トップQs
タイムライン
チャット
視点

SOUND ARENA

1992年にフジテレビ系列で放送された音楽番組 ウィキペディアから

Remove ads

SOUND ARENA』(サウンド・アリーナ)は、1992年4月15日から同年9月23日までフジテレビ系列局生放送されたフジテレビ製作の音楽番組。放送時間は毎週水曜 21:00 - 21:54 (JST) 、最終回の2時間スペシャルのみ21:00 - 22:54に放送。

概要 ジャンル, 演出 ...

概要

1992年、フジテレビが『夜のヒットスタジオSUPER』以来1年半ぶりにプライム枠に歌謡番組を投入した。司会には、金曜23:00台で放送の音楽番組『G-STAGE』で司会を務めていた徳光和夫[注 1]堺正章田代まさしの3人を引き続き起用した。

1時間の生放送で、毎週6 - 9組のアーティストが出演。TBSの『ザ・ベストテン』と同様に、スタジオ以外にも各地からの中継も結ぶ方式を採用していた。目玉として「THE SPECIAL」のコーナーがあり、大物アーティストによる競演が見物だった。

当番組終了後、後継番組として『MJ -MUSIC JOURNAL-』が放送された。

出演者

司会

番組コーナー

  • THE SPECIAL(ザ・スペシャル)
この番組の目玉企画。毎回テーマを設け、大物アーティスト2〜3組が懐かしの名曲・ヒット曲を歌うコーナー。放送回によりコーナー進行は徳光&堺、堺&田代、徳光単独など異なっていた。
  • 視聴者プレゼント
番組の最後に行なわれた。かつて『夜のヒットスタジオ』で行っていた「ラッキー・テレフォン・プレゼント」に似ているが、プレゼント内容と選出方式が若干異なる。『夜のヒットスタジオ』では1976年以降、4桁の電話番号の該当者のみ応募で5桁のスロットマシンの数字分の現金をプレゼントしたが、本番組では、北海道から九州まで地区ごとのルーレットで当選者を決定し、国内または海外旅行をプレゼントした。

エピソード

※ いずれも1992年

  • 4月29日放送分の冒頭で、3日前に急逝した尾崎豊の追悼企画を急遽放送。『夜のヒットスタジオDELUXE』出演時の「太陽の破片」(1988年6月22日放送)をノーカット映像[注 2]のほか、「I Love You」のライブ映像も放送した。本来なら、当時発売された遺作となったアルバム『放熱への証』からの曲を披露するために番組に生出演の予定であったことが、放送当日に徳光らから明らかにされている。
  • 5月13日放送分にて、当時の人気アイドルグループ、CoCoが重大発表としてメンバーの瀬能あづさが4日後の日本武道館でのライブをもってグループを脱退することを発表。「だから涙と呼ばないで」を涙ながらに歌った。CoCoの5人でのテレビ出演は、この日の本番組が最後になった。
  • 同放送分で、当時ほとんどテレビに出演しなかった佐野元春が出演した。
  • 7月15日放送分にて、鈴木雅之率いるラッツ&スターが5年ぶりに音楽番組に登場し、「め組のひと」などのヒット曲をメドレーで披露。この時に志村けんがスタジオ見物に来ていた[注 3]
  • 9月9日放送分にて、後にメディア露出が極端に少なくなるZARDが出演し、「眠れない夜を抱いて」を披露した。同ボーカル坂井泉水が司会の堺らとトークをする場面もあった。なお、この映像は2008年12月3日放送の『2008 FNS歌謡祭』にて坂井が2007年5月に逝去した後に改めて放送された。
  • 9月23日放送の最終回2時間スペシャルにて、老人性痴呆症アルツハイマーを笑いものにしたような発言があったらしく、視聴者から苦情が殺到している[1]
  • プロ野球期間中は番組放送前にプロ野球中継があったり、夜9時前に読売ジャイアンツが勝利すると、徳光が生放送を使ってジャイアンツの勝利を報告する場面があった[注 4]
Remove ads

放送リスト

さらに見る 放送回, 放送日 ...
  • 『読売新聞』テレビ番組表による。
  • 「新聞紙における内容記載」欄のうち、『読売新聞』の原文において改行の際に「、」や「・」が省力されている箇所は半角空けで示している。
Remove ads

スタッフ

  • 構成:玉井貴代志
  • ディレクター:深瀬雄介、菊地伸
  • 演出:大前一彦
  • プロデューサー:笠井一二、井上信吾
  • 制作:フジテレビ第二制作部
  • 制作著作:フジテレビ

ネット局

系列は放送当時のもの。

なお、当時のクロスネット局のうち、以下の2局[注 5]では、当該枠で他系列の番組を同時ネットしていたため、本番組は放送されなかった(系列は当時のもの)。

Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads