第56期順位戦

1998年度の順位戦 ウィキペディアから

第56期順位戦(だい56きじゅんいせん)は、1998年度(1997年6月 - 1998年3月)の順位戦である。順位戦は将棋タイトル戦の一つである名人戦の予選にあたる棋戦である。ここでは第56期名人戦についてもあわせて記述する。

概要 開催期間, 前名人 ...
第56期 順位戦
開催期間 1997年6月 - 1998年3月
前名人 谷川浩司(通算5期目)
第56期名人 佐藤康光(初)
△ 昇級 △
次期A 丸山忠久 / 村山聖
次期B1 郷田真隆 / 神谷広志
次期B2 先崎学 / 北浜健介
次期C1 佐藤秀司 / 岡崎洋 / 深浦康市
▼ 降級 ▼
次期B1 米長邦雄(フリークラス宣言) / 高橋道雄
次期B2 内藤國雄 / 有吉道夫
次期C1 (該当者なし)
次期C2 滝誠一郎(フリークラス宣言)
順位戦
0 陥落
菊地常夫 / 加瀬純一 / 安恵照剛
フリークラス宣言者
F宣言 米長邦雄 (A級→B級1組)
滝誠一郎 (C級1組→C級2組)
順位戦
< 第55期第57期 >
テンプレートを表示
閉じる

第56期名人戦七番勝負

名人戦七番勝負は、佐藤康光八段が谷川浩司名人を4勝3敗で下し、名人位を奪取した[1]

さらに見る 対局者, 第1局 ...
対局者第1局第2局第3局第4局第5局第6局第7局
1998年
4月9日・10日
1998年
4月24日・25日
1998年
5月7日・8日
1998年
5月19日・20日
1998年
5月28日・29日
1998年
6月8日・9日
1998年
6月17日・18日
谷川浩司名人
佐藤康光八段名人位奪取
閉じる


順位戦

  •    名人挑戦または昇級 /    A級プレーオフ進出 /    降級
  • (順位欄)   降級点1回 /    降級点2回(いずれも今期順位戦開始時点)
  •    フリークラス転出 /    降級点消去 /   休場
  •    引退 /    死去
  • B級2組・C級1組は降級点2回で降級、C級2組は降級点3回で降級。

A級プレーオフ

01回戦
4佐藤康光八段挑戦者
1羽生善治四冠

A級

名人挑戦1名・降級2名

さらに見る 順位, 棋士名 ...
順位棋士名段位年齢前期成績(順位)備考01回戦02回戦03回戦04回戦05回戦06回戦07回戦08回戦09回戦
1 羽生善治四冠27前名人63プレーオフ○森内○佐藤●井上○森下○加藤○島●米長○高橋●中原
4 佐藤康光八段285-4(9/A)63挑戦●島●羽生○米長●森内○高橋○井上○加藤○中原○森下
2 森内俊之八段276-3(1/A)54●羽生●中原●森下○佐藤●米長○加藤○井上○島○高橋
3 森下卓八段315-4(2/A)54○米長○高橋○森内●羽生○井上○中原●島●加藤●佐藤
6 中原誠永世十段504-5(6/A)54●井上○森内●加藤○米長○島●森下○高橋●佐藤○羽生
10 井上慶太八段349-3(12/B1)54○中原●加藤○羽生○高橋●森下●佐藤●森内○米長○島
5 島朗八段354-5(5/A)45○佐藤●米長○高橋○加藤●中原●羽生○森下●森内●井上
7 加藤一二三九段584-5(7/A)45○高橋○井上○中原●島●羽生●森内●佐藤○森下●米長
8 米長邦雄九段543-6(3/A)45FC転出●森下○島●佐藤●中原○森内●高橋○羽生●井上○加藤
9 高橋道雄九段379-3(1/B1)18降級●加藤●森下●島●井上●佐藤○米長●中原●羽生●森内
閉じる

B級1組

昇級2名・降級2名

さらに見る 順位, 棋士名 ...
順位棋士名段位年齢前期成績(順位)備考01回戦02回戦03回戦04回戦05回戦06回戦07回戦08回戦09回戦10回戦11回戦12回戦13回戦
12 丸山忠久七段279-1(5/B2)120昇級○青野○村山---○小林○田中○桐山○南○森○福崎○田丸○中村○有吉○内藤
1 村山聖八段283-6(8/A)93昇級○中村●丸山○田中○森●南○内藤●福崎○有吉○小林---○桐山○田丸○青野
4 南芳一九段347-5(8/B1)75○有吉○桐山●福崎---○村山○森●丸山○田中○田丸●青野○小林●内藤●中村
13 中村修八段358-2(1/B2)75●村山---○森○内藤●田丸○福崎○田中●青野○有吉○小林●丸山●桐山○南
3 田中寅彦九段408-4(5/B1)66○森○小林●村山○福崎●丸山○田丸●中村●南●内藤●桐山○有吉○青野---
5 福崎文吾八段386-6(3/B1)66○桐山○青野○南●田中●森●中村○村山○田丸●丸山●有吉○内藤---●小林
9 小林健二八段405-7(6/B1)66○田丸●田中○有吉●丸山●青野---○桐山○内藤●村山●中村●南○森○福崎
11 田丸昇八段475-7(11/B1)66●小林○内藤○桐山○青野○中村●田中○森●福崎●南●丸山---●村山○有吉
6 桐山清澄九段506-6(9/B1)57●福崎●南●田丸●有吉○内藤●丸山●小林---○青野○田中●村山○中村○森
2 森雞二九段513-6(10/A)48●田中○有吉●中村●村山○福崎●南●田丸●丸山---○内藤○青野●小林●桐山
8 青野照市九段455-7(4/B1)48●丸山●福崎●内藤●田丸○小林○有吉---○中村●桐山○南●森●田中●村山
10 内藤國雄九段585-7(10/B1)48降級---●田丸○青野●中村●桐山●村山○有吉●小林○田中●森●福崎○南●丸山
7 有吉道夫九段625-7(2/B1)210降級●南●森●小林○桐山---●青野●内藤●村山●中村○福崎●田中●丸山●田丸
閉じる

B級2組

昇級2名・降級点4名

さらに見る 順位, 棋士名 ...
順位棋士名段位年齢前期成績(順位)備考01回戦02回戦03回戦04回戦05回戦06回戦07回戦08回戦09回戦10回戦
4 郷田真隆六段268-2(19/B2)91昇級●富岡□田中○淡路○東○有森○小野○中川○塚田○泉○大内
8 神谷広志七段366-4(10/B2)91昇級●中川○有森○泉○石田○阿部○大内○浦野○畠山○真部○児玉
7 小野修一七段407-3(8/B2)82○藤井○東○有森○阿部○真部●郷田○塚田○中川○西川●脇
2 塚田泰明八段333-9(7/B1)73○石田○泉□田中○有森○富岡●児玉●小野●郷田○淡路○藤井
19 中川大輔六段298-2(3/C1)73○神谷○大内●畠山○西川○泉○浦野●郷田●小野○富岡○東
5 富岡英作七段337-3(2/B2)64○郷田○阿部○児玉●藤井●塚田●真部○泉○東●中川○土佐
11 畠山成幸六段286-4(20/B2)64○土佐○児玉○中川○淡路○大内○有森●脇●神谷●田中●阿部
17 淡路仁茂九段474-6(16/B2)64●大内○浦野●郷田●畠山○東○泉○藤井○児玉●塚田○田中
1 浦野真彦七段335-7(13/B1)55○西川●淡路○東○大内○石田●中川●神谷○阿部●脇●真部
6 藤井猛六段277-3(4/B2)55●小野●真部○石田○富岡○田中○阿部●淡路○西川●有森●塚田
21(1) 真部一男八段461-9(11/B2)55○阿部○藤井●土佐○脇●小野○富岡●有森●大内●神谷○浦野
3 土佐浩司七段428-2(3/B2)46●畠山○西川○真部●児玉○脇●石田●田中●泉○大内●富岡
9 西川慶二七段366-4(13/B2)46●浦野●土佐○大内●中川○児玉○脇○東●藤井●小野●泉
14 石田和雄九段504-6(9/B2)46●塚田○脇●藤井●神谷●浦野○土佐●大内○田中○児玉●有森
18 泉正樹七段372-8(7/B2)46○脇●塚田●神谷○田中●中川●淡路●富岡○土佐●郷田○西川
20 阿部隆七段308-2(8/C1)46●真部●富岡○脇●小野●神谷●藤井○児玉●浦野○東○畠山
22(1) 有森浩三六段350-0(23/B2)46●東●神谷●小野●塚田●郷田●畠山○真部○脇○藤井○石田
12 脇謙二七段375-5(6/B2)37●泉●石田●阿部●真部●土佐●西川○畠山●有森○浦野○小野
13 児玉孝一七段475-5(14/B2)37降級点0→1□田中●畠山●富岡○土佐●西川○塚田●阿部●淡路●石田●神谷
15 田中魁秀八段514-6(12/B2)37降級点0→1■児玉■郷田■塚田●泉●藤井○東○土佐●石田○畠山●淡路
16 大内延介九段564-6(15/B2)37降級点0→1○淡路●中川●西川●浦野●畠山●神谷○石田○真部●土佐●郷田
10 東和男七段426-4(18/B2)19降級点0→1○有森●小野●浦野●郷田●淡路●田中●西川●富岡●阿部●中川
閉じる

C級1組

昇級2名・降級点4名

さらに見る 順位, 棋士名 ...
順位棋士名段位年齢前期成績(順位)備考01回戦02回戦03回戦04回戦05回戦06回戦07回戦08回戦09回戦10回戦
3 先崎学六段278-2(21/C1)91昇級○滝誠○神崎○屋敷○小林○石川○関根○鈴木●畠山○桜井○小倉
22(1) 北浜健介五段222-8(20/C1)82昇級●関根○堀口○所司●畠山○中田功○小林○石川○滝誠○伊藤○桜井
4 屋敷伸之棋聖267-3(7/C1)73●堀口●西村●先崎○滝誠○日浦○神崎○中田功○鈴木○小倉○関根
6 日浦市郎六段317-3(10/C1)73●室岡○小倉○関根○真田●屋敷○前田○小林●石川○鈴木○中田功
8 中田宏樹七段337-3(22/C1)73○石川○前田●鈴木●堀口○滝誠○所司●畠山○小倉○中田功○伊藤
9 久保利明五段226-4(6/C1)73●三浦○室岡○伊藤●神崎●小倉○桜井○関根○堀口○真田○西村
11 三浦弘行六段245-5(2/C1)73○久保●石川○小倉●中田功○室岡○滝誠●真田○所司○堀口○神崎
20 畠山鎮五段289-1(7/C2)73●中田功○伊藤○堀口○北浜●神崎●真田○中田宏○先崎○室岡○前田
21 鈴木大介五段239-1(29/C2)73○桜井○滝誠○中田宏○西村○堀口○室岡●先崎●屋敷●日浦○石川
2 小林宏六段358-2(11/C1)64○伊藤●真田○室岡●先崎○前田●北浜●日浦○神崎○関根○所司
12 真田圭一六段255-5(4/C1)64○前田○小林●中田功●日浦○西村○畠山○三浦●桜井●久保○堀口
5 神崎健二六段347-3(9/C1)55●所司●先崎○滝誠○久保○畠山●屋敷○前田●小林○西村●三浦
10 中田功五段306-4(13/C1)55○畠山○所司○真田○三浦●北浜○小倉●屋敷●室岡●中田宏●日浦
14 石川陽生五段344-6(18/C1)55●中田宏○三浦○桜井○伊藤●先崎○堀口●北浜○日浦●所司●鈴木
7 室岡克彦六段387-3(17/C1)46○日浦●久保●小林●所司●三浦●鈴木○西村○中田功●畠山○滝誠
16 西村一義八段563-7(12/C1)46●小倉○屋敷○前田●鈴木●真田○伊藤●室岡○関根●神崎●久保
17 所司和晴六段363-7(19/C1)46○神崎●中田功●北浜○室岡○桜井●中田宏●小倉●三浦○石川●小林
19 小倉久史五段2910-0(32/C2)46○西村●日浦●三浦○関根○久保●中田功○所司●中田宏●屋敷●先崎
15 堀口弘治六段363-7(5/C1)37○屋敷●北浜●畠山○中田宏●鈴木●石川○滝誠●久保●三浦●真田
24(1) 関根茂九段681-9(16/C1)37○北浜○桜井●日浦●小倉○伊藤●先崎●久保●西村●小林●屋敷
1 前田祐司七段441-9(22/B2)28降級点0→1●真田●中田宏●西村○桜井●小林●日浦●神崎●伊藤○滝誠●畠山
13 伊藤果七段475-5(15/C1)28降級点0→1●小林●畠山●久保●石川●関根●西村○桜井○前田●北浜●中田宏
18 桜井昇七段562-8(14/C1)19降級点0→1●鈴木●関根●石川●前田●所司●久保●伊藤○真田●先崎●北浜
23(1) 滝誠一郎七段491-9(1/C1)010FC転出●先崎●鈴木●神崎●屋敷●中田宏●三浦●堀口●北浜●前田●室岡
閉じる

C級2組

昇級3名・降級点9名

さらに見る 順位, 棋士名 ...
順位棋士名段位年齢前期成績(順位)備考01回戦02回戦03回戦04回戦05回戦06回戦07回戦08回戦09回戦10回戦11回戦
5 佐藤秀司五段307-3(11/C2)91昇級○飯野○野月○宮田○平藤○植山○田村○安西○木下○長沼●木村---
2 岡崎洋四段308-2(15/C2)82昇級○杉本○加瀬●小林○近藤---○伊藤能○武市○森●北島○松浦○河口
3 深浦康市六段267-3(6/C2)82昇級○神吉○杉本●川上○菊地---○安西○宮坂●沼○安恵○加瀬○行方
6 矢倉規広四段237-3(18/C2)82○平藤○田村○森○木村---●近藤●川上○植山○宮坂○勝又○安西
13 杉本昌隆五段296-4(14/C2)82●岡崎●深浦○長沼○松浦---○窪田○安恵○伊藤能○野月○武市○藤原
14 飯塚祐紀五段286-4(17/C2)82○野月○長沼○佐伯●松本---●平藤○木村○菊地○堀口○窪田○達
37 豊川孝弘五段313-7(20/C2)82○武市○小林○飯野○坪内---○沼●野月●宮田○河口○小阪○中座
10 松本佳介四段267-3(48/C2)73●近藤●武市●中座○飯塚○宮田○長沼---○大野○大島○坪内○沼
20 堀口一史座四段236-4(50/C2)73○川上●平藤●野田○長沼---○加瀬○沼○伊藤博●飯塚○野月○飯野
25(1) 植山悦行六段405-5(24/C2)73---○宮坂○藤原○木下●佐藤秀○松浦○伊藤博●矢倉○佐藤義●佐伯○加瀬
33 勝又清和四段284-6(36/C2)73○安恵○松浦○菊地○神吉---○北島●中座○近藤○伊藤博●矢倉●田村
48 木村一基四段24未参加73○大島●行方○平藤●矢倉---○大野●飯塚○坪内○森○佐藤秀○佐藤義
49 小林裕士四段21未参加73○高田●豊川○岡崎○伊藤博---○神吉●達○小阪○佐伯○川上●野田
7 藤原直哉五段327-3(25/C2)64○加瀬○大島●植山●野月---○達○長沼○中座●大野○宮田●杉本
11 行方尚史五段246-4(5/C2)64○沼○木村○野月○達---●武市●神吉○佐藤義○加瀬●中座●深浦
12(1) 高田尚平五段356-4(10/C2)64●小林○河口○伊藤能○佐伯---○大島●平藤●飯野○武市○沼●神吉
19 田村康介四段216-4(49/C2)64●菊地●矢倉○大野○中座---●佐藤秀○河口○北島●伊藤能○宮坂○勝又
23 窪田義行四段255-5(12/C2)64○大野●森○安西○加瀬---●杉本●木下○安恵○沼●飯塚○野月
30 平藤眞吾五段344-6(4/C2)64●矢倉○堀口●木村●佐藤秀---○飯塚○高田○宮坂●達○森○木下
41(2) 森信雄六段463-7(45/C2)64降級点2→1○河口○窪田●矢倉○沼---○川上○佐伯●岡崎●木村●平藤○坪内
46 近藤正和四段26未参加64○松本●野田○木下●岡崎---○矢倉●宮田●勝又○小阪○佐藤義○大野
4 達正光六段327-3(8/C2)55○野田●神吉○坪内●行方---●藤原○小林●野月○平藤○飯野●飯塚
15 北島忠雄四段326-4(19/C2)55●松浦---○河口○武市●小阪●勝又●飯野●田村○岡崎○野田○佐伯
24(1) 木下浩一五段305-5(13/C2)55○小阪○佐伯●近藤●植山---●野月○窪田●佐藤秀○飯野○大島●平藤
32(1) 小阪昇六段484-6(23/C2)55●木下○安西●武市○宮坂○北島---○菊地●小林●近藤●豊川○伊藤能
44(1) 野田敬三五段401-9(21/C2)55●達○近藤○堀口●飯野---○河口○坪内●長沼●松浦●北島○小林
45(2) 伊藤博文五段381-9(39/C2)55●坪内○中座○佐藤義●小林---○宮田●植山●堀口●勝又○菊地○長沼
8(1) 川上猛四段257-3(27/C2)46●堀口○沼○深浦●宮田●大野●森○矢倉---○中座●小林●松浦
9(1) 神吉宏充六段397-3(44/C2)46●深浦○達○沼●勝又---●小林○行方●佐伯●安西●河口○高田
16 宮田利男七段456-4(30/C2)46●宮坂○佐藤義●佐藤秀○川上●松本●伊藤博○近藤○豊川---●藤原●菊地
17 大野八一雄六段396-4(34/C2)46●窪田●安恵●田村○安西○川上●木村○松浦●松本○藤原---●近藤
26(1) 安西勝一五段345-5(28/C2)46○佐伯●小阪●窪田●大野---●深浦●佐藤秀○松浦○神吉○伊藤能●矢倉
28 中座真四段285-5(51/C2)46●佐藤義●伊藤博○松本●田村---○菊地○勝又●藤原●川上○行方●豊川
35(1) 伊藤能四段364-6(41/C2)46●長沼○菊地●高田○安恵---●岡崎○佐藤義●杉本○田村●安西●小阪
36 松浦隆一六段463-7(16/C2)46○北島●勝又○大島●杉本---●植山●大野●安西○野田●岡崎○川上
38 武市三郎六段433-7(26/C2)46●豊川○松本○小阪●北島---○行方●岡崎●大島●高田●杉本○安恵
47 野月浩貴四段24未参加46●飯塚●佐藤秀●行方○藤原---○木下○豊川○達●杉本●堀口●窪田
22(1) 飯野健二六段435-5(9/C2)37●佐藤秀●坪内●豊川○野田---●佐藤義○北島○高田●木下●達●堀口
29 佐伯昌優八段614-6(2/C2)37●安西●木下●飯塚●高田---○宮坂●森○神吉●小林○植山●北島
31(1) 長沼洋六段334-6(22/C2)37○伊藤能●飯塚●杉本●堀口---●松本●藤原○野田●佐藤秀○安恵●伊藤博
34(2) 菊地常夫六段484-6(40/C2)37降級○田村●伊藤能●勝又●深浦---●中座●小阪●飯塚○坪内●伊藤博○宮田
39(2) 加瀬純一五段403-7(33/C2)37降級●藤原●岡崎○安恵●窪田---●堀口○大島○河口●行方●深浦●植山
43(1) 坪内利幸七段492-8(37/C2)37降級点1→2○伊藤博○飯野●達●豊川---○安恵●野田●木村●菊地●松本●森
1 河口俊彦六段612-8(23/C1)28降級点0→1●森●高田●北島○大島---●野田●田村●加瀬●豊川○神吉●岡崎
21 大島映二六段405-5(3/C2)28降級点0→1●木村●藤原●松浦●河口---●高田●加瀬○武市●松本●木下○宮坂
27 佐藤義則七段495-5(38/C2)28降級点0→1○中座●宮田●伊藤博---●宮坂○飯野●伊藤能●行方●植山●近藤●木村
42(1) 宮坂幸雄八段682-8(1/C2)28降級点1→2○宮田●植山---●小阪○佐藤義●佐伯●深浦●平藤●矢倉●田村●大島
18(1) 沼春雄六段486-4(47/C2)19降級点1→2●行方●川上●神吉●森---●豊川●堀口○深浦●窪田●高田●松本
40(2) 安恵照剛七段563-7(42/C2)19降級●勝又○大野●加瀬●伊藤能---●坪内●杉本●窪田●深浦●長沼●武市
閉じる

フリークラス

さらに見る 棋士名, 段位 ...
棋士名段位年齢前期成績(順位)転出/編入年度備考
中田章道六段46フリークラス1994
若松政和六段58フリークラス1993
山口千嶺七段60フリークラス1994宣言
関浩五段372-8(35/C2)1997
武者野勝巳六段442-8(43/C2)1997宣言
飯田弘之五段36フリークラス1994宣言
山口英夫七段56フリークラス1994
森安正幸六段50フリークラス1994
瀬戸博晴五段41フリークラス1990
勝浦修九段511-9(17/B2)1997宣言
木下晃六段58フリークラス1995
池田修一六段53フリークラス1991
櫛田陽一五段33フリークラス1995宣言
本間博五段39フリークラス1993
田辺一郎六段59フリークラス1992
桐谷広人六段483-7(46/C2)1997
酒井順吉六段48フリークラス1996
野本虎次七段52フリークラス1993
椎橋金司五段49フリークラス1992
青木清五段50フリークラス1990
依田有司五段40フリークラス1994宣言
鈴木輝彦七段431-9(21/B2)1997宣言
剱持松二八段63フリークラス1994宣言
閉じる


脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.