トップQs
タイムライン
チャット
視点
2019年の道路
ウィキペディアから
Remove ads
2019年の道路(2019ねんのどうろ)とは、2019年(平成31年 / 令和元年)に起こった道路関係の出来事をまとめたページである。
![]() |
出来事の一覧
1月
2月
3月
- 1日
- 2日
- 3日
- 8日
- 9日
- (開通)
国道38号・44号 北海道横断自動車道 釧路外環状道路 釧路東IC - 釧路別保IC (6.9 km)[16]
- (開通)
国道272号 釧路中標津道路 上別保道路 北海道釧路郡釧路町上別保 - 川上郡標茶町阿歴内 (6.6 km)[16]
- (開通)
国道45号 三陸沿岸道路 釜石山田道路 釜石JCT - 釜石両石IC (5.6 km)[17]
- (開通)
国道283号 釜石自動車道 釜石道路 釜石JCT - 釜石仙人峠IC (6.0 km)[17]
- (開通)
国道45号 三陸沿岸道路 吉浜釜石道路 釜石南IC - 釜石JCT (9.0 km)[17]
- (IC供用)
東名高速道路 足柄スマートIC[18]
- (開通)
- 10日
- 16日
- 17日
- 18日
- (開通)
海南省で海南海文大橋が開通[29]。
- (開通)
- 19日
- 20日
- (拡幅)
東海北陸自動車道 高鷲IC - ひるがの高原SA/スマートIC (7.1 km) (2車線→4車線)[31]
- (拡幅)
- 21日
- 23日
- 24日
- 28日
- 29日
- (路線統合)
宮城県道16号石巻鹿島台大衡線と県道148号本町大衡線 ⇒ 県道16号石巻鹿島台色麻線[42]
- (路線統合)
宮城県道52号亘理村田線と県道222号寄井蔵王線 ⇒ 県道52号亘理村田蔵王線[42]
- (路線統合)
宮城県道109号北白川停車場犬卒都婆線と県道112号北白川停車場向山線 ⇒ 県道109号白川犬卒都婆向山線[42]
- (路線統合)
宮城県道113号船岡停車場線と県道116号船岡停車場船迫線 ⇒ 県道116号船岡停車場船迫線[42]
- (路線統合)
宮城県道120号坂元停車場線と県道44号角田山元線 ⇒ 県道44号角田山元線[42]
- (路線統合)
宮城県道162号西古川停車場下狼塚線と県道163号西古川停車場清水線 ⇒ 県道162号清水下狼塚線[42]
- (路線廃止)
宮城県道169号川渡停車場線[42]
- (路線名称変更)
宮城県道184号石越停車場白崖線 ⇒ 石越白崖線[42]
- (路線統合)
宮城県道190号石森永井線と県道200号中田迫線 ⇒ 県道190号花泉迫線[42]
- (路線統合)
宮城県道191号鹿又停車場広淵線と県道231号鹿又停車場線 ⇒ 県道191号鹿又広渕線[42]
- (路線統合)
宮城県道203号有壁停車場線と県道187号大門有壁線 ⇒ 県道187号大門有壁線[42]
- (路線統合)
宮城県道208号大島線と県道218号大島浪板線 ⇒ 県道218号大島浪板線[42]
- (路線統合)
宮城県道229号竹谷幡谷線と県道241号大和幡谷線 ⇒ 県道241号竹谷大和線[42]
- (路線統合)
宮城県道232号上代寺前線と県道110号大河原高倉線 ⇒ 県道110号大河原高倉線[42]
- (路線統合)
宮城県道250号くりこま高原停車場線と県道268号くりこま高原停車場伊豆沼線 ⇒ 県道268号伊豆沼くりこま高原駅線[42]
- (ICランプ供用)
国道7号 新新バイパス 大夫興野IC(新発田IC方面入口)[43]
- (路線統合)
- 30日
- 31日
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
- →詳細は「南方澳大橋 § 崩落事故」を参照
11月
12月
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads