トップQs
タイムライン
チャット
視点

TVヒーロー主題歌全集

ウィキペディアから

Remove ads

TVヒーロー主題歌全集(てれび - しゅだいかぜんしゅう)』とは、1980年代から1990年代にかけて、東映ビデオより発売された、特定の製作会社製作の作品のオープニング・エンディング映像をまとめたビデオソフトシリーズである。

ビデオVHS・9巻目までβIIも発売。セル・レンタル共通)でリリースされている。

概要

過去に東映が制作してきたテレビ特撮・アニメ作品のオープニング・エンディング曲と映像を年代順に網羅している。やがて東映だけでなく他社の作品も網羅するようになり、1990年代から同社がLD・DVDで発売されていった「主題歌大全集」シリーズのベースとなった。本シリーズで収録されなかったが、LD・DVDの「主題歌大全集」シリーズでフォローされた曲などもあった。

リリースタイトルの紹介

要約
視点

収録順に表記。

東映特撮編

さらに見る 第1巻「特撮編」(1985年11月21日発売、VRTM00895/VHS、TE-M895/βII) 映像特典に「名犬ロック」(ロックのお手柄)と「コロちゃんの冒険」のOPを収録。, № ...
さらに見る №, 作品名 ...
さらに見る №, 作品名 ...
さらに見る 第11巻「特撮編」(1994年1月14日発売、VCTM01468/VHS), № ...
さらに見る 第12巻「特撮編」(1994年3月11日発売、VCTM01491/VHS), № ...
さらに見る 第14巻「特撮編」(1996年8月9日レンタル開始、VCTM01491/VHS) セルVHS「東映TV特撮主題歌大全集6」のレンタル専用版であり、内容・構成そのものもセル版と同じ映像をそのまま使用。, № ...

東映アニメ編

東映動画(現:東映アニメーション)作品だけでなく、東映本社・外部制作作品も収録。その一方で、『キングコング』、『001/7おや指トム』、『佐武と市捕物控(東映動画制作分)』、『進めや進めスモーキー!』、『カリメロ(第1作)』、『新竹取物語 1000年女王』、『トランスフォーマー』シリーズ、『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(第1作)』、単発作品(「日生ファミリースペシャル」内作品など)は未収録。また『デビルマン』などの「本放送当時、キー局とローカル局で放送フォーマットが異なった作品」(詳細)は、ローカル局形態(OPは2コーラス、ED付き)のみの収録。未収録に終わった『1000年女王』、『トランスフォーマー』シリーズ、単発作品は後の「東映TVアニメ主題歌大全集」の映像特典でフォローされている(その逆に『ピンク・レディー物語 栄光の天使たち』は省かれた)。

さらに見る 第4巻「アニメ編」(1986年3月21日発売、VRTM00926/VHS、TE-M926/βII), № ...
さらに見る 第5巻「アニメ編」(1986年5月21日発売、VRTM00937/VHS、TE-M937/βII), № ...
さらに見る 第6巻「アニメ編」(1986年7月21日発売、VRTM00938/VHS、TE-M938/βII), № ...
さらに見る 第7巻「アニメ編」(1986年9月21日発売、VRTM00939/VHS、TE-M939/βII), № ...
さらに見る 第10巻「アニメ編」(1993年11月12日発売、VRTM01446/VHS), № ...
さらに見る 第13巻「アニメ編」(1994年6月10日発売、VRTM01544/VHS), № ...
さらに見る 第15巻「アニメ編」(1997年3月14日レンタル開始、VRTM01889/VHS), № ...

エイケン編

サザエさん』(『まんが名作劇場』版も含む)、『スカイヤーズ5(モノクロ版)』、『動物村ものがたり』、『ジムボタン』、『UFO戦士ダイアポロンII』、『ほかほか家族』、『銀河パトロールPJ』、『ドタンバのマナー』は未収録。なおこれらの内、『サザエさん』・『スカイヤーズ5(モノクロ)』・『ドタンバのマナー』以外は「エイケンTVアニメ主題歌大全集」に、『サザエさん』(『まんが名作劇場』版も含む)は日本コロムビアの「エイケン50周年記念主題歌DVD」にそれぞれ初収録されている。

さらに見る 第8巻「エイケンアニメ編」(1986年11月10日発売、VSTM00985/VHS、TE-M985/βII), № ...

ピープロダクション

ドンキッコ』(OPのみ)、『サラリーマンミニミニ作戦』、『われらサラリーマン党』、『俺は透明人間!』は未収録。またピープロ制作時代の『くいしん坊!万才』も未収録。

さらに見る 第9巻「ピープロ編」(1987年6月12日発売、VSTM00985/VHS、TE-M067/βII) 映像特典にパイロット作品『クラブ君の冒険』、『豹マン』2作品からのダイジェストおよび、各収録作品からのセレクション映像を収録、OPが収録されていない『ドンキッコ』も収録。, № ...

日本アニメーション

全巻、セルVHS「日本アニメTV主題歌大全集1~4」のレンタル専用版であり、内容・構成そのものもセル版と同じ映像をそのまま使用。『世界名作劇場』作品はオープニングタイトルも収録。『草原の少女ローラ』、『リトル・ルルとちっちゃい仲間』、『アンネの日記 アンネ・フランク物語』、『ピグマリオ』は未収録。

さらに見る 第16巻「日本アニメ編」(1997年10月レンタル開始、VRZM01992/VHS), № ...
さらに見る 第17巻「日本アニメ編」(1997年12月12日レンタル開始、VRZM02000/VHS), № ...
さらに見る 第18巻「日本アニメ編」(1998年2月13日レンタル開始、VRZM00938/VHS), № ...
さらに見る 第19巻「日本アニメ編」(1998年レンタル開始、VRZM02054/VHS), № ...
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads