トップQs
タイムライン
チャット
視点
1223年
年 ウィキペディアから
Remove ads
1223年(1223 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
Remove ads
カレンダー
Remove ads
できごと
誕生
→「Category:1223年生」も参照
死去
→「Category:1223年没」も参照
- 2月27日(嘉定16年1月26日) - 葉適、中国南宋の政治家、学者(* 1150年)
- 2月28日(貞応2年1月27日) - 慶円、平安時代、鎌倉時代の僧(* 1140年)
- 3月25日 - アフォンソ2世、第3代ポルトガル王(* 1185年)
- 6月14日(貞応2年5月14日) - 守貞親王、鎌倉時代の皇族(* 1179年)
- 7月14日 - フィリップ2世、フランス王国カペー朝第7代国王(* 1165年)
- 9月13日(貞治2年8月17日) - 覚海、平安時代、鎌倉時代の真言宗の僧(* 1142年)
- 12月20日(貞応2年11月27日) - 大友能直、鎌倉時代の武将、御家人、大友氏の初代当主(* 1172年)
- 宣宗、金の第8代皇帝(* 1163年)
- ムカリ、モンゴル帝国の武将(* 1170年)
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads