トップQs
タイムライン
チャット
視点
あのちゃんの電電電波♪
テレビ東京の音楽バラエティ番組(2023-) ウィキペディアから
Remove ads
『あのちゃんの電電電波♪』(あのちゃんのでんでんでんぱ)は、2023年4月21日からテレビ東京で放送されている[1][2][3]音楽トークバラエティ番組。
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
Remove ads
概要
あのがMCを務め、粗品がアシスタントであるパペットの猫のササキの声で出演する深夜バラエティ番組。気になるゲストをあのの自宅を再現したスタジオに招き、ゲストの素顔に迫る音楽トークバラエティ。
トークパート終了後には、ゲストが裏庭をイメージしたスタジオセットで自身の持ち曲を披露することを基本としている。
2023年10月4日から放送時間が火曜日深夜(水曜日 2:00 - 2:30)に移動した。
2024年6月26日放送の『テレ東ミュージックフェス2024夏』では、あのが南海キャンディーズとともにMCとして、猫のササキと粗品が出川哲朗とともにスペシャルゲストとして出演した[4]。
出演者
- MC
- 進行およびアシスタント
- 猫のササキ(声:粗品)
放送日程
要約
視点
- 淡緑色セル:総集編、番組スタジオセット以外での収録回。
金曜日 1:30 - 2:00 時代
水曜日 2:00 - 2:30 時代
Remove ads
放送局・配信元
Remove ads
スタッフ
※太字は制作協力会社所属のスタッフ。
- 構成 - 宮下勇二、カツオ、佐々木貴博、西村隆志、後藤達弥
- TD - 菅野一哉
- カメラ - 真田光
- 音声 - 吉田匠、今野健
- 照明 - 和氣義幸、井町成宏
- アートプロデューサー - 本橋智子
- デザイン - 岩本朝美
- 美術進行 - 榎本大輝
- 大道具 - 林広一郎、廣野晴樹
- 装飾 - 舘直樹、熊谷栞
- 電飾 - 多田ちえみ
- 植木装飾 - 菊池起矢、谷口瑞季
- メインビジュアル - 花房真也、方波見敦也
- CG - 森三平
- 操演 - 桑折康子
- キャラクターデザイン - ニイルセン
- 人形制作 - 山本友美、高橋アリサ(スタジオ・ノーヴァ)
- 編集 - 米澤武史、中澤仁、鈴木花奈
- MA - 坂入寛章
- 音効 - 高津浩史
- サムネイル - 小寺ノノヒト
- 技術協力 - テクノマックス、テレビ東京アート、aai、テックサービス
- アシスタントプロデューサー - 吉田早霧、御手洗万姫
- コンテンツプロデューサー - 正井彩夏、河野翔
- コンテンツプロモーション - 小林里穂
- 番組HP - 堀越奈菜
- 番組デスク - 小原千明
- AD - 太治裕真、加賀美柚帆、田邉沙貴、廣澤エリナ、小出創太、山科宇宙
- ディレクター - 吉川翔、井上雄介、前田悠作、鳥谷大智、服部大、海野大河、長瀬雅和、山口阿子
- 音楽ディレクター - 村田知佳
- 演出 - 太田大介
- プロデューサー - 西古屋竜太、小亀聡史
- 総合演出・プロデューサー - 村田充範(以前は演出・プロデューサー)
- 制作協力 - Q,inc、Spotify
- 製作著作 - テレビ東京
過去のスタッフ
- 人形制作 - 上村繭子(スタジオ・ノーヴァ)
- 協力 - ギブソン・ブランズ・ジャパン株式会社
- アシスタントプロデューサー - 星山弥生、中野有貴
- AD - 町田直子、北嶋そら、堰下健太、池原悠吾、青木愛笑
- ディレクター - 堂田啓祐、丸山恵、今井雄大
- キャスティングプロデューサー - 三好孝徳
Remove ads
関連企画
Spotify PODCAST EPISODE
2023年10月3日から番組のスピンオフ企画としてポッドキャスト『あのと粗品の電電電話』(毎週火曜日18時頃配信)の配信を開始した[38]。
2024年12月18日放送回の冒頭で同ポッドキャストがSpotifyの「JAPAN TOP PODCAST EPISODE 2024」を受賞したこと、日本国内の再生回数ランキングで1位(2023年10月3日配信)と2位(2023年10月10日配信)を独占したことが発表された[39][40]。
関連商品
セガ フェイブ
- 『あのちゃんの電電電波♪セガプライズ』
- 2024年3月から全国のゲームセンターやオンラインクレーンのアミューズメント専用景品として展開[41]。
- 『セガ ラッキーくじオンライン「あのちゃんの電電電波♪」』
- 2024年9月12日11時から10月17日まで、セガ ラッキーくじオンラインの景品として展開[42]。
しまむら
- 『あのちゃんの電電電波♪×しまむら』
- 2024年9月4日から全国の同社店舗とオンラインストアにてコラボ商品を販売[43]。
ドン・キホーテ
- 『あのちゃんの電電電波♪×ドン・キホーテ/アピタ/ピアゴ』
- 2025年7月19日から全国のドン・キホーテ、アピタ、ピアゴにてコラボ商品を販売[44]。
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads