トップQs
タイムライン
チャット
視点
1085年
年 ウィキペディアから
Remove ads
1085年(1085 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
Remove ads
できごと
日本
ヨーロッパ
- イングランド王国にてドゥームズデイ・ブック(土地台帳)の作成
誕生
→「Category:1085年生」も参照
死去
→「Category:1085年没」も参照
- 5月25日 - グレゴリウス7世、第157代ローマ教皇(* 1020年?)
- 7月17日 - ロベルト・イル・グイスカルド、オートヴィル朝シチリア王国の建国者(* 1015年)
- 10月18日(応徳2年9月27日) - 性信入道親王、平安時代の皇族、僧(* 1005年)
- 11月11日(応徳2年10月21日) - 橘為仲、平安時代の公家、歌人、和歌六人党の一人(* 1014年)
- 11月27日 (応徳2年11月8日) - 実仁親王、平安時代の皇族(* 1071年)
- 郭煕、北宋の山水画家(* 1023年?)
- 神宗、北宋の第6代皇帝(* 1048年)
- 程顥、北宋の儒学者(* 1032年)
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads