トップQs
タイムライン
チャット
視点

2012年の阪神タイガース

ウィキペディアから

2012年の阪神タイガース
Remove ads

2012年の阪神タイガース(2012ねんのはんしんタイガース)では、2012年阪神タイガースにおける動向をまとめる。

概要 成績, 本拠地 ...

2012年の阪神タイガースは、和田豊監督の1年目のシーズンである。

概要

前打撃コーチの和田豊が新監督に就任[1]、ヘッドコーチに有田修三、和田の要望で外野守備・走塁コーチに関川浩一を迎え入れ[2]、ファームからは藪恵壹投手コーチ、高橋光信打撃コーチが昇格した[3]。投手陣は、チーム在籍9年間で80勝を挙げた下柳剛が自由契約となり、楽天に移籍した。野手陣では、ドラフト1位で伊藤隼太を指名した。また、球団設立以来初めてキャプテン制度を導入し、野手に鳥谷敬、投手に藤川球児がそれぞれ就任した[4]。ペナントに入ると統一球により野手陣の打撃成績が前年比よりさらに悪化。それでも交流戦が終わるまでは投手陣の踏ん張りでなんとか5割前後にいたが、交流戦明け2カード目の中日戦(ナゴヤドーム)から8月半ばの広島戦(京セラドーム)までの36試合で8勝26敗2分でペナントから脱落する[5][6][7]。7月3日の広島9回戦(松山)では1点リード9回二死二、三塁の一打逆転のピンチで打者を3ストライク目の空振りをとったものの、捕手が捕球出来ずファールゾーンを転がっている間に、二者生還し逆転負けを喫する[8]など噛み合わない日々が続き、主力の怪我、8月17日の対ヤクルト戦ではマット・マートンが守備でのミスを巡って関川と衝突した[9]。めぼしい若手もほとんど出てこず、終盤はDeNAとの5位争いに終始した。金本知憲が現役引退し、成績低迷の責任を取って有田と1軍打撃コーチの片岡篤史が辞任、中村勝広が9月5日付で球団初のゼネラルマネージャーに就任した。ドラフト会議では、大阪桐蔭高校藤浪晋太郎を4球団競合の末、獲得した[10]

Remove ads

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 平野恵一
2 柴田講平
3 鳥谷敬
4 新井貴浩
5 ブラゼル
6 金本知憲
7 伊藤隼太
8 藤井彰人
9 能見篤史
さらに見る 順位, 4月終了時 ...
2012年セントラル・リーグ最終成績
順位球団勝率
1位読売ジャイアンツ864315 .667優勝
2位中日ドラゴンズ755316 .58610.5
3位東京ヤクルトスワローズ686511 .51120.0
4位広島東洋カープ617112 .46226.5
5位阪神タイガース557514 .42331.5
6位横浜DeNAベイスターズ468513 .35141.0

交流戦

日本生命セ・パ交流戦2012 最終成績
順位球団勝率
1位読売ジャイアンツ1770 .708優勝
2位北海道日本ハムファイターズ1482 .6362.0
3位千葉ロッテマリーンズ1275 .6322.5
4位中日ドラゴンズ1284 .6003.0
5位埼玉西武ライオンズ13110 .5424.0
6位広島東洋カープ10113 .4765.5
7位オリックス・バファローズ10131 .4356.5
8位阪神タイガース9123 .4296.5
9位東北楽天ゴールデンイーグルス10140 .4177.0
10位横浜DeNAベイスターズ9141 .3917.5
11位福岡ソフトバンクホークス8133 .3817.5
12位東京ヤクルトスワローズ9150 .3758.0
Remove ads

入団・退団

シーズン開幕前

本節では、前シーズン終了から本シーズン開幕までの入退団について記述する。

さらに見る 選手名, 背番号 ...

シーズン開幕後

本節では、本シーズン開幕から本シーズン終了までの入退団について記述する。

入団

さらに見る 選手名, 背番号 ...

退団

さらに見る 選手名, 背番号 ...


選手・スタッフ

試合結果

さらに見る 凡例, 勝利試合 ...
さらに見る 3月(1勝0敗1分 1.000), # ...
Remove ads

個人成績

投手成績

  • 色付きは規定投球回数(144イニング)以上の選手
  • 太字はリーグ最高
  • 完封合計は継投も含む
さらに見る 選手, 登板 ...

打撃成績

  • 色付きは規定打席(446打席)以上の選手
  • 太字はリーグ最高。
さらに見る 選手, 試合 ...
Remove ads

表彰

達成記録・出来事

Remove ads

ドラフト指名選手

さらに見る 順位, 選手名 ...

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads