トップQs
タイムライン
チャット
視点
2017年の浦和レッドダイヤモンズ
ウィキペディアから
Remove ads
2017年の浦和レッドダイヤモンズは、浦和レッドダイヤモンズの2017年シーズンの成績を詳述する。
![]() | 本記事に加筆をする際は出典を忘れないでください。 出典の提示時には記事名のほか配信元・配信日もお願いします。 |
Remove ads
ユニフォーム
→詳細は「浦和レッドダイヤモンズ § ユニフォーム」を参照
2017年1月11日に、2017年シーズンのユニフォームが発表された[4]。
加入・移籍選手
IN
Pos | 選手名 | 前所属 | 発表日 | 備考 |
GK | ![]() | ![]() | 2016年12月 | 7日期限付き移籍期間終了に伴い復帰[5] |
FW | ![]() | ![]() | 2016年12月 | 7日完全移籍で獲得[6] |
FW | ![]() | ![]() | 2016年12月 | 7日完全移籍で獲得[7] |
MF | ![]() | ![]() | 2016年12月16日 | 期限付き移籍期間終了に伴い復帰[8] |
MF | ![]() | ![]() | 2016年12月19日 | 期限付き移籍期間終了に伴い復帰[9] |
DF | ![]() | ![]() | 2016年12月20日 | 期限付き移籍加入[10] |
MF | ![]() | ![]() | 2016年12月28日 | 完全移籍で獲得[11] |
GK | ![]() | ![]() | 2017年 | 1月 7日完全移籍で獲得[12] |
DF | ![]() | ![]() | 2017年 | 8月 1日完全移籍で獲得[13] |
OUT
Pos | 選手名 | 移籍先 | 発表日 | 備考 |
DF | ![]() | ![]() | 2016年12月 | 7日完全移籍[14] |
GK | ![]() | ![]() | 2016年12月15日 | 完全移籍[15] |
DF | ![]() | ![]() | 2016年12月15日 | 完全移籍[16] |
DF | ![]() | ![]() | 2016年12月21日 | 完全移籍[17] |
FW | ![]() | ![]() | 2016年12月24日 | 完全移籍[18] |
FW | ![]() | ![]() | 2016年12月29日 | 完全移籍[19] |
DF | ![]() | ![]() | 2017年 | 2月 6日完全移籍[20] |
MF | ![]() | ![]() | 2017年 | 8月 6日完全移籍[21] |
OUT(レンタル)
Pos | 選手名 | 移籍先 | 発表日 | 期間 | 備考 |
DF | ![]() | ![]() | 2016年12月16日 | 非公開 | [22] |
Remove ads
所属メンバー
要約
視点
2017年8月6日現在のメンバー。
スタッフ
役職 | 名前 | 生年月日 (年齢) | 備考 |
監督 | ![]() | 1967年9月10日(49歳) | 2017年7月30日から |
コーチ | ![]() | 1975年4月3日(41歳) | |
コーチ | ![]() | 1970年5月18日(46歳) | |
コーチ(分析担当) | ![]() | 1971年6月15日(45歳) | |
GKコーチ | ![]() | 1967年2月1日(49歳) | |
OUT
役職 | 名前 | 生年月日 (年齢) | 発表日 | 備考 |
監督 | ![]() | 1957年10月18日(59歳) | 2017年 | 7月30日解任 |
コーチ | ![]() | 1974年5月11日(42歳) | 2017年 | 7月30日解任 |
アシスタントコーチ | ![]() | 1980年3月31日(36歳) | 2017年 | 8月 1日辞任 |
Remove ads
結果
要約
視点
トレーニングマッチ
練習試合 35分ハーフ 2017年 1月23日 |
浦和レッズ | 3 - 2 | 沖縄SV | 東風平運動公園サッカー場 | |
14:00 | ズラタン ![]() オナイウ阿道 ![]() 矢島慎也 ![]() |
レポート | 高原直泰 ![]() ![]() |
練習試合 35分ハーフ 2017年 1月23日 |
浦和レッズ | 11 - 0 | 海邦銀行SC | 東風平運動公園サッカー場 | |
15:30 | 李忠成 ![]() ラファエル・シルバ ![]() 武藤雄樹 ![]() 関根貴大 ![]() |
レポート |
練習試合 35分×4本 2017年 2月 5日 |
浦和レッズ | 6 - 4 | 北海道コンサドーレ札幌 | 金武町フットボールセンター | |
13:00 | ラファエル・シルバ ![]() 興梠慎三 ![]() 李忠成 ![]() 武藤雄樹 ![]() 長澤和輝 ![]() |
レポート | 内村圭宏 ![]() 上原慎也 ![]() 菅大輝 ![]() ヘイス ![]() |
練習試合 45分×4本 2017年 2月 8日 |
浦和レッズ | 3 - 1 | ![]() |
金武町フットボールセンター | |
13:00 | 関根貴大 ![]() 興梠慎三 ![]() 武藤雄樹 ![]() |
レポート | ラミレス ![]() |
練習試合 35分×2本 45分×2本 2017年 3月25日 |
浦和レッズ | 10 - 4 | 東京国際大学 | 大原サッカー場 | |
11:00 | 武藤雄樹 ![]() 李忠成 ![]() オナイウ阿道 ![]() ズラタン ![]() 李忠成 ![]() オナイウ阿道 ![]() ズラタン ![]() 那須大亮 ![]() |
レポート | 東京国際大学 ![]() 東京国際大学 ![]() 東京国際大学 ![]() |
練習試合 45分×2本 2017年 4月17日 |
浦和レッズ | 4 - 2 | 流通経済大学 | 大原サッカー場 | |
11:00 | オナイウ阿道 ![]() 矢島慎也 ![]() ![]() |
レポート | 流通経済大学 ![]() 流通経済大学 ![]() |
J1リーグ
→詳細は「2017年のJ1リーグ」を参照
年間成績
年間順位表
最終更新は2017年12月2日の試合終了時
出典: J. League Data Site
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
節別成績表
最終更新日:2017年12月2日.
出典:J. League Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。
節別試合結果
第1節 2017年 2月25日 | 横浜F・マリノス | 3 - 2 | 浦和レッズ | 日産スタジアム, 横浜 | |
12:35 | ダビド・バブンスキー ![]() マルティノス ![]() 天野純 ![]() 松原健 ![]() ウーゴ・ヴィエイラ ![]() 前田直輝 ![]() |
公式記録 | ラファエル・シルバ ![]() ![]() 青木拓矢 ![]() |
観客数: 39,284人 主審: 山本雄大 |
第2節 2017年 3月 4日 | 浦和レッズ | 3 - 1 | セレッソ大阪 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
14:01 | 武藤雄樹 ![]() 興梠慎三 ![]() 宇賀神友弥 ![]() ラファエル・シルバ ![]() |
公式記録 | マテイ・ヨニッチ ![]() |
観客数: 43,826人 主審: 飯田淳平 |
第3節 2017年 3月10日 | 浦和レッズ | 4 - 1 | ヴァンフォーレ甲府 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:33 | 興梠慎三 ![]() 武藤雄樹 ![]() ラファエル・シルバ ![]() ![]() 李忠成 ![]() |
公式記録 | ドゥドゥ ![]() |
観客数: 22,711人 主審: 松尾一 |
第4節 2017年 3月19日 | ガンバ大阪 | 1 - 1 | 浦和レッズ | 市立吹田サッカースタジアム, 吹田 | |
17:03 | 今野泰幸 ![]() |
公式記録 | ラファエル・シルバ ![]() |
観客数: 34,733人 主審: 西村雄一 |
第5節 2017年 4月 1日 | ヴィッセル神戸 | 1 - 3 | 浦和レッズ | ノエビアスタジアム神戸, 神戸 | |
16:04 | 中坂勇哉 ![]() ![]() 松下佳貴 ![]() |
公式記録 | 武藤雄樹 ![]() 柏木陽介 ![]() 遠藤航 ![]() |
観客数: 18,889人 主審: 池内明彦 |
第6節 2017年 4月 7日 | 浦和レッズ | 7 - 0 | ベガルタ仙台 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:34 | 興梠慎三 ![]() 武藤雄樹 ![]() 李忠成 ![]() ![]() 大岩一貴 ![]() 柏木陽介 ![]() |
公式記録 | 三田啓貴 ![]() 蜂須賀孝治 ![]() クリスラン ![]() |
観客数: 25,372人 主審: 村上伸次 |
第8節 2017年 4月22日 | 浦和レッズ | 3 - 2 | 北海道コンサドーレ札幌 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
14:04 | ラファエル・シルバ ![]() 関根貴大 ![]() 興梠慎三 ![]() 青木拓矢 ![]() 森脇良太 ![]() |
公式記録 | 福森晃斗 ![]() ![]() 兵藤慎剛 ![]() 荒野拓馬 ![]() |
観客数: 36,880人 主審: 荒木友輔 |
第9節 2017年 4月30日 | 大宮アルディージャ | 1 - 0 | 浦和レッズ | NACK5スタジアム大宮, さいたま | |
15:04 | 茨田陽生 ![]() 渡部大輔 ![]() |
公式記録 | ラファエル・シルバ ![]() |
観客数: 12,401人 主審: 西村雄一 |
第10節 2017年 5月 4日 | 浦和レッズ | 0 - 1 | 鹿島アントラーズ | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
14:02 | 青木拓矢 ![]() 宇賀神友弥 ![]() 興梠慎三 ![]() |
公式記録 | 金崎夢生 ![]() 小笠原満男 ![]() |
観客数: 57,447人 主審: 松尾一 |
第11節 2017年 5月14日 | アルビレックス新潟 | 1 - 6 | 浦和レッズ | デンカビッグスワンスタジアム, 新潟 | |
14:03 | 鈴木武蔵 ![]() 小泉慶 ![]() |
公式記録 | 武藤雄樹 ![]() 興梠慎三 ![]() 槙野智章 ![]() ロメロ・フランク ![]() 関根貴大 ![]() 遠藤航 ![]() 駒井善成 ![]() |
観客数: 30,864人 主審: 池内明彦 |
第12節 2017年 5月20日 | 浦和レッズ | 3 - 3 | 清水エスパルス | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
14:04 | 興梠慎三 ![]() 李忠成 ![]() |
公式記録 | 鄭大世 ![]() 松原后 ![]() チアゴ・アウベス ![]() |
観客数: 33,458人 主審: 村上伸次 |
第14節 2017年 6月 4日 | 柏レイソル | 1 - 0 | 浦和レッズ | 日立柏サッカー場, 柏 | |
19:04 | 大谷秀和 ![]() クリスティアーノ ![]() 中川寛斗 ![]() |
公式記録 | 柏木陽介 ![]() |
観客数: 14,096人 主審: 飯田淳平 |
第15節 2017年 6月18日 | 浦和レッズ | 2 - 4 | ジュビロ磐田 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
18:33 | 阿部勇樹 ![]() |
公式記録 | 高橋祥平 ![]() 大井健太郎 ![]() アダイウトン ![]() 松浦拓弥 ![]() |
観客数: 34,766人 主審: 廣瀬格 |
第16節 2017年 6月25日 | サガン鳥栖 | 2 - 1 | 浦和レッズ | ベストアメニティスタジアム, 鳥栖 | |
19:04 | 小野裕二 ![]() 吉田豊 ![]() 福田晃斗 ![]() |
公式記録 | 森脇良太 ![]() 李忠成 ![]() |
観客数: 17,913人 主審: 佐藤隆治 |
第17節 2017年 7月 1日 | 浦和レッズ | 4 - 3 | サンフレッチェ広島 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:04 | 興梠慎三 ![]() 武藤雄樹 ![]() 遠藤航 ![]() ズラタン ![]() 関根貴大 ![]() |
公式記録 | 皆川佑介 ![]() アンデルソン・ロペス ![]() |
観客数: 30,853人 主審: 福島孝一郎 |
第13節 2017年 7月 5日 | 川崎フロンターレ | 4 - 1 | 浦和レッズ | 等々力陸上競技場, 川崎 | |
19:03 | 小林悠 ![]() 阿部浩之 ![]() 長谷川竜也 ![]() エドゥアルド ![]() |
公式記録 | 阿部勇樹 ![]() 槙野智章 ![]() 遠藤航 ![]() |
観客数: 22,561人 主審: 家本政明 |
第18節 2017年 7月 9日 | 浦和レッズ | 2 - 1 | アルビレックス新潟 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
18:33 | 阿部勇樹 ![]() ![]() 那須大亮 ![]() レオ・シルバ ![]() 関根貴大 ![]() |
公式記録 | 小泉慶 ![]() 西村竜馬 ![]() |
観客数: 28,740人 主審: 井上知大 |
第22節 2017年 7月22日 | セレッソ大阪 | 4 - 2 | 浦和レッズ | ヤンマースタジアム長居, 大阪 | |
19:04 | 杉本健勇 ![]() 山口蛍 ![]() 丸橋祐介 ![]() ![]() 山村和也 ![]() 金鎮鉉 ![]() |
公式記録 | ズラタン ![]() レオ・シルバ ![]() ![]() |
観客数: 32,711人 主審: 扇谷健司 |
第19節 2017年 7月29日 | 北海道コンサドーレ札幌 | 2 - 0 | 浦和レッズ | 札幌ドーム, 札幌 | |
14:03 | チャナティップ ![]() 都倉賢 ![]() ![]() ク・ソンユン ![]() 宮澤裕樹 ![]() ジェイ ![]() |
公式記録 | 槙野智章 ![]() |
観客数: 33,353人 主審: 佐藤隆治 |
第20節 2017年 8月 5日 | 浦和レッズ | 2 - 2 | 大宮アルディージャ | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:04 | 興梠慎三 ![]() 柏木陽介 ![]() |
公式記録 | マテウス ![]() ![]() 瀬川祐輔 ![]() |
観客数: 45,411人 主審: 山本雄大 |
第23節 2017年8月19日 | 浦和レッズ | 2 - 1 | FC東京 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
20:00 | 公式記録 | 観客数: 31,818人 主審: 廣瀬格 |
第24節 2017年8月27日 | 清水エスパルス | 1 - 2 | 浦和レッズ | アイエイアイスタジアム, 静岡 | |
18:03 | 公式記録 | 観客数: 16,194人 主審: 扇谷健司 |
第25節 2017年9月9日 | 浦和レッズ | 1 - 2 | 柏レイソル | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:03 | 公式記録 | 観客数: 31,619人 主審: 西村雄一 |
第27節 2017年 9月23日 | 浦和レッズ | 2 - 2 | サガン鳥栖 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
16:04 | 公式記録 | 観客数: 29,557人 主審: 廣瀬格 |
第28節 2017年10月 1日 | ベガルタ仙台 | 2 - 3 | 浦和レッズ | ユアテックスタジアム仙台, 仙台 | |
14:03 | 公式記録 | 観客数: 18,026人 主審: 荒木友輔 |
第29節 2017年10月14日 | 浦和レッズ | 1 - 1 | ヴィッセル神戸 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:03 | 公式記録 | 観客数: 29,931人 主審: 岡部拓人 |
第30節 2017年10月22日 | 浦和レッズ | 3 - 3 | ガンバ大阪 | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
17:04 | 公式記録 | 観客数: 21,603人 主審: 松尾一 |
第31節 2017年10月29日 | サンフレッチェ広島 | 0 - 1 | 浦和レッズ | エディオンスタジアム広島, 広島 | |
16:04 | 公式記録 | 観客数: 17,178人 主審: 村上伸次 |
第32節 2017年11月5日 | 鹿島アントラーズ | 1 - 0 | 浦和レッズ | カシマサッカースタジアム, 鹿嶋 | |
14:03 | 公式記録 | 観客数: 33,356人 主審: 佐藤隆治 |
第33節 2017年11月29日 | 浦和レッズ | 0 - 1 | 川崎フロンターレ | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:33 | 公式記録 | 観客数: 24,605人 主審: 松尾一 |
第34節 2017年12月 2日 | 浦和レッズ | 0 - 1 | 横浜F・マリノス | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
14:04 | 公式記録 | 観客数: 41,618人 主審: 今村義朗 |
さいたまシティカップ
→詳細は「さいたまシティカップ」を参照
ゼロックス杯
→詳細は「FUJI XEROX SUPER CUP2017」を参照
Jリーグワールドチャレンジ
→詳細は「Jリーグワールドチャレンジ」を参照
2017年 | 7月15日浦和レッズ | 2 - 3 | ![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:13 | 興梠慎三 ![]() 遠藤航 ![]() |
公式記録 | エムレ・モル ![]() ゴンサロ・カストロ ![]() アンドレ・シュールレ ![]() |
観客数: 58,327人 主審: 木村博之 |
鈴木啓太引退試合
2017年 | 7月17日REDS LEGENDS | 4 - 4 | BLUE FRIENDS | 埼玉スタジアム2002, さいたま | |
17:05 | ポンテ ![]() ワシントン ![]() |
レポート | 鈴木啓太 ![]() 巻誠一郎 ![]() 岡野雅行 ![]() |
観客数: 25,756人 主審: 中村太 |
参加メンバー
- 太字は過去に在籍した選手
選手
スルガ銀行チャンピオンシップ
→詳細は「スルガ銀行チャンピオンシップ2017」を参照
2017年 | 8月15日浦和レッズ | 1 - 0 | ![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:00 | ラファエル・シルバ ![]() 阿部勇樹 ![]() |
公式記録 | グローリ ![]() ルイス・アントニオ ![]() |
観客数: 11,002人 主審: ![]() |
ルヴァン杯
→詳細は「2017年のJリーグカップ」を参照
ノックアウトステージ
準々決勝
天皇杯
→詳細は「第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会」を参照
2回戦 2017年 6月21日 | 浦和レッズ | 3 - 2 | グルージャ盛岡 | 浦和駒場スタジアム, さいたま | |
19:00 | 菊池大介 ![]() ズラタン ![]() オナイウ阿道 ![]() |
公式記録 | 林勇介 ![]() 谷口堅三 ![]() |
観客数: 5,038人 主審: 中村太 |
AFCチャンピオンズリーグ
→詳細は「AFCチャンピオンズリーグ2017」を参照
グループリーグ
順位表
節別試合結果
第1節 2017年 2月21日 | ![]() |
0 - 4 | ![]() |
キャンベルタウン・スポーツスタジアム, シドニー | |
20:00 UTC+11 | スティーブン・ラスティカ ![]() スコット・ネビル ![]() マリオ・シャボウ ![]() |
レポート | 興梠慎三 ![]() 李忠成 ![]() 槙野智章 ![]() ラファエル・シルバ ![]() |
観客数: 5,590人 主審: ![]() |
第2節 2017年 2月28日 | ![]() |
5 - 2 | ![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:30 UTC+9 | 武藤雄樹 ![]() 李忠成 ![]() ![]() 駒井善成 ![]() ![]() 関根貴大 ![]() 宇賀神友弥 ![]() |
レポート | 朴主永 ![]() 高余韓 ![]() デヤン・ダミヤノヴィッチ ![]() |
観客数: 18,727人 主審: ![]() |
第3節 2017年 3月15日 | ![]() |
3 - 2 | ![]() |
上海体育場, 上海 | |
19:30 UTC+8 | 石柯 ![]() エウケソン ![]() フッキ ![]() 王燊超 ![]() |
レポート | ラファエル・シルバ ![]() 遠藤航 ![]() 宇賀神友弥 ![]() 興梠慎三 ![]() |
観客数: 35,333人 主審: ![]() |
第4節 2017年 4月11日 | ![]() |
1 - 0 | ![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:30 UTC+9 | ラファエル・シルバ ![]() |
レポート | 観客数: 21,858人 主審: ![]() |
第5節 2017年 4月26日 | ![]() |
6 - 1 | ![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:30 UTC+9 | 関根貴大 ![]() ズラタン ![]() 李忠成 ![]() ラファエル・シルバ ![]() 興梠慎三 ![]() |
レポート | ロバート・コーンスウェイト ![]() キーリン・バッカス ![]() 楠神順平 ![]() ジャック・クリスビー ![]() ブレンダン・ハミル ![]() |
観客数: 19,467人 主審: ![]() |
第6節 2017年 5月10日 | ![]() |
1 - 0 | ![]() |
ソウルワールドカップ競技場, ソウル | |
19:00 UTC+9 | 尹勝圓 ![]() 朴玟奎 ![]() 沈相旼 ![]() 梁韓彬 ![]() |
レポート | 菊池大介 ![]() 高木俊幸 ![]() |
観客数: 4,933人 主審: ![]() |
決勝トーナメント
ラウンド16
第1戦 2017年 5月24日 | ![]() |
2 - 0 | ![]() |
済州ワールドカップ競技場, 西帰浦 | |
15:00 UTC+9 | マルセロ・トスカーノ ![]() 李昌珉 ![]() 權韓眞 ![]() 陳成昱 ![]() |
レポート | 観客数: 1,913人 主審: ![]() |
第2戦 2017年 5月31日 | ![]() |
3 - 0 (延長) |
![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:30 UTC+9 | 興梠慎三 ![]() 李忠成 ![]() 森脇良太 ![]() ![]() ズラタン ![]() |
レポート | 趙容衡 ![]() ![]() 鄭澐 ![]() アレクサンダル・ヨヴァノヴィッチ ![]() 金源一 ![]() 白棟圭 ![]() 權純亨 ![]() 權韓眞 ![]() |
観客数: 19,149人 主審: ![]() |
二試合合計スコア 2 - 3で浦和レッズが準々決勝進出
準々決勝
第1戦 2017年 8月23日 | ![]() |
3 - 1 | ![]() |
等々力陸上競技場, 川崎 | |
19:00 UTC+9 | 小林悠 ![]() エウシーニョ ![]() ![]() |
レポート | 武藤雄樹 ![]() ![]() |
観客数: 18,080人 主審: ![]() |
第2戦 2017年 9月13日 | ![]() |
4 - 1 | ![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:30 UTC+9 | 高木俊幸 ![]() ![]() 興梠慎三 ![]() ズラタン ![]() ラファエル・シルバ ![]() |
レポート | エウシーニョ ![]() 奈良竜樹 ![]() 車屋紳太郎 ![]() |
観客数: 26,785人 主審: ![]() |
二試合合計スコア 4 - 5で浦和レッズが準決勝進出
準決勝
第1戦 2017年 9月27日 | ![]() |
1 - 1 | ![]() |
上海体育場, 上海 | |
20:00 UTC+8 | フッキ ![]() 傅歓 ![]() |
レポート | 柏木陽介 ![]() マウリシオ ![]() |
観客数: 33,513人 主審: ![]() |
第2戦 2017年10月18日 | ![]() |
1 - 0 | ![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:30 UTC+9 | ラファエル・シルバ ![]() 槙野智章 ![]() マウリシオ ![]() |
レポート | 傅歓 ![]() アフメドフ ![]() フッキ ![]() |
観客数: 44,375人 主審: ![]() |
二試合合計スコア 1 - 2で浦和レッズが決勝進出
決勝
第1戦 2017年11月18日 | ![]() |
1 - 1 | ![]() |
キング・ファハド国際スタジアム, リヤド | |
19:15 UTC+3 | ニコラス・ミレシ ![]() オマル・ハルビン ![]() ![]() ナワフ・アルアビド ![]() モハメド・カンノ ![]() モハンメド・アルブライク ![]() ヤシル・アルシャハラニ ![]() |
レポート | ラファエル・シルバ ![]() 宇賀神友弥 ![]() |
観客数: 59,136人 主審: ![]() |
第2戦 2017年11月25日 | ![]() |
1 - 0 | ![]() |
埼玉スタジアム2002, さいたま | |
19:15 UTC+9 | 宇賀神友弥 ![]() 槙野智章 ![]() 長澤和輝 ![]() ラファエル・シルバ ![]() |
レポート | アブドゥラー・オタイフ ![]() サレム・アルダウサリ ![]() ![]() ナワフ・アルアビド ![]() ヤセル・アルカフタニ ![]() |
観客数: 57,727人 主審: ![]() |
二試合合計スコア 1 - 2で浦和レッズが優勝
FIFAクラブワールドカップ
→詳細は「FIFAクラブワールドカップ2017」を参照
準々決勝
5位決定戦
2017年12月12日 | ウィダード・カサブランカ ![]() |
2 - 3 | ![]() |
ハッザーア・ビン・ザーイド・スタジアム, アル・アイン | |
18:00 UTC+4 | ハダッド ![]() ハジュージ ![]() |
レポート | マウリシオ ![]() 柏木陽介 ![]() |
観客数: 4,281人 主審: ![]() |
Remove ads
選手成績
出場試合数・得点数
警告・退場数
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads