トップQs
タイムライン
チャット
視点
チマタの噺
ウィキペディアから
Remove ads
『チマタの噺』(ちまたのはなし)は、テレビ東京系列で毎週水曜日の0:00 - 0:30(火曜深夜)(JST[注 1])の「ソコアゲ★ナイト」枠に放送されたトークバラエティ番組である。
Remove ads
概要
司会を務める笑福亭鶴瓶は、テレビ東京の前身である東京12チャンネル時代の1975年に『独占!男の時間』の生放送中に全裸を披露し、以後テレビ東京(当時は東京12チャンネル)の番組から締め出されていたが、それ以来37年ぶりのテレビ東京製作番組への出演、なおかつ初MC番組[1]となる[注 2]。
番組は、街中の様々な何気のない日常会話の中にある心温まるエピソードや意外な話などをベースに、VTRを製作し、それを見ながら、鶴瓶とゲストの著名人が自由気ままにフリートークを展開するというものである。
2021年4月改編で放送時間を12分前倒しし、かつ18分縮小の水曜日0:00 - 0:30となる。
2023年1月2日23:30 - 24:55に「1年ぶりに復活SP!」が放送された。
出演者
司会
放送リスト
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
Remove ads
スタッフ(2021年5月以降)
- ナレーション:末武里佳子(テレビ東京アナウンサー)[注 6]
- 構成:あだち昌也、松田幸三、廣川祐樹
- TD:村上岳文
- VE:百崎拓哉
- CAM:滝瀬勝彦
- AUD:松本直人
- LD:小堀雄大
- アートプロデューサー:薬王寺哲朗
- デザイン:三重野基
- 美術進行:岩本朝美
- 大道具:遠藤直貴
- アクリル装飾:是安弘樹
- モニター:サンフォニックス
- 編集:緒方賢一郎/筒井啓介
- MA:船木優
- 音効:松下俊彦、保(穂)積尚子
- メイク:ビーム、山田かつら
- スタイリスト:上野真紀
- 撮影協力:テクノマックス、e-naスタジオ、テレビ東京アート、ラビットムーンオフィス
- 番宣:西本美穂(テレビ東京)
- アシスタントプロデューサー:辻将太(K-max)
- ディレクター:石尾彰弘・山口堅太郎・木村海渡(K-max)【毎週】、伊澤秀昭(K-max)【週替り】/坂本健一郎・布目顕一郎・小山薫(K-max)
- 演出:吉野裕二(K-max、以前はディレクター)
- プロデューサー:藤枝彰(テレビ東京、2019年7月23日 -、以前はディレクター→アシスタントプロデューサー)、工藤浩之・村井守(村井→以前はAP[注 7]。)(共にK-max)
- チーフプロデューサー:井関勇人(テレビ東京、2019年7月23日 -、以前はプロデューサー)
- 制作協力:K-max
- 製作著作:テレビ東京
過去のスタッフ
Remove ads
ネット局
過去のネット局
Remove ads
脚注
注釈
- 前日の『ワールドビジネスサテライト』が0:18まで拡大のため、水曜日になってからの放送となった。
- 「SPORTSウォッチャー」の枠拡大に伴う。
- 2019年12月26日のたけし噺2019では、ジミー大西がナレーションを担当
- 村井はロックバンド・銀杏BOYZの元メンバー。銀杏BOYZの峯田和伸とは2020年9月23日放送回において、出演者とスタッフという形で再会している(てれびのスキマ『きのうのテレビ 2020年9月24日(木)』 QJweb、2020年9月24日)。
- 当時。現在は実業家・フリーアナウンサー。
- 2017年9月までは日曜 0:56 - 1:45(土曜深夜)、10月からテレビ東京とは同時間の遅れネット(およそ3週間)。だったが、沢村一樹の回から、同時ネットに。
- 2018年4月9日までは月曜 23:58 - 翌0:28、同年4月17日のみ火曜 0:13 - 0:43(月曜深夜)。
- 2016年3月までは同時ネットで放送していたが、同年4月から遅れネットに変更。
- 2017年1月15日より放送開始。
- 2016年8月7日の放送開始から2016年9月25日までは日曜 10:55 - 11:25に放送。一旦打ち切りとなるが、2017年1月7日 (6日深夜) から土曜 1:35 - 2:05(金曜深夜)ネット再開。2017年9月30日 (29日深夜)をもって再び打ち切りとなったが、2018年10月3日 (2日深夜)から3度めのネット再開。
- 2017年3月29日を以って打ち切り。
- 2019年5月21日を以って打ち切り。
- 2019年9月までは新潟総合テレビ。
- 2015年3月9日より放送開始。2015年3月は月曜 1:40 - 2:10(日曜深夜)、2015年4月から2016年12月までは月曜 1:55 - 2:25(日曜深夜)、2017年1月から3月までは月曜 1:50 - 2:20(日曜深夜)。なお、改編時期には時間を繰り上げて放送した週があった。2017年4月から9月までは月曜 1:25 - 1:55(日曜深夜)。2017年10月24日から2018年3月までは火曜 2:00 - 2:30(月曜深夜)。2018年4月より、表記の時間で放送されていたが、2020年5月5日を以って打ち切り。
- FTVで2015年1月から9月まで放送されていたが打ち切り、2017年4月からTUFにてネット再開。2021年3月まで火曜 13:55 -14:24。2021年4月から日曜に移動。2021年10月24日をもって打ち切り。
Remove ads
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads