トップQs
タイムライン
チャット
視点
1461年
年 ウィキペディアから
Remove ads
1461年(1461 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
Remove ads
カレンダー
Remove ads
できごと
誕生
→「Category:1461年生」も参照
- 1月17日(天順4年12月6日) - 祝允明、明の書家、文人(+ 1527年)
- 4月 - アンヌ・ド・ボージュー、ブルボン公ピエール2世の妃 (+ 1522年)
- 8月5日 - アレクサンデル[1]、リトアニア大公、ポーランド王(+ 1506年)
- 10月21日(寛正2年9月18日) - 小笠原貞朝、室町時代、戦国時代の武将、信濃小笠原氏の当主(+ 1515年)
- 12月25日 - クリスティーナ・フォン・ザクセン、デンマーク・ノルウェー・スウェーデン王ハンスの王妃(+ 1521年)
- 大友親治、室町時代、戦国時代の戦国大名、大友氏の第18代当主(+ 1524年)
- 黎憲宗、ベトナムの後黎朝大越国の第6代皇帝(+ 1504年)
死去
→「Category:1461年没」も参照
- 2月2日 - オウエン・テューダー、イングランドの貴族、テューダー家の祖(* 1400年?)
- 3月29日 - ジョン・クリフォード、イングランドの貴族、第9代クリフォード男爵(* 1435年)
- 3月29日 - ジョン・ネヴィル、イングランドの貴族、軍人(* 1410年?)
- 3月29日 - ヘンリー・パーシー、イングランドの貴族、ノーサンバランド伯(* 1410年?)
- 4月8日 - ゲオルク・プールバッハ、オーストリアの天文学者(* 1423年)
- 7月22日 - シャルル7世、フランス王国ヴァロワ朝の第5代国王(* 1403年)
- 9月21日 - ゾフィア・ホルシャンスカ、ポーランド王ヨガイラの4番目の妃(* 1405年?)
- 9月23日 - カルロス、スペインのビアナ公(* 1421年)
- 10月7日 - ジャン・ポトン・ド・ザントライユ、フランス軍の指揮官(* 1390年?)
- 11月6日 - ジョン・モウブレー、イングランドの貴族、ノーフォーク公(* 1415年)
- アフォンソ1世、初代ブラガンサ公、第8代バルセロス伯(* 1377年)
- 今川範忠、室町時代の守護大名、駿河今川氏の第5代当主(* 1408年)
- 岩松次郎、室町時代の武将(* 生年未詳)
- 岩松持国、室町時代の武将、岩松氏の当主 (* 生年未詳)
- 上杉教朝、室町時代の武将、関東執事(* 1408年)
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads