トップQs
タイムライン
チャット
視点
UNCHAIN
京都府京丹後市出身の3人組ロックバンド ウィキペディアから
Remove ads
UNCHAIN(アンチェイン)は、1996年に結成された京都府京丹後市出身の日本の3人組ロックバンドである。
所属レコード会社は日本クラウン、所属事務所はVIRUSOUL inc.。

Remove ads
概要
- ジャズやソウルミュージックなどを融合させたミクスチャー・ロックサウンドが特徴。当初歌詞は全編英語詞で書かれていたが、2008年に発表したシングル『Across The Sky』以降は、よりダイレクトにメッセージを伝えるために日本語詞による楽曲も発表されている。
- ボーカル・ギター谷川の歌唱力に定評があり、2023年10月1日に放映されたテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」の「あのバンドのボーカルがスゴい!」特集ではSHISHAMOの宮崎朝子が谷川を紹介。「バンドマンの中で最も歌が上手いと思うボーカリスト」「圧倒的な歌唱力・表現力で数えきれないくらいの魅力が同居した、これぞ完璧なボーカル」と評した。
- オリジナル曲のほか、他アーティストの作品をカヴァーした楽曲も多くリリースしており、ライブでは音源化されていないカヴァー曲が披露されることも多い。
- バンド名は谷川の後輩の発案によるもので、グラップラー刃牙の登場人物「ミスター・アンチェイン(ビスケット・オリバ)」、プロボクサーの「アンチェイン梶」、レイ・チャールズの曲名「Unchain My Heart」と、複数の由来がある。デビュー前は「Forest」「Mosh King」というバンド名でも活動していた。[1]
- 佐藤の在籍時には、谷川と佐藤の2名による「HANCHAIN(半チェイン)」という派生ユニットが存在していた。ユニット名は4人編成であるUNCHAINの半分の人数で構成されていることに由来する。
- ライブ時の登場SEは久石譲「KIDS RETURN」。初期のライブではDavid Pastorius & Local 518「The Chase」が使用されていた。
Remove ads
略歴
- 1996年(平成8年)、中学の同級生であった谷川、谷、吉田の3人で結成。
- 2005年(平成17年)、ミニアルバム『the space of the sense』を発表しインディーズデビュー。同年10月に「MINAMI WHEEL 2005」に初出演。
- 2011年(平成23年)リリースのアルバム『SUNDOGS』よりavexを離れ、自主レーベルSTYLE_MISSILE recordsへ移籍。
レーベル名の「STYLE_MISSILE」には「スタイルを壊し続ける。すなわち、変わり続ける。それこそがスタイルだ。」という声明が込められており[2]、『SUNDOGS』には同名の楽曲も収録されている[注釈 1]。
- 2015年(平成27年)、カヴァーアルバム『Love & Groove Delivery Vol.3』で日本クラウン内のレーベルCROWN STONESより再メジャーデビュー。同年に個人事務所VIRUSOUL inc.を発足。
事務所名の「VIRUSOUL」はウイルス(VIRUS)とソウル(SOUL)をかけ合わせた造語で、2012年より主催するライブイベント名「Mr.VIRUSOUL」に由来する。
- 2019年(令和1年)11月18日、佐藤が脱退を発表[3][4]。脱退前に予定されていたツアーがコロナ禍のため無期限延期になる中、ツアーファイナル公演の予定日であった2020年(令和2年)6月18日に脱退。
- 2024年(令和6年)、延期になっていたツアーの振替公演の開催と、佐藤の限定復帰を発表。延期前に予定されていた公演に加え、ヒューリックホール東京でのワンマンライブが佐藤を交えて行われた。
Remove ads
メンバー
要約
視点
現メンバー
- 谷川正憲(たにがわ まさのり)
- 生年月日:1982年11月14日(42歳)
- 担当パート:ボーカル・ギター
- 血液型:A型
- U&DESIGNの綾部健司と結成したユニット「ジェームスアンドチャーリー」のメンバーとしても活動するほか、一部の楽曲・ライブでは竹内アンナのサポートも手がける。
- 幼少期から歌を歌うのが好きで、中学生時代は毎日部屋で声が枯れるまで歌わないと気が済まないほどであった[5]。
- 劇作家・演出家の加藤拓也と親交が深く、加藤の舞台ではたびたび劇伴を手掛けている[6]。
- SNSやインタビュー記事等で身長155~156cmと自称している[注釈 2]。親しい長身のアーティストと共演した際には時には身長差をネタとした発言がされたり、身長差を強調した写真を公開されたりすることが多い[注釈 3]。
- 谷浩彰(たに ひろあき)
- 吉田昇吾(よしだ しょうご)
- 生年月日:1982年4月23日(43歳)
- 担当パート:ドラム
- 血液型:B型
- ivory7 chordのメンバー、LEGO BIG MORLのサポートドラマーとしても活動。
- 中学生時代の先輩の誘いによりドラムセットを購入し、ドラムを始める。
- 独特のタッチのイラストを描くことから一部で「画伯」と呼ばれており、ライブグッズ等のデザインを手がけることもある。
旧メンバー
- 佐藤将文(さとう まさふみ)
- 生年月日:1983年8月16日(42歳)
- 担当パート:ギター・コーラス
- 血液型:O型
- 元CONSTRUCTION NINE。サポートメンバーとしての参加をきっかけにUNCHAINに加入。
- bye-bye circusの薮内寛和と結成したユニット「sugar baby yab」のメンバーとしても活動するほか、一部の楽曲・ライブではFRONTIER BACKYARDのサポートも手がける。
- 愛称は「シュガー」。なお、2011年にリリースされたKEYTALKのミニアルバム『SUGAR TITLE』は、レコーディング後の打ち上げに佐藤が参加したことから名付けられたタイトルである[8]。
- 2013年リリースのアルバム『Orange』のアーティスト写真以降、蝶ネクタイを着用したスタイリングがトレードマーク。
- ライブではジャムセッションに乗せてグッズの宣伝を行うのが恒例となっており、一部のライブDVDには「Sugar's insist」などのタイトルでその模様が収録されている。
- UNCHAIN脱退後は島村楽器に社員として所属。島村楽器の公式YouTubeやギターレッスン動画配信サービス「ギターセンパイ」などに登場している。
サポートメンバー
- donny(ドニー)
ディスコグラフィー
要約
視点
インディーズ
ミニアルバム
メジャー
※2011年~2015年の自主レーベルで活動していた期間を含む。
シングル
配信限定シングル
アルバム
ライブDVD
※いずれもライブ会場・公式オンラインストアでの限定販売となり、CDショップ等での一般流通はしていないため、発売日は割愛。
参加オムニバス
- PUNK ROCK CAMP!! NEXT2 (2004年11月24日)
- 5. The age stream
- 6. Light your shadow
- Rockers Galore (2005年4月8日)
- 8. Don't miss it
- 箱庭ロック (2005年10月22日)
- 2. The age stream
- PUNK ROCK CAMP!! EXTRA2 (2006年2月15日)
- 7. He waits
- 8. Say The Words
- NO MUSIC, NO LIFE. SONGS (2010年1月27日)
- 5. Don't Stop The Music~NO MUSIC,NO LIFE.~ (「UNCHAIN×FRONTIER BACKYARD」名義)
- VANS COMPILATION LOUD SESSION!!!! VANS×BANDS (2010年6月2日)
- 4. BLACK or WHITE?
Remove ads
タイアップ一覧
楽曲以外のタイアップ
アートワーク
- 洋服の青山(2022年)
架空の会社をイメージしたカヴァーアルバム『Timeless Communications』にちなみ、アートワークでコラボレーション[17][18]
劇伴
- MBS毎日放送「滅相も無い」(2024年)
テレビドラマ内の背景の「美術」として本人役で出演[19]
Remove ads
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
赤坂憲志 | 「ロビンソン」「能動的三分間」 |
池田剛 | 「Across The Sky」 |
UGICHIN | 「Brighter Days」 |
大久保拓朗 | 「Show Me Your Height (Live Ver.)」 |
くぼめぐ | 「The World Is Yours」 |
小嶋貴之 | 「太陽とイーリス」「Smile Again」 |
佐藤盟生 | 「He Is Waiting」「Show Me Your Height」 |
須永秀明 | 「Gravity」 |
壇慎一郎 | 「Virtual Insanity」 |
ニイマコト | 「Precious」「make it glow」 |
野田智雄 | 「Let Me Be The One」 |
不明 | 「Inspire of life」「WE'VE GOT SOMETHING(ala & UNCHAIN)」「Never Too Late」「Super Collider」「stillness in the wind」「愛の未来-I Saw The Light-」「丸の内サディスティック」「MR.TAXI」「Don't Stop The Music (young soul version)」「Automatic」「SUPER GIRL」 |
Remove ads
主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント
- 2007年〜2008年 - rejoice TOUR
- 2009年 - Spring Tour 2009 Music is the key
- 2010年 - UNCHAIN One-Man Show54songs/3days
- w/新井裕樹/佐藤誠士/FRONTIER BACKYARD/LOW IQ 01/松田"CHABE"岳二
- 2010年 - UNCHAIN 3rd Album Release Tour "Hello, Young Souls!!"
- 2011年 - UNCHAIN Early Summer Tour 2011 〜Our Souls For Rockin'〜
- 2011年 - UNCHAIN 4th Album Release One-Man Tour "SOUNDOGS〜太陽に寄り添う者たち〜"
- 2012年 - UNCHAIN 5th Album Release Tour<Eat The Moon Parade>
- 2012年 - UNCHAIN presents Mr. VIRUSOUL
- w/アルカラ
- 2012年 - UNCHAIN presents Get Acoustic Soul Tour 2012
- 2012年 - UNCHAIN presents Get Acoustic Soul Special "UNCHAIN × 東京キネマ倶楽部"
- 2013年 - UNCHAIN presents Mr. VIRUSOUL -2nd Operation-
- 2013年 - UNCHAIN 6th Album Release Tour "Orange Road"
- 2013年 - UNCHAIN presents Get Acoustic Soul Tour 2013
- 2014年 - 99 Songs/5 Days Tour 2014
- 2014年 - UNCHAINニューアルバム『N.E.W.S.』発売記念イベント 『SUNDAY NIGHT FEEVER IN SHIBUYA』
- 2014年09月04日 - UNCHAIN "N.E.W.S." Release Joint Tour Mr. VIRUSOUL 〜5th Operation〜
- 2014年09月15日〜20日 - "N.E.W.S." Release Joint Tour with "BRADIO" [〜Swipe Times tour 2014〜]
- w/BRADIO/Digital Color Space/LOOF/Shiggy Jr./アカシアオルケスタ/ビレッジマンズストア/夜の本気ダンス/感覚ピエロ
- 2014年10月01日 - 八王子Match Vox 10th anniversary -09 presents UNCHAIN "N.E.W.S." Release Joint Tour & KEYTALKから先輩逆指名アザスギグ
- 2014年10月16日〜11月13日 - "N.E.W.S." Release One Man Tour〜7th News〜
- 2014年12月22日 - UNCHAIN presents 能動的 Cover Night
- 2014年12月23日〜27日 - UNCHAIN presents Get Acoustic Soul Tour 2014
- 2015年05月14日〜06月12日 - Love & Groove Delivery Tour 2015
- w/木下航志
- 2015年07月21日 - UNCHAIN presents Mr. VIRUSOUL〜6th Operation〜
- 2015年09月16日 - UNCHAIN presents Mr. VIRUSOUL 〜7th Operation〜
- 2015年10月23日〜11月18日 - Debut 10th Anniversary "10fold"Tour 2015
- 2015年12月12日・21日 - UNCHAIN presents Get Acoustic Soul 2015
出演イベント
2007年 - 2012年
- 2007年03月24日 - New Audiogram ver. 1.1
- 2007年08月04日 - 八食サマーフリーライブ 2007
- 2007年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08
- 2008年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2008
- 2008年08月10日 - SUMMER SONICS 2008
- 2008年08月30日 - RUSH BALL 2008
- 2008年08月30日 - FM AICHI presents Re:mix 2008
- 2008年09月11日 - RADIO BERRY 15th ANNIVERSARY ベリテンライブ2008
- 2008年12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09
- 2009年04月26日 - ARABAKI ROCK FEST.09
- 2009年05月17日 - FM802 & SPACE SHOWER TV presents SWEET LOVE SHOWER 2009 SPRING
- 2009年07月08日・09日 - the HIATUS Trash We'd Love Tour 2009
- 2009年07月12日 - 京都大作戦2009〜暑いのに熱くてごめんな祭〜
- 2009年07月31日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
- 2009年08月14日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO
- 2009年08月29日 - Re:mix 2009
- 2009年10月31日 - Scoobie Do TOUR 2009 "Funk-a-lismo! Vol.5
- 2009年11月14日〜23日 - BIGMAMA 3rd ALBUM release tour 2009-2010 and yet, we move〜正しいツアーの廻り方〜
- 2010年02月02日 - ivory7 chord light a tree
- 2010年03月02日 - SPACE SHOWER TV mob LIVE vol.1─ポトフ─
- 2010年05月08日 - FACTORY 0508
- 2010年08月08日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010
- 2010年10月12日 - lego big morl Mother ship TOUR 201
- 2010年10月17日 - ベストヒット☆SMA「円山町ロックサーキット」
- 2010年11月13日・14日 - BIGMAMA"Roclassick"release tour 2010-2011〜母と行く、魅惑の新世界の旅〜
- 2010年11月16日・22日 - UNISON SQUARE GARDEN meet the autumn tour 2010
- 2010年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11
- 2011年04月05日・07日 - FoZZtone Lodestone Tour III "to the NEW WORLD"
- 2011年05月04日 - COMIN'KOBE11
- 2011年08月02日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011 「雷鳴2011 Supported by J-WAVE TOKYO REAL-EYES」
- 2011年12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2011
- 2012年03月18日 - HAPPY JACK 2012
- 2012年03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM〜BUSTA CUP 3rd round〜
- 2012年07月22日 - 夏びらき MUSIC FESTIVAL 2012
- 2012年08月04日 - ダイナマイトライブ! in OSAKA Vol.2
- 2012年08月23日 - SOUND SHOCK2012
- 2012年08月25日 - ONE Music Camp 2012
- 2012年08月26日 - MUSIC HOURS〜UNCHAIN/SOUR〜
- 2012年09月07日 - UNLIMITS NeON TOUR 2012-秋の夜長にNeONを灯す-
- 2012年09月23日 - MASTER COLISEUM'12
- 2012年10月06日 - MEGA☆ROCKS 2012
- 2012年10月13日 - 2YOU MAGAZINE 5th Anniversary Volare via!day1
- 2012年11月05日 - Scoobie Do Funk-a-lismo! Weekday Circuit 〜天国や地獄〜
- 2012年11月17日 - Prague 5th Single「脱走のシーズン」RELEASE LIVE & Prague Tokyo Circuit 2012 FINAL
- 2012年11月23日 - 埼玉大学 むつめ祭
- 2012年12月07日 - 幻冬'12
- 2012年12月17日 - LOVE! LIFE! LIVE! 〜X'mas special〜
- 2012年12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2012
2013年 -
- 2013年03月20日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM
- 2013年06月23日 - TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'13
- 2013年06月30日 - 神戸ライブサーキットイベント ネコフェス2013
- 2013年07月14日 - MURO FESTIVAL 2013
- 2013年07月15日 - DRF13 TOKYO
- 2013年08月09日 - SHISHAMO 自主企画「夏の勉強会開きます。」
- 2013年08月17日 - 聖地巡礼!!2013〜夏休み合宿編〜
- 2013年08月20日 - 松健aniki祭 vol.25
- 2013年08月25日 - MONSTER baSH 2013
- 2013年08月30日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2013 「RED LINE BEACH」
- 2013年09月15日 - Mr. VIRUSOUL -3rd Operation- UNCHAIN (Early Songs 05'〜08') × NUBO
- 2013年09月16日 - Mr. VIRUSOUL -4th operation- UNCHAIN (Current Songs 09'〜13') × HaKU
- 2013年09月24日 - KANSAI LOVERS 2013 後夜祭「ACOUSTIC LOVERS」in SHINSAIBASHI
- 2013年10月13日 - 北海学園大学 第62回十月祭 LIVE2013
- 2013年10月29日 - la la larks × UNCHAIN presents Autumn Colors 〜ララサンチェイン〜
- 2013年11月08日 - THEイナズマ戦隊ライブ2013「虎のご返杯」〜17(イナ)周年直前・対バンツアー〜
- 2013年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT2013
- 2013年12月31日 - SHELTER PRESENTS " THE FINAL OF 2013 " 第2部
- 2014年01月31日・02月01日・02日 - NUBO"Human hymns"TOUR 2013-2014
- 2014年02月10日 - Parafull Beats vol.2
- 2014年04月29日 - COMIN'KOBE14
- 2014年06月29日 - FRONTIER BACKYARD 10th Anniversary"BEST SELECTIONS"RELEASE PARTY
- 2014年07月12日 - TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'14
- 2014年07月23日 - BUZZ THE BEARS L TOUR 2014
- 2014年07月26日 - ダイノジ presents 「DRF2014 NAGOYA」
- 2014年08月03日 - DRF 2014 TOKYO
- 2014年09月13日 - KANSAI LOVERS 2014
- 2014年10月04日 - A(c) 10th Anniversary 金沢一生青春FESTIVAL
- 2014年10月26日 - BURST MAX'14
- 2014年11月01日 - tieemo no Uwatage
- 2014年12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT2014
- 2015年02月05日 - DJダイノジ CLUB QUATTRO TOUR「ジャイアンナイト 1994-2015 THE LIFE
- 2015年02月13日 - soulkids presents バレンタイン大作戦 2015
- 2015年06月20日 - YATSUI FESTIVAL! 2015
- 2015年07月11日 - TOKYO BOOTLEG CIRCUIT'15
- 2015年07月12日 - la la larks × UNCHAIN presents 「Summer Colors 〜ララサンチェイン in Nagoya ! 〜」
- 2015年08月07日 - BRADIO『POWER OF LIFE〜ファンカジスタ"増殖"ツアー2015〜』
- 2015年08月15日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO
- 2015年09月23日 - KANSAI LOVERS 2015
- 2015年09月27日 - BURST MAX'15
- 2015年10月03日・04日 - 鶴47改め94都道府県TOUR「Live & Soul」〜もう、寂しい想いはさせたくない〜
- 2015年10月09日 - LOST IN TIME 9th album「DOORS」Release tour「TOURS」
- 2015年10月11日 - MINAMI WHEEL 2015
Remove ads
出演
ラジオ
- UNCHAINED MUSIC (α-station、2007年1月 - 2008年3月)
- a little bit of music (FM NORTH WAVE、2007年5月 - 2008年4月)
脚注
注釈
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads