トップQs
タイムライン
チャット
視点
1212年
年 ウィキペディアから
Remove ads
1212年(1212 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
他の紀年法
Remove ads
カレンダー
Remove ads
できごと
誕生
→「Category:1212年生」も参照
死去
→「Category:1212年没」も参照
- 2月29日 (建暦2年1月25日) - 法然、平安時代、鎌倉時代の僧、浄土宗の開祖 (* 1133年)
- 3月26日 - サンシュ1世、ポルトガル王国ブルゴーニュ王朝の第2代国王 (* 1154年)
- 4月15日 - フセヴォロド3世、ウラジーミル大公 (* 1154年)
- 8月11日 - ベアトリクス・フォン・ホーエンシュタウフェン、神聖ローマ皇帝オットー4世の皇后 (* 1198年)
- マリー・ド・モンフェラート、エルサレム王国の女王 (* 1192年)
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads