トップQs
タイムライン
チャット
視点
六月の花嫁シリーズ
ウィキペディアから
Remove ads
『六月の花嫁シリーズ』(ジューン・ブライドシリーズ)は、日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』枠で1986年から1995年まで放送されたサスペンスドラマ(2時間ドラマ)のシリーズ。
概要
毎年6月の月間テーマとして、ジューン・ブライドをモチーフに、ヒロインまたはその恋人が事件に巻き込まれるというストーリーの単発2時間サスペンスドラマ。
主演女優の着用する華やかなウェディングドレスも注目された。ラストは、ヒロインが結婚式を挙げるシーンで終わるのが定番となっていた。
放送リスト
1986年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月3日 | 結婚[1] | 松木ひろし | 中山史郎 | 和田アキ子、中村久美、矢崎滋、広岡瞬、五代高之、木村弓美、大地康雄、七尾伶子、仲谷昇、松山英太郎 | 「和田アキ子のDPE屋シリーズ」として シリーズ化された。 | |
6月10日 | ハネムーン[2] | 村尾昭 | 鷹森立一 | 香坂みゆき、前田吟、神山繁、島村佳江、小島三児、岸部シロー、江原真二郎、藤田美保子、青木和代、丸岡奨嗣 | ||
6月17日 | ウェディング・ベル | 岡嶋二人 「コンピュータの熱い罠」 | 長坂秀佳 広井由美子 | 小林俊一 | 岩崎良美[3]、宮川一朗太、宅麻伸、鹿内孝、平田満 | |
6月24日 | エンゲージリング | ウィリアム・アイリッシュ | 鴨井達比古 | 小原宏裕 | 南條玲子、三浦浩一、西岡徳馬、小松みどり | |
7月1日 | ウエディングドレス | 藤原審爾 | 池田一朗 | 瀬木宏康 | 沢口靖子、天宮良、高橋昌也、加茂さくら、鹿内孝、織本順吉、有川博、小泉博、小沢和義、水木薫 | |
閉じる
1987年
1988年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月7日 | 花婿は殺人者 | 小林久三 | 南部英夫 | 山根成之 | 三田寛子、高樹澪、誠直也、藤田美保子、森山潤久、辻沢杏子、宮田恭男、渡部篤、 小松方正、谷村昌彦、きくち英一、加島潤、斉藤暁、綿引勝彦、京本政樹 | |
6月14日 | ジューンブライド・ママ | 岩間芳樹 | 鷹森立一 | 佐原香織 - 柏原芳恵、石塚伍郎 - 田村亮、岩谷理事長 - 江原真二郎、田辺刑事 - 小林昭二、森田悦子 - 芦川よしみ、伊藤咲江 - 小野さやか、 石塚拓也 - 黒沢大輔、木村編集長 - 小島三児、森田医師 - 河合絃司、目黒幸子、大場順、池田道枝、加島潤 | ||
6月21日 | 祝・殺人 | 宮部みゆき | 峯尾基三 | 瀬木宏康 | 日野明子 - 松本伊代、佐竹和則 - 新藤栄作、野村みどり - 森尾由美、榊麻見 - 可愛かずみ、 高橋良紀 - 美木良介、柴田刑事 - 佐藤佑介、伸江 - 清川虹子 | |
6月28日 | ゼロの蜜月 | 高木彬光 | 古田求 | 出目昌伸 | 尾形悦子 - 浅野ゆう子、塚本義宏 - 並木史朗、小池祥一 - 西田健、塚本信正 - 清水綋治、 尾形泰子 - 高田敏江、渡辺博 - 中西良太、尾形卓蔵 - 高松英郎、樋口哲也 - 田中健 |
閉じる
1989年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月6日 | 殺人ダイアリー | 小林久三 | 佐伯俊道 | 南部英夫 | 寺沢久美子 - 古村比呂、岡本浩一 - 船越栄一郎、西村大介 - 辰巳琢郎、植野真弓 - 松尾嘉代、川村俊夫 - 宮内洋、坂上判事 - 大林丈史、 寺沢道代 - 藍とも子、佐々木一恵 - 斉藤智美、屋台のおやじ - ガッツ石松、神父 - 根上淳、山下刑事 - 河原崎長一郎 | |
6月13日 | 婚約解消殺人事件 | 万里村奈加 「危ないウェディングベル」 | 篠崎好 | 吉川一義 | 高木美保、古尾谷雅人、甲斐智枝美、岩本多代、立石涼子、塩沢とき、北詰友樹、 相築彰子、山本耕一、勝部演之、佐原健二、左右田一平、入江正徳、田山涼成 | |
6月20日 | ウエディングベルが聞こえる | 村尾昭 下村優 | 石田勝心 | 有森也実、川野太郎、児玉清、南田洋子、横山道代、山内賢、二瓶鮫一、佐戸井けん太、遠山俊也 | ||
6月27日 | ヴァージンロード | 中岡京平 | 松島哲也 | 山口美江、柴俊夫、峰竜太、水島かおり | ||
閉じる
1990年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月5日 | 誕生石 | 広山義慶 | 押川國秋 いのちあき | 高瀬昌弘 | 渡辺梓、川野太郎、高松英郎、高岡健二、山本亘 | |
6月12日 | 結婚指輪 | 仁木悦子 「凶運の手紙」 | 満友敬司 | 南部英夫 | 藤田朋子、三浦浩一、沖直美、木村元、酒井敏也、宮内洋、南条豊、相馬剛三、きくち英一、河合絃司 | |
6月19日 | 入籍 | 小木曽豊斗 | 山本迪夫 | 高樹沙耶、美木良介、下條アトム、荒谷公之、中原早苗、余貴美子、小鹿番、大杉漣 | ||
6月26日 | 新婚 団地妻殺人事件 | 泡坂妻夫 「飛んでくる声」 | 扇澤延男 | 猪原達三 | 橋本安子 - 山口智子、橋本智之 - 布施博、野村刑事 - 五代高之、吉野光造 - 深水三章、坂田刑事 - 石田太郎、 藤本いずみ - 立原美穂、三宅刑事 - 有福正志、吉野滝子 - 眞行寺君枝、尾島柳吉 - 北村和夫、 隣の主婦・昌江 - 田根楽子、吉満涼太、山口弘和(コント山口君と竹田君)、ナポレオンズ、翔、蛭子能収 | |
閉じる
1991年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月4日 | 結婚運 | 鳥井加南子 「ホシのくれた恋人」 | 篠崎好 | 吉川一義 | 鷲尾いさ子、前田吟、梨本謙次郎、蜷川有紀、二宮さよ子、出光元、冨家規政、ぼんちおさむ、入江正徳、相馬剛三、藤田宗久 | |
6月11日 | 結婚の行方 | 日下圭介 | 小木曽豊斗 | 和泉聖治 | 若村麻由美、唐沢寿明[4]、奈美悦子、夏八木勲、黒田福美、速水亮 | |
6月18日 | 結婚写真 | 石森史郎 | 満友敬司 | 国生さゆり、伊原剛志、友里千賀子、高岡健二、木村元、東山明美 | ||
6月25日 | 結婚適齢期 | 新津きよみ 「結婚紹介殺人事件」 | 前田順之介 | 廣木隆一 | 伊藤かずえ、金田賢一、竹内力、船越栄一郎、水島かおり、 ベンガル、中根徹、倉崎青児、田口トモロヲ、山本竜二、松村冬風、絵沢萌子、大杉漣[5]、岩本千春 | |
閉じる
1992年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月2日 | 偽りのハネムーン | 江頭美智留 | 村上修 | 仙道敦子、風間トオル、あめくみちこ、山口仁、豊川悦司、中村由真、園田裕久、山下容莉枝 | ||
6月9日 | 神々が決めた相続人 | 藤森いずみ | 西村潔 | 中村あずさ、梨本謙次郎、奈良岡朋子、生田智子、 藤堂新二、守田比呂也、目黒幸子、江幡高志、石井富子、草見潤平、田口主将 | ||
6月16日 | 結婚相談殺人事件 | 吉村達也 「死者からの人生相談」 | いずみ玲 | 岡屋龍一 | 東ちづる、内藤剛志、柳生博、高岡健二、大石吾朗 | |
6月23日 | 二着のウェディングドレス | 中岡京平 | 西本淳一 | 吉川十和子、石橋保、岡田真澄、池田政典、可愛かずみ、広田玲央名、 高田敏江、石田太郎、辰巳琢郎、大林丈史、吉澤健、小鹿番、矢島健一 | ||
6月30日 | スイートホーム殺人事件 | 江頭美智留 | 高田純 | 片岡修二 | 鈴木京香、田中実、竹井みどり、江藤潤、北見敏之、河原さぶ、下元史朗、須藤正裕、二瓶鮫一、平野稔、掛田誠 | |
閉じる
1993年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月8日 | ウエディングベルをもう一度 | 江頭美智留 | 松田秀知 | 斉藤由貴、鶴見辰吾、加茂さくら、渡辺いっけい、大門正明、木下ほうか | ||
6月15日 | 殺人の債権 | 森村誠一 | 前田治行 | 出目正伸 | 宮崎ますみ、石橋保、香川照之、久野真紀子、安藤一夫、真実一路 | |
6月22日 | 偽りの結婚指輪 | 夏樹静子 「異形の針」 | 高田純 | 大室清 | 田中美奈子、筧利夫、原日出子、岡田真澄、ベンガル、中原丈雄、加藤善博、角替和枝、綾田俊樹、三角八朗、五月晴子、小沢象 | |
6月29日 | 青い薔薇殺人事件 | 佐治乾 村上峯子 | 吉川一義 | 石田ゆり子、寺脇康文、姿晴香、西田健、根岸明美、清水ひとみ、森下哲夫、左右田一平、庄司永建、須藤正裕、越村公一、増田由紀夫、谷津勲 | ||
閉じる
1994年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月7日 | 造花 | 江頭美智留 | 野依美幸 | 加藤彰 | 財前直見、別所哲也、沢向要士、織本順吉、深浦加奈子、綿引勝彦、小木茂光、林家きく姫、松熊信義、越村公一、五月晴子 | |
6月14日 | 仮面 | 鴨井達比古 市田万寿子 | 広瀬襄 | 高橋ひとみ、赤座美代子、長谷川初範、尾美としのり、岡本舞 | ||
6月21日 | 恋文 | 松木ひろし 坂上かつえ | 片岡修二 | 伊藤蘭、古尾谷雅人、高樹澪、大杉漣[5]、渡辺哲、中島陽典、四方堂亘、下元史朗、 蛍雪次朗、佐々木勝彦、長克巳、三田村賢二、志水正義、つじしんめい、阪上和子 | ||
6月28日 | 幸福 | フェリス・ピカーノ(英語版) 「透きとおった部屋」 | 宮川一郎 | 鷹森立一 | 田中好子、田中実、松澤一之、名古屋章、真実一路 | |
閉じる
1995年
2004年
2005年
さらに見る 放送日, タイトル ...
放送日 | タイトル | 原作 | 脚本 | 監督 | 出演 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
6月7日 | 四重奏 (カルテット) | 倉沢奈都子 | 伊藤寿浩 | 高野美那子 - 菊川怜、安西浩之 - 甲本雅裕、丸山みすず - 黒坂真美、江藤晴香 - さとう珠緒、山下怜子 - 中島ひろ子、 高野恵介 - 森本レオ、笠原幸一 - 中山仁、笠原ユカ - 中原ひとみ、谷口修 - 草野康太、光本刑事 - 松澤一之、 加川清志 - 山田明郷、加川紀子 - 福地香代、吉川刑事 - 宮下直紀、福澤朗(当時日本テレビアナウンサー) | ||
6月14日 | マリーゴールド | 永井するみ | 宇山圭子 | 松島哲也 | 糸川亜由美 - 富田靖子、高橋真也 - 葛山信吾[6]、高橋加奈 - 伊藤裕子、島崎室長 - 小木茂光、 吉岡美也子 - 草笛光子(特別出演)、板倉警部 - モロ師岡、佐久間茂 - 矢島健一、佐久間貴子 - 村上里佳子、倉骨秀一 - 東根作寿英、 江田智子 - 佐藤康恵、飯田基祐、工藤俊作、江口のりこ、田口主将、右松健太(日本テレビアナウンサー) | |
6月21日 | 化身 | 愛川晶 | 川嶋澄乃 | 山田大樹 | 人見操 - 酒井美紀、坂崎英雄 - 海東健[7]、村田未菜 - 宮本真希、児島恒子 - 根岸季衣、桑野治子 - 相本久美子、 高岡刑事 - 大高洋夫、人見衛 - 夏八木勲(特別出演)、北村トヨ子 - 草村礼子、桑野清吉 - 柄本明 | |
6月28日 | 櫛 | 下村優 | 黒田真理子 - 羽田美智子、秋山武志 - 西村和彦、乾誠治 - 穂積ペペ、武部編集長 - 不破万作、吉村麻衣 - 島崎和歌子、 有福正志、矢崎刑事 - 森下哲夫、大友刑事 - 北山雅康、大林丈史、十貫寺梅軒、黒田蓉子 - 左時枝、黒田源悟 - 竜雷太 | |||
閉じる
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads