トップQs
タイムライン
チャット
視点

2021年の阪神タイガース

ウィキペディアから

2021年の阪神タイガース
Remove ads

2021年の阪神タイガースでは、2021年シーズンについての阪神タイガースの動向をまとめる。

概要 成績, CS1st ...

このシーズンの阪神タイガースは、矢野燿大監督の3年目のシーズンである。チームスローガンは「挑・超・頂 -挑む 超える 頂へ-」。

概要

要約
視点

シーズン前

2020年度ドラフト会議で4球団競合の末近畿大学佐藤輝明の獲得に成功し、またKBOリーグから巨人との競合の末獲得したロハス・ジュニアや、アルカンタラといった大物選手を補強し、前年度最多セーブを挙げたスアレスが残留し、開幕前から「今年は阪神と巨人のマッチレースになるのではないか」という予想が多かった[1][2]。オープン戦は9勝2敗2分けで首位となり、佐藤が最多本塁打を放った。

開幕後

神宮でのヤクルト戦で開幕3連勝。4月4日に首位に立つと、4月9日から20日にかけて7年ぶりの8連勝を記録する。野手陣ではサンズマルテ、佐藤が本塁打を量産し、糸原や新人の中野が3割を超える打率を残すなど全体的に打線が好調。また、投手陣も青柳秋山ガンケルや新人の伊藤らの好投が光り、4月終了時点で20勝9敗と開幕ダッシュに成功した。5月に入ると打線の勢いに陰りが見えだすものの、大きく負け越すことはなく交流戦に突入する。デーゲームに非常に強く、ナイターは5割だったがデーゲームだけで16連勝、貯金16を作った[3]

交流戦

交流戦前から続いていたオセロ現象(勝ち負けを一試合ごとに繰り返す現象)に突入し、6月5日のソフトバンク戦では開幕から続いていたデーゲームの連勝がストップ[4]。翌日も敗れ連敗という形でオセロ現象から脱出する。しかし、日本ハム、(交流戦時点の)パリーグ首位楽天相手に6連勝し交流戦優勝争いに浮上[5][6]。最後はオリックスに交わされるものの、交流戦2位(貯金4)という好成績を残し、借金1に沈んだ巨人と大きく差を開けることに成功する。打線も西武戦で佐藤がセ新人では長嶋茂雄以来63年ぶりに一試合3本塁打を放って逆転勝利するなど[7]上向き加減であり、また中野が交流戦だけで8盗塁を記録するなど、足を駆使した攻撃も目立った。

リーグ戦再開~前半戦終了

しかしリーグ戦に復帰すると、佐藤やサンズといった主力の不振や大山の離脱、岩崎をはじめとするリリーフ陣の疲弊などの影響で、小刻みに連敗を繰り返すようになり、徐々に下位とのゲーム差が減少。最大7あった二位とのゲーム差[8]も最大1ゲーム差まで接近し、一転首位陥落の危機に陥る。しかしそこから巨人も首位浮上とまではいかず、2ゲーム差程度を維持。ヤクルトが浮上してくるなど、三つ巴の様相を呈しつつもなんとか首位でのターンに成功する。

後半戦

エキシビションマッチは佐藤や大山、サンズが復調するなど、期待の持てる内容だったが、後半戦が開幕するとその佐藤も8月後半からセ・リーグワースト記録となる59打席連続無安打を記録し[9]二軍落ちといった内容で、近本や中野、マルテの好調にもかかわらず打線は湿ったままであった[10]。しばらくはAクラス3チームが同時に連勝・連敗を続ける展開が続いたが、8月27日から広島に痛恨の三連敗を喫し、14度目の首位陥落危機で遂に首位から陥落[11]。引き分け数の少なさが災いして「最多貯金のまま、首位巨人と-0.5ゲーム差で3位に転落する」珍現象が発生する[12]

再度首位浮上~陥落

しかし、次の中日のカードで連敗を4でストップすると、巨人との首位攻防戦となるカードで二戦連続逆転勝利[13][14]、そして六点差を引き分けに持ち込む[15]など、大失速し始めた巨人を抜いて再び首位に浮上。その後しばらくは首位を維持するものの、ヤクルトが急浮上し、9月22日に再び2位に陥落[16]。この後もヤクルトは9勝5分け、2連敗を挟み8連勝で快進撃を続け、阪神も5連勝するなど粘ったが、10月8日のヤクルトとの直接対決に敗れ、ついにヤクルトにマジック11が点灯[17]。ゲーム差も3まで広がり[注 1]、リーグ制覇に土俵際まで追い込まれる。

最終盤

しかし、10月に入るとロハス、佐藤や糸原らが復調し、正捕手梅野の不振によりスタメン起用された坂本の好リードや、高橋ら投手陣の好投もあって5連勝(2分け)を記録。月間で貯金を7つ作ることに成功する。首位打者争いに入っていた近本や9月以降絶好調だった大山が離脱するアクシデントがあるも、ヤクルトがもたつく隙をついて10月23日には遂にヤクルトとのゲーム差を0まで接近[18][19]。翌24日も広島相手に勝利し、ヤクルトがナイターの巨人戦で勝利したため首位奪還とはならなかったものの、最終戦で勝利すればヤクルト(当時残り試合3)が負け越しで優勝という展開まで望みをつないだ[20]

しかし、最終戦の中日戦ではシーズン通じて懸念材料だった拙守、そして貧打が原因で敗戦を喫し、同日ヤクルトが勝利したためV逸が確定[21]。ヤクルトとの最終のゲーム差は0、わずか5厘差の2位であり、引き分け数の少なさが響くシーズンとなった。

ポストシーズン

クライマックスシリーズはファーストステージを本拠地甲子園で3位巨人と対戦したが、ストレートの2連敗で2019年以来のファイナルステージ進出とはならなかった。

Remove ads

総括

例年苦手としていた巨人戦を勝ち越す(貯金4)[22]など、2位ながらも5球団相手に負け越しなしを達成し、優勝したヤクルトに対してはカード別最多貯金タイの5(5位中日相手にも貯金5)を記録している。一方で広島DeNA相手に勝負所で3連敗するなど、Bクラスに大幅勝ち越ししたヤクルトに対し[23]、阪神は4位広島に貯金0の5割、6位DeNAに貯金3と取りこぼしたことが優勝を逃す一因となった[23]

野手陣では日本一となった1985年以来のマルテ・大山・サンズ・佐藤による「20発カルテット」が成立[24]。ドラフト6位ルーキーの中野が30盗塁で盗塁王を獲得。近本は三年連続盗塁王こそならなかったが最多安打となる178安打を放った。投手陣も最高勝率最多勝を獲得した青柳をはじめとして、秋山、藤浪以来の新人で10勝を挙げた伊藤、ガンケル、そして岩崎や最多セーブのスアレスの活躍が目立った。一方で投打の軸と期待された大山や西勇輝は不振で終わり、梅野、サンズ、佐藤輝明の後半戦の不振、高橋がケガの影響で出遅れるなど誤算もあった。

Remove ads

チーム成績

レギュラーシーズン

さらに見る 開幕:3/26, 5/2 ...
さらに見る 順位, 4月終了時 ...

[注 2]

2021年 JERA セントラル・リーグ最終成績
順位球団勝率
1位東京ヤクルトスワローズ735218 .584優勝
2位阪神タイガース775610 .5790.0
3位読売ジャイアンツ616220 .49611.0
4位広島東洋カープ636812 .48113.0
5位中日ドラゴンズ557117 .43718.5
6位横浜DeNAベイスターズ547316 .42520.0

セ・パ交流戦

日本生命セ・パ交流戦2021 最終成績
順位球団勝率
1位オリックス・バファローズ1251 .706優勝
2位阪神タイガース1170 .6111.5
3位横浜DeNAベイスターズ963 .6002.0
4位中日ドラゴンズ972 .5632.5
5位東京ヤクルトスワローズ1080 .5562.5
6位東北楽天ゴールデンイーグルス981 .5293.0
7位埼玉西武ライオンズ774 .5003.5
8位千葉ロッテマリーンズ891 .4714.0
9位読売ジャイアンツ783 .4674.0
10位北海道日本ハムファイターズ7110 .3895.5
11位福岡ソフトバンクホークス594 .3575.5
12位広島東洋カープ3123 .2008.0

[注 3][注 4]

クライマックスシリーズ

さらに見る 勝者:読売ジャイアンツ ...

入団・退団

シーズン開幕前

さらに見る 支配下選手, 登録 ...
さらに見る 育成選手, 登録 ...

[30][31]

シーズン開幕後

本節では、本シーズン開幕から終了までの入退団について記述する。

さらに見る 支配下選手, 登録 ...
さらに見る 育成選手→支配下, 月 ...
Remove ads

マイナビオールスターゲーム2021

さらに見る ファン投票, 選手間投票 ...

代表選出選手

東京オリンピック

さらに見る 日本代表 ...

選手・スタッフ

  • 背番号変更
梅野隆太郎 44→2
岩崎優 67→13
北條史也 2→26
尾仲祐哉 27→40
長坂拳弥 39→57
島本浩也 69→120
才木浩人 35→121
小野寺暖 127→97(4月支配下登録)

[30][31]

試合結果

要約
視点

7月19日から8月12日まで、2020年東京オリンピック開催により公式戦が中断された[32]

さらに見る 凡例, 勝利試合 ...
さらに見る 3月(3勝2敗 .600), # ...
Remove ads

個人成績

投手成績

  • 色付きは規定投球回数(143イニング)以上の選手
  • 太字はリーグ最高
  • 完封合計は継投も含む
さらに見る 選手, 登板 ...

打撃成績

  • 色付きは規定打席(443打席)以上の選手
  • 太字はリーグ最高。
さらに見る 選手, 試合 ...

タイトル

表彰

Remove ads

達成記録・出来事

Remove ads

ドラフト指名選手

さらに見る 新人選手選択会議, 順位 ...

[49]

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads