨椋池(淀川水系、非現存)など。

()には特殊な読み、〔〕に別名など、- に続けて特記事項を記載。†は特例記載[注釈 2]

地方区分は国土交通省による一級水系の地方区分[1]に準拠し、各支流は下流から上流の順に記載している。琵琶湖に注ぐ河川は西岸の下流から上流へ、ついで東岸の下流から上流へ記載した。運河や放水路などで複数の河川に接続する場合はいずれか一方に記載し、適宜特記事項として加えた。

Remove ads

北海道

北海道開発局管轄の一級水系に属する一級河川。

  • 湧別川
    • 武利川むりがわ、むりいがわ
Remove ads

東北地方

東北地方整備局管轄の一級水系に属する一級河川。

  • 赤川
    • 大山川 (山形県)〔八沢川〕
    • 梵字川
      • 八久和川
    • 大鳥川〔東大鳥川〕 - 赤川の上流部

関東地方

要約
視点

関東地方整備局管轄の一級水系に属する一級河川。

  • 久慈川
    • 里川 (茨城県)
    • 山田川 (常陸太田市)
Remove ads

北陸地方

北陸地方整備局管轄の一級水系に属する一級河川。

  • 庄川
    • 利賀川とががわ
    • 大白川
    • 六厩川むまやがわ
    • 尾上郷川
  • 手取川 - 上流部の別称に牛首川
    • 大日川 (石川県)
Remove ads

中部地方

中部地方整備局管轄の一級水系に属する一級河川。

Remove ads

近畿地方

近畿地方整備局管轄の一級水系に属する一級河川。

  • 北川 - 上流部の別称に天増川あますがわ
  • 紀の川〔紀ノ川、吉野川〕
    • 貴志川
    • 丹生川 (奈良県中部)〔大和丹生川〕
    • 高見川
  • 熊野川〔新宮川、十津川、天ノ川〕 - 上流部の別称に川迫川こおせがわ
Remove ads

中国地方

中国地方整備局管轄の一級水系に属する一級河川。

  • 斐伊川
    • 境水道 - 斐伊川の最下流部
    • 中海 - 斐伊川本川の一部
    • 大橋川 - 斐伊川本川の一部
    • 宍道湖 - 斐伊川本川の一部
      • 佐陀川 (島根県) - 日本海へ放流する人工河川
    • 神戸川 (島根県) - 斐伊川放水路で接続。本流は日本海(大社湾)へ放流。上流部の別称に赤名川。
      • 頓原川
    • 赤川 (雲南市)
    • 三刀屋川
    • 阿井川
Remove ads

四国地方

四国地方整備局管轄の一級水系に属する一級河川。

  • 物部川
    • 上韮生川かみにろうがわ
  • 仁淀川〔面河川〕
    • 黒川 (愛媛県)
    • 久万川 (仁淀川水系)
  • 四万十川〔渡川、松葉川〕
    • 中筋川 - 中筋川ダムも参照
    • 後川 (四万十市)
    • 黒尊川
    • 広見川〔吉野川〕
    • 檮原川〔梼原川〕ゆすはらがわ
    • 仁井田川 (四万十町)

九州地方

九州地方整備局管轄の一級水系に属する一級河川。

  • 六角川 - 上流部の別称に潮見川または汐見川
  • 大淀川
    • 本庄川〔綾川、綾南川〕
    • 岩瀬川 (南九州)〔浜瀬川、浜の瀬川〕
    • 庄内川 (南九州) - 上流部の別称に千足川せたらしがわ
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads