トップQs
タイムライン
チャット
視点

1965年の阪神タイガース

ウィキペディアから

1965年の阪神タイガース
Remove ads

1965年の阪神タイガース(1965ねんのはんしんタイガース)では、1965年の阪神タイガースの動向をまとめる。

概要 成績, 本拠地 ...

この年の阪神タイガースは、シーズン途中で就任をした1961年を含めて、藤本定義監督の5年目のシーズンである。

概要

1962年1964年と2度優勝しながらも日本シリーズで東映南海にそれぞれ敗退したのを受け、藤本監督の発案でユニフォームを一新。当初はオープン戦からの使用予定だったが「ユニフォームを変えると負ける」というジンクスがあり前半戦までは従来の袖ラインなしユニフォームを使用し、オールスターゲームから新ユニフォームが登場した。こうして登場した新ユニフォームは1953年から採用のデザインに首・袖・ズボンのラインを入れ、左袖に「OSAKA」ロゴを入れたもので(ビジター用はグレーの縦縞なしで、「OSAKA」の代わりに虎マークが入る)、1973年まで使用された。新ユニフォーム効果もあり、チームは8月まで巨人に食らいついたものの最後は差が広がり、最終的に中日に抜かれて3位に終わった。投手陣では前年優勝の立役者であるジーン・バッキー村山実がこの年も健在で、前年16歳でプロ入り初登板の古沢憲司が中継ぎで1軍に定着するなど明るい話題もあった。打撃陣は4番の山内一弘や切り込み隊長・吉田義男がそれなりの成績を残すが、後の選手が不調だったこともありV2はならなかった。

Remove ads

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 吉田義男
2 鎌田実
3 山内一弘
4 遠井吾郎
5 藤井栄治
6 並木輝男
7 フェルナンデス
8 辻佳紀
9 バッキー
さらに見る 順位, 4月終了時 ...
1965年セントラル・リーグ最終成績
順位球団勝率
1位読売ジャイアンツ91472 .659優勝
2位中日ドラゴンズ77594 .56613.0
3位阪神タイガース71663 .51819.5
4位大洋ホエールズ68702 .49323.0
5位広島カープ59774 .43431.0
6位サンケイスワローズ44915 .32645.5

[1]

Remove ads

入団・退団

シーズン開幕前

本節では、前シーズン終了から本シーズン開幕までの入退団について記述する。

さらに見る 選手名, 背番号 ...

オールスターゲーム1965

  • 監督
藤本定義
  • ファン投票
本屋敷錦吾
山内一弘
  • 監督推薦
村山実
バッキー
辻佳紀
吉田義男
藤井栄治

選手・スタッフ

試合結果

さらに見る 凡例, 勝利試合 ...
さらに見る 4月(8勝5敗0分 .615), # ...

※日付の後の(a)はダブルヘッダー第1試合(b)はダブルヘッダー第2試合
※セーブ制度は1974年から

Remove ads

個人成績

要約
視点

投手成績

色付きは規定投球回数(140イニング)以上の選手

  • 太字はリーグ最高
  • 完封合計は継投も含む
さらに見る 選手, 登板 ...

打撃成績

  • 色付き規定打席(419打席)以上の選手
  • 太字 はリーグ最高
さらに見る 選手, 試合 ...
Remove ads

達成記録・出来事

Remove ads

表彰

さらに見る リーグ・リーダー, 選手名 ...
さらに見る ベストナイン, 選手名 ...

ドラフト指名選手

さらに見る 順位, 選手名 ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads