トップQs
タイムライン
チャット
視点
J-WAVE LIVE
ウィキペディアから
Remove ads
J-WAVE LIVEはJ-WAVEが主催する音楽祭およびライブイベントの総称である。便宜上、そのライブの模様をオンエアする番組についても本項に記載する。
![]() | この記事は更新が必要とされています。 (2020年7月) |
概要
J-WAVE LIVEは2000年にJ-WAVE LIVE 2000として初開催。2001年以降はJ-WAVE LIVE 2000+○○として継続開催。2015年から名称をJ-WAVE LIVE SUMMER JAMに変更。毎年国立代々木競技場第一体育館を舞台に2-3日間開催される(2017年は代々木競技場が改修工事に入るため横浜アリーナで開催)。イベントの模様はJ-WAVEでは『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL』などの特番として放送されるほか[1]、テレビではフジテレビNEXT、BSフジでもダイジェスト放送される。
2015年には、秋にJ-WAVE LIVE AUTUMN[2]、冬にJ-WAVE LIVE WINTER[3]をそれぞれ開催。夏以外にもライブイベントが行われた。
主な出演者
2000
2000+1
2000+2
- GRAPEVINE
- CHEMISTRY
- Supercar
- DOUBLE
- 平井堅
- the brilliant green
- 山崎まさよし (共演:bird)
- UA
- KICK THE CAN CREW
- スガシカオ
- Skoop On Somebody
- 元ちとせ
- PUSHIM
- YUKI
2000+3
2000+4
2000+5
2000+6
2000+7
2000+8
2000+9
2000+10
2000+11
2000+12
2000+13
2000+14
J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2015
- I Don't Like Mondays.
- ザ・なつやすみバンド
- moumoon
- 戸渡陽太
- チャラン・ポ・ランタン
- Anly
- 矢野顕子
- レキシ
- 星野源
- ハナレグミ
- ナオト・インティライミ
- 秦基博
- 吉田山田
- GLIM SPANKY
- NAO YOSHIOKA
- ベリーグッドマン
- Rihwa
- 平井堅
- 大橋トリオ
- 大原櫻子
- Def Tech
- 加藤ミリヤ
- 今市隆二
AUTUMN
WINTER
J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION (2019年)
2021
- KREVA
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- Nulbarich
- RYUJI IMAICHI(三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)
- 秦基博
- レキシ
- JUJU
- マカロニえんぴつ
- 緑黄色社会
- Vaundy
Remove ads
#音楽を止めるな!
2020年7月24日に東京ガーデンシアター杮落としを兼ねて開催。
放送
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
夏のイベント
- J-WAVEでの放送
- 2000年から2008年までは、昼間のワイド番組などでライブ音源がオンエアされていた[4][5]。
- 2009年以降はワイド番組でのライブ音源のオンエアの他に特別番組を別途編成しライブの模様をオンエアしている
- 2009年8月21日 20:00 - 23:45[6]。
- 2010年8月20日 20:00 - 23:45[7]。
- 2011年8月26日 20:00 - 23:45[8]。
- 2012年9月7日 20:00 - [9]。
- 2013年9月6日 20:00 - 翌日1:00[10]。
- 2014年9月15日 20:00 - 21:50(第1部) 22:00 - 翌日0:00[11][12]。
- 2015年8月21日 20:00 - [13]。
- 2011年のイベントは東日本大震災復興支援を名目に東北地方のコミュニティーFM局でも個別オンエアされた[8]。
夏以外のイベント
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads