トップQs
タイムライン
チャット
視点
2019年の名古屋グランパスエイト
ウィキペディアから
Remove ads
2019年の名古屋グランパスエイトは、名古屋グランパスの2019年シーズン成績を詳述する。
![]() | 本記事に加筆をする際は出典を忘れないでください。 出典の提示時には記事名のほか配信元・配信日もお願いします。 |
Remove ads
ユニフォーム
2018年12月1日に2019年シーズンのフィールドプレイヤー用ファーストユニフォーム[3]、2019年1月14日にフィールドプレイヤー用セカンドユニフォームおよびゴールキーパー用ファースト・セカンドユニフォームの詳細が発表された[4]。
加入・移籍選手
2018-2019・冬の移籍
IN
Pos | 選手名 | 前所属 | 発表日 | 備考 |
MF | ![]() | ![]() | 2017年12月14日 | [5] |
FW | ![]() | ![]() | 2018年3月29日 | [6] |
DF | ![]() | ![]() | 2018年4月6日 | U-18チームから昇格[7] |
MF | ![]() | ![]() | 2018年4月13日 | [8] |
MF | ![]() | ![]() | 2018年8月8日 | U-18チームから昇格[9] |
DF | ![]() | ![]() | 2018年12月5日 | U-18チームから昇格[10] |
DF | ![]() | ![]() | 2018年12月18日 | 期限付き移籍期間満了後 完全移籍で加入[11] |
MF | ![]() | ![]() | 2018年12月21日 | 期限付き移籍から復帰[12] |
DF | ![]() | ![]() | 2018年12月25日 | [13] |
FW | ![]() | ![]() | 2018年12月26日 | U-18チームから昇格[14] |
MF | ![]() | ![]() | 2018年12月28日 | 期限付き移籍期間満了後 完全移籍で加入[15] |
MF | ![]() | ![]() | 2019年1月6日 | [16] |
MF | ![]() | ![]() | 2019年1月11日 | [17] |
DF | ![]() | ![]() | 2019年1月13日 | [18] |
MF | ![]() | ![]() | 2019年2月6日 | [19] |
IN (レンタル)
Pos | 選手名 | レンタル元 | 発表日 | 期限 | 備考 |
MF | ![]() | ![]() | 2019年1月9日 | 2020年1月31日 | [20] |
FW | ![]() | ![]() | 2019年1月12日 | 2020年1月31日 | [21] |
OUT
Pos | 選手名 | 移籍先 | 契約終了発表日 | 移籍先発表日 | 備考 |
FW | ![]() | ![]() | 2018年12月6日 | 2018年12月28日 | [22][23] |
MF | ![]() | ![]() | 2018年12月15日 | 2018年12月15日 | SC相模原への育成型期限付き移籍期間満了[24] |
FW | ![]() | ![]() | 2018年12月19日 | 2018年12月19日 | [25] |
DF | ![]() | ![]() | 2018年12月24日 | 2018年12月24日 | FC町田ゼルビアへの期限付き移籍期間満了[26] |
DF | ![]() | ![]() | 2018年12月26日 | 2018年12月26日 | モンテディオ山形への期限付き移籍期間満了[27] |
DF | ![]() | ![]() | 2018年12月27日 | 2018年12月27日 | 大宮アルディージャへの期限付き移籍期間満了[28] |
MF | ![]() | ![]() | 2018年12月27日 | 2018年12月27日 | [29] |
GK | ![]() | 現役引退 | 2019年1月8日 | - | [30] |
FW | ![]() | ![]() | 2019年1月10日 | 2019年1月10日 | SC相模原への育成型期限付き移籍期間満了[31] |
DF | ![]() | ![]() | 2019年1月12日 | 2019年1月12日 | グアラニFCからの期限付き移籍期間満了[32] |
OUT (レンタル)
Pos | 選手名 | レンタル先 | 発表日 | 期限 | 備考 |
DF | ![]() | ![]() | 2018年12月26日 | 2020年1月31日 | [33] |
FW | ![]() | ![]() | 2018年12月26日 | 2020年1月31日 | [14] |
MF | ![]() | ![]() | 2019年1月24日 | 2019年7月31日 | [34] |
2019・夏の移籍
IN
Pos | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
DF | ![]() | ![]() | 2019年7月1日 | 元日本代表[35] |
FW | ![]() | ![]() | 2019年7月31日 | 期限付き移籍から復帰[36] |
IN (レンタル)
Pos | 選手名 | レンタル元 | 発表日 | 期限 | 備考 |
MF | ![]() | ![]() | 2019年8月13日 | 2020年1月31日 | [37] |
OUT
Pos | 選手名 | 移籍先 | 契約終了発表日 | 移籍先発表日 | 備考 |
MF | ![]() | ![]() | 2019年8月13日 | 2019年8月13日 | [38] |
OUT (レンタル)
Pos | 選手名 | レンタル先 | 発表日 | 期限 | 備考 |
DF | ![]() | ![]() | 2019年6月18日 | 2020年7月 | 2018年は2種登録として在籍[39] |
DF | ![]() | ![]() | 2019年7月25日 | 2020年1月31日 | [40] |
DF | ![]() | ![]() | 2019年7月26日 | 2020年1月31日 | 2017年は特別指定選手として在籍[41] |
FW | ![]() | ![]() | 2019年8月7日 | 2020年1月31日 | 2018年は特別指定選手として在籍[42] |
FW | ![]() | ![]() | 2019年8月12日 | 2020年1月1日 | [43] |
DF | ![]() | ![]() | 2019年8月15日 | 2020年1月31日 | [44] |
FW | ![]() | ![]() | 2019年8月19日 | 2020年1月31日 | 2017年は特別指定選手として在籍 育成型期限付き移籍 [45] |
2種登録選手
Pos | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
GK | ![]() | ![]() | 2019年3月1日 | [46] |
特別指定選手
Pos | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
MF | ![]() | ![]() | 2019年2月16日 | 2021年シーズンより新加入内定[47] |
Remove ads
所属メンバー
- 2019年9月27日現在。年齢は2019年2月1日時点のもの。また、2019年シーズンの新体制・新背番号等は、2019年1月14日に発表された[48]。
トップチーム選手
スタッフ
Remove ads
プレシーズン
春季キャンプを行うタイ・チェンマイ及び沖縄県・南風原町で練習試合を行うことが発表された[62][63][64][65]。
勝利 引分 敗北
練習試合 45分×2本 2019年1月26日 |
名古屋グランパス | 3 - 1 | ![]() |
![]() |
|
15:30 (UTC+7) | 伊藤洋輝 ![]() 杉森考起 ![]() 赤﨑秀平 ![]() |
レポート | 非公表 ![]() |
競技場: アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ |
練習試合 45分×2本 30分×1本 2019年1月28日 |
名古屋グランパス | 2 - 2 | ![]() |
![]() |
|
15:00 (UTC+7) | ガブリエル・シャビエル ![]() 千葉和彦 ![]() |
レポート | 非公表 ![]() ![]() |
競技場: アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ |
練習試合 45分×2本 30分×1本 2019年1月30日 |
名古屋グランパス | 11 - 0 | ![]() |
![]() |
|
15:00 (UTC+7) | ジョー ![]() ![]() ![]() ![]() 赤﨑秀平 ![]() 米本拓司 ![]() 杉森考起 ![]() ![]() ![]() 金井貢史 ![]() オウンゴール ![]() |
レポート | 競技場: アルパイン・ゴルフリゾート・チェンマイ |
練習試合 45分×3本 2019年2月5日 |
名古屋グランパス | 4 - 3 | 北海道コンサドーレ札幌 | 南風原 | |
13:00 | ガブリエル・シャビエル ![]() 赤﨑秀平 ![]() ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() |
レポート(名古屋) レポート(札幌) |
チャナティップ ![]() アンデルソン・ロペス ![]() 岩崎悠人 ![]() |
競技場: 南風原町役場黄金森公園陸上競技場内グラウンド |
練習試合[注 1] 2019年2月7日 | 名古屋グランパス | 3 - 0 | 海邦銀行SC | 南風原 | |
14:00 | ガブリエル・シャビエル ![]() ![]() ジョー ![]() |
レポート | 競技場: 南風原町役場黄金森公園陸上競技場内グラウンド |
練習試合 45分×4本 2019年2月9日 |
名古屋グランパス | 3 - 9 | FC東京 | 南風原 | |
11:00 | ジョー ![]() ガブリエル・シャビエル ![]() 杉森考起 ![]() |
レポート | 非公表 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
競技場: 南風原町役場黄金森公園陸上競技場内グラウンド |
Remove ads
結果
要約
視点
概要
最終更新日: 2019年12月7日
出典: 結果
J1リーグ
→詳細は「2019年のJ1リーグ」を参照
戦績サマリー
順位表
出典: J. League Data Site
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数; 4. 当該チーム間の対戦成績(勝点→得失点差→総得点数); 5. 反則ポイント; 6. 抽選(昇降格チームの決定等理事会が必要と決定したときのみ)[66].
(O) プレーオフ勝者.
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数; 4. 当該チーム間の対戦成績(勝点→得失点差→総得点数); 5. 反則ポイント; 6. 抽選(昇降格チームの決定等理事会が必要と決定したときのみ)[66].
(O) プレーオフ勝者.
節別成績表
優勝・ACLGS 2位・ACLPO 3位・ACLPO J1参入戦 降格
最終更新日:2019年12月7日.
出典:J. League Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。
対戦成績概要
勝利 引分 敗戦
節別試合結果
ホーム開幕カードは2019年1月11日に[67]、全日程は2019年1月23日に発表された[68]。 9月以降の詳しい予定は2019年8月9日に発表された。[69]
勝利 引分 敗戦
第1節 2019/ 2/23 (土) | サガン鳥栖 | 0 - 4 | 名古屋グランパス | 鳥栖 | |
14:03 | フェルナンド・トーレス ![]() ニノ・ガロヴィッチ ![]() |
公式記録 | 赤﨑秀平 ![]() ジョー ![]() 米本拓司 ![]() 相馬勇紀 ![]() 和泉竜司 ![]() |
競技場: 駅前不動産スタジアム 観客数: 18,382人 主審: 山本雄大 |
第2節 2019/ 3/ 2 (土) | 名古屋グランパス | 2 - 0 | セレッソ大阪 | 名古屋 | |
14:03 | 赤崎秀平 ![]() ジョアン・シミッチ ![]() |
公式記録 | マテイ・ヨニッチ ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 19,861人 主審: 荒木友輔 |
第3節 2019/ 3/ 9 (土) | ガンバ大阪 | 2 - 3 | 名古屋グランパス | 吹田 | |
15:03 | 中谷進之介 ![]() アデミウソン ![]() 矢島慎也 ![]() |
公式記録 | 赤﨑秀平 ![]() ジョアン・シミッチ ![]() 藤春廣輝 ![]() |
競技場: パナソニックスタジアム 観客数: 26,865人 主審: 今村義朗 |
第4節 2019/ 3/17 (日) | FC東京 | 1 - 0 | 名古屋グランパス | 調布 | |
13:33 | 永井謙佑 ![]() |
公式記録 | 米本拓司 ![]() 丸山祐市 ![]() |
競技場: 味の素スタジアム 観客数: 25,656人 主審: 家本政明 |
第5節 2019/ 3/30 (土) | 名古屋グランパス | 4 - 0 | 北海道コンサドーレ札幌 | 豊田 | |
14:03 | ガブリエル・シャビエル ![]() ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() |
公式記録 | アンデルソン・ロペス ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 25,656人 主審: 池内明彦 |
第6節 2019/ 4/ 5 (金) | 鹿島アントラーズ | 2 - 1 | 名古屋グランパス | 鹿嶋 | |
19:03 | 土居聖真 ![]() レオ・シルバ ![]() |
公式記録 | ガブリエル・シャビエル ![]() 米本拓司 ![]() 丸山祐市 ![]() マテウス ![]() |
競技場: カシマサッカースタジアム 観客数: 14,163人 主審: 木村博之 |
第7節 2019/ 4/13 (土) | 横浜F・マリノス | 1 - 1 | 名古屋グランパス | 横浜 | |
19:03 | マルコス・ジュニオール ![]() 遠藤渓太 ![]() 三好康児 ![]() |
公式記録 | ジョー ![]() 和泉竜司 ![]() 吉田豊 ![]() |
競技場: 日産スタジアム 観客数: 22,667人 主審: 山本雄大 |
第8節 2019/ 4/20 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | ジュビロ磐田 | 豊田 | |
14:03 | ジョアン・シミッチ ![]() ジョー ![]() |
公式記録 | 新里亮 ![]() エレン ![]() ロドリゲス ![]() ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 28,585人 主審: 荒木友輔 |
第9節 2019/ 4/28 (日) | 名古屋グランパス | 1 - 0 | サンフレッチェ広島 | 豊田 | |
15:03 | 前田直輝 ![]() |
公式記録 | 競技場: 豊田スタジアム 観客数: 40,000人 主審: 池内明彦 |
第10節 2019/ 5/ 4 (土) | 湘南ベルマーレ | 1 - 1 | 名古屋グランパス | 平塚 | |
16:03 | 山﨑凌吾 ![]() 坂圭祐 ![]() 武富孝介 ![]() フレイレ ![]() |
公式記録 | 長谷川アーリアジャスール ![]() ジョアン・シミッチ ![]() |
競技場: BMWスタジアム平塚 観客数: 14,221人 主審: 今村義朗 |
第11節 2019/ 5/12 (日) | 名古屋グランパス | 2 - 0 | 浦和レッズ | 豊田 | |
15:03 | マテウス ![]() ジョー ![]() |
公式記録 | 柏木陽介 ![]() 武藤雄樹 ![]() 荻原拓也 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 30,839人 主審: 木村博之 |
第12節 2019/ 5/17 (金) | 川崎フロンターレ | 1 - 1 | 名古屋グランパス | 川崎 | |
19:03 | レアンドロ・ダミアン ![]() |
公式記録 | マテウス ![]() ガブリエル・シャビエル ![]() 宮原和也 ![]() |
競技場: 等々力陸上競技場 観客数: 24,821人 主審: 西村雄一 |
第13節 2019/ 5/26 (日) | 名古屋グランパス | 0 - 1 | 松本山雅FC | 豊田 | |
15:03 | 赤﨑秀平 ![]() |
公式記録 | 杉本太郎 ![]() 宮阪政樹 ![]() 永井龍 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 29,181人 主審: 大坪博和 |
第14節 2019/ 6/ 1 (土) | ベガルタ仙台 | 3 - 1 | 名古屋グランパス | 仙台 | |
14:03 | 吉尾海夏 ![]() 道渕諒平 ![]() 永戸勝也 ![]() 長沢駿 ![]() |
公式記録 | マテウス ![]() 吉田豊 ![]() |
競技場: ユアテックスタジアム仙台 観客数: 12,853人 主審: 佐藤隆治 |
第15節 2019/ 6/15 (土) | 大分トリニータ | 1 - 1 | 名古屋グランパス | 大分 | |
19:03 | 小塚和季 ![]() オナイウ阿道 ![]() |
公式記録 | 宮原和也 ![]() |
競技場: 昭和電工ドーム大分 観客数: 14,346人 主審: 木村博之 |
第16節 2019/ 6/22 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 2 | 清水エスパルス | 名古屋 | |
19:03 | 前田直輝 ![]() |
公式記録 | 二見宏志 ![]() ヘナト アウグスト ![]() ドウグラス ![]() 西澤健太 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 19,501人 主審: 飯田淳平 |
第17節 2019/ 6/30 (日) | ヴィッセル神戸 | 5 - 3 | 名古屋グランパス | 神戸 | |
18:03 | ダビド・ビジャ ![]() アンドレス・イニエスタ ![]() 小川慶治朗 ![]() |
公式記録 | 和泉竜司 ![]() ![]() 宮原和也 ![]() 中谷進之介 ![]() ランゲラック ![]() |
競技場: ノエビアスタジアム神戸 観客数: 22,123人 主審: 山本雄大 |
第18節 2019/ 7/ 7 (日) | 名古屋グランパス | 0 - 2 | 湘南ベルマーレ | 名古屋 | |
18:03 | 公式記録 | 齊藤未月 ![]() 金子大毅 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 14,651人 主審: 小屋幸栄 |
第19節 2019/ 7/13 (土) | セレッソ大阪 | 3 - 0 | 名古屋グランパス | 大阪 | |
19:03 | 丸橋祐介 ![]() ![]() 木本恭生 ![]() 高木俊幸 ![]() ブルーノ メンデス ![]() |
公式記録 | 競技場: ヤンマースタジアム長居 観客数: 16,382人 主審: 岡部拓人 |
第20節 2019/ 7/20 (土) | 名古屋グランパス | 2 - 2 | ガンバ大阪 | 豊田 | |
18:03 | 前田直輝 ![]() 宮原和也 ![]() |
公式記録 | アデミウソン ![]() 金英權 ![]() 宇佐美貴史 ![]() 髙尾瑠 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 42,975人 主審: 荒木友輔 |
第21節 2019/ 8/ 4 (日) | 浦和レッズ | 2 - 2 | 名古屋グランパス | さいたま | |
19:04 | 興梠慎三 ![]() 関根貴大 ![]() |
公式記録 | 和泉竜司 ![]() 前田直輝 ![]() |
競技場: 埼玉スタジアム2002 観客数: 37,238人 主審: 家本政明 |
第22節 2019/ 8/10 (土) | 名古屋グランパス | 3 - 0 | 川崎フロンターレ | 豊田 | |
19:03 | 和泉竜司 ![]() 前田直輝 ![]() |
公式記録 | 谷口彰悟 ![]() ![]() ジェジエウ ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 42,819人 主審: 笠原寛貴 |
第23節 2019/ 8/18 (日) | 松本山雅FC | 1 - 1 | 名古屋グランパス | 松本 | |
18:03 | パウリーニョ ![]() 永井龍 ![]() |
公式記録 | 赤崎秀平 ![]() |
競技場: サンプロ アルウィン 観客数: 18,311人 主審: 西村雄一 |
第24節 2019/ 8/24 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 5 | 横浜F・マリノス | 名古屋 | |
18:03 | 宮原和也 ![]() ジョー ![]() ![]() |
公式記録 | マルコス ジュニオール![]() エリキ ![]() 遠藤渓太 ![]() 扇原貴宏 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 20,130人 主審: 飯田淳平 |
第25節 2019/ 8/30 (金) | 名古屋グランパス | 1 - 2 | FC東京 | 名古屋 | |
19:33 | 丸山祐市 ![]() 赤崎秀平 ![]() 前田直輝 ![]() 中谷進之介 ![]() |
公式記録 | ディエゴ オリヴェイラ ![]() ![]() 髙萩洋次郎 ![]() オ ジェソク ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 20,188人 主審: 木村博之 |
第26節 2019/ 9/13 (金) | 清水エスパルス | 3 - 2 | 名古屋グランパス | 静岡 | |
19:33 | 西澤健太 ![]() 河井陽介 ![]() |
公式記録 | 宮原和也 ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() |
競技場: IAIスタジアム日本平 観客数: 15,019人 主審: 家本政明 |
第27節 2019/ 9/28 (土) | サンフレッチェ広島 | 1 - 1 | 名古屋グランパス | 広島 | |
19:05 | 野上結貴 ![]() |
公式記録 | 前田直輝 ![]() 和泉竜司 ![]() |
競技場: エディオンスタジアム広島 観客数: 10,880人 主審: 東城穣 |
第28節 2019/10/ 5 (土) | 名古屋グランパス | 1 - 1 | 大分トリニータ | 名古屋 | |
14:03 | 赤崎秀平 ![]() |
公式記録 | 三平和司 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 17,648人 主審: 荒木友輔 |
第29節 2019/10/19 (土) | 名古屋グランパス | 0 - 2 | ベガルタ仙台 | 名古屋 | |
14:03 | ガブリエル シャビエル ![]() 赤崎秀平 ![]() |
公式記録 | 平岡康裕 ![]() ハモン ロペス ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 15,485人 主審: 松尾一 |
第30節 2019/11/ 2 (土) | 北海道コンサドーレ札幌 | 3 - 0 | 名古屋グランパス | 札幌 | |
14:03 | 荒野拓馬 ![]() 深井一希 ![]() 鈴木武蔵 ![]() チャナティップ ![]() ルーカス フェルナンデス ![]() |
公式記録 | 吉田豊 ![]() |
競技場: 札幌ドーム 観客数: 19,943人 主審: 山岡良介 |
第31節 2019/11/ 9 (土) | 名古屋グランパス | 3 - 0 | ヴィッセル神戸 | 豊田 | |
14:03 | 前田直輝 ![]() 和泉竜司 ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() ジョアン シミッチ ![]() |
公式記録 | 競技場: 豊田スタジアム 観客数: 37,194人 主審: 家本政明 |
第32節 2019/11/23 (土) | 名古屋グランパス | 0 - 0 | サガン鳥栖 | 豊田 | |
14:03 | 和泉竜司 ![]() ジョアン シミッチ ![]() |
公式記録 | 高橋祐治 ![]() |
競技場: 豊田スタジアム 観客数: 26,124人 主審: 佐藤隆治 |
第33節 2019/11/30 (土) | ジュビロ磐田 | 2 - 1 | 名古屋グランパス | 磐田 | |
14:03 | 松本昌也 ![]() 大久保嘉人 ![]() エベシリオ ![]() |
公式記録 | 長谷川アーリアジャスール ![]() ガブリエル シャビエル ![]() |
競技場: ヤマハスタジアム 観客数: 14,963人 主審: 高山啓義 |
天皇杯
→詳細は「天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会」を参照
勝利 引分 敗戦
ルヴァン杯
→詳細は「2019年のJリーグカップ」を参照
グループステージ
戦績サマリー
順位表
<グループC>
節別成績表
プレーオフに進出
最終更新日:2019年5月22日.
出典:J. League Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。
節別試合結果
勝利 引分 敗戦
第1節 2019/ 3/ 6 (水) | 名古屋グランパス | 2 - 2 | ヴィッセル神戸 | 名古屋 | |
19:03 | 櫛引一紀 ![]() 相馬勇紀 ![]() |
公式記録 | ウェリントン ![]() 渡部博文 ![]() 橋本和 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 13,570人 主審: 福島孝一郎 |
第2節 2019/ 3/13 (水) | 名古屋グランパス | 2 - 1 | 大分トリニータ | 名古屋 | |
19:03 | 相馬勇紀 ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() |
公式記録 | 伊藤涼太郎 ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 10,156人 主審: 村上伸次 |
第3節 2019/ 4/10 (水) | セレッソ大阪 | 3 - 0 | 名古屋グランパス | 大阪 | |
19:33 | 水沼宏太 ![]() 福満隆貴 ![]() |
公式記録 | 小林裕紀 ![]() |
競技場: ヤンマースタジアム長居 観客数: 5,728人 主審: 松尾一 |
第4節 2019/ 4/24 (水) | 大分トリニータ | 2 - 2 | 名古屋グランパス | 大分 | |
19:03 | 三平和司 ![]() 後藤優介 ![]() 小塚和季 ![]() |
公式記録 | 千葉和彦 ![]() ![]() 金井貢史 ![]() 赤﨑秀平 ![]() |
競技場: 昭和電工ドーム大分 観客数: 4,322人 主審: 東城穣 |
プレーオフステージ
プライムステージ 準々決勝
第1戦 2019/ 9/ 4 (水) | 川崎フロンターレ | 2 - 0 | 名古屋グランパス | 川崎 | |
19:00 | 知念慶 ![]() 脇坂泰斗 ![]() |
公式記録 | 宮原和也 ![]() ジョアン シミッチ ![]() |
競技場: 等々力陸上競技場 観客数: 14,719人 主審: 村上伸次 |
第2戦 2019/ 9/ 8 (日) | 名古屋グランパス | 2 - 2 (2戦合計 2 - 4) |
川崎フロンターレ | 名古屋 | |
18:00 | エドゥアルド ネット ![]() 長谷川アーリアジャスール ![]() ジョー ![]() |
公式記録 | 下田北斗 ![]() レアンドロ ダミアン ![]() |
競技場: パロマ瑞穂スタジアム 観客数: 11,587人 主審: 松尾一 |
Remove ads
選手成績
要約
視点
得点ランキング
表彰・記録
- 月間優秀監督賞
出場試合数・得点数
試合数は先発した試合数を示す。(括弧内は途中出場での試合数)
- リーグ戦のオウンゴール(2得点)は含まない
警告・退場数
出場停止処分
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads